トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月22日
>
Qp9Xycn90
書き込み順位&時間帯一覧
666 位
/14876 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
6
0
0
5
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
書き込みレス一覧
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
190 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:18:48.59 ID:Qp9Xycn90
ワシはファイヤー組やけどいい歳まで行ったら若者に席譲るのは大切やと思うで?
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
206 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:23:02.66 ID:Qp9Xycn90
>>194
たし蟹若者なんて10年以上応募ないからな
賢いよ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
222 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:26:39.71 ID:Qp9Xycn90
>>211
浄水太陽光発電太陽熱温水器簡易配水スキル必須やね インフラも自己責任な世界観
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
246 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:32:25.52 ID:Qp9Xycn90
人が少なすぎて人事はブルブル震えてるから辞める算段付いたら最期に賃金交渉するのも面白いかもね
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
269 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:37:53.95 ID:Qp9Xycn90
ニセコのタクシー月100万円だってよ本当か知らんがここに居るよりマシやろ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
280 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:41:00.27 ID:Qp9Xycn90
>>274
半年続けたら100万の6割失業保険出るやん?
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
685 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:26:12.71 ID:Qp9Xycn90
退職金目当てに逃げ切る事しか考えず若者に低賃金労働者押し付けてるだけだもんな みんな氣づいてる
国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]
53 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:29:12.21 ID:Qp9Xycn90
外資呼び込まないと益々円安進むで?彼らは円で土地を買ってくれるお客様やぞ?
国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]
79 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:32:30.36 ID:Qp9Xycn90
>>59
自宅が値上がりしたら税金増えるだけやで?投資物件ならウハウハだけど
国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]
88 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:34:12.40 ID:Qp9Xycn90
>>81
国土売却が唯一の外貨を稼ぐ手段なんだよ既に
国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]
223 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 11:53:19.23 ID:Qp9Xycn90
北海道の有名どころは東南アジアらしいね今は
国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]
383 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 12:14:04.41 ID:Qp9Xycn90
貧乏人は金持ちに土下座するしか無いんよ
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
586 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 13:54:16.87 ID:Qp9Xycn90
節電するとなぜか値上げしてくるムーヴメント
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。