トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月22日
>
Qfundp5c0
書き込み順位&時間帯一覧
347 位
/14876 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
20
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【雇用】三菱UFJ信託、再雇用上限年齢を70歳に引き上げへ…将来の人手不足に備え10月から [牛乳トースト★]
【大阪万博】売れないチケット 大阪人の本音は?「万博? ユニバのほうがええやん!」 [七波羅探題★]
川口クルド人男性(36)、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目 高級外国車やクルーザーを運転 [お断り★]
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
【雇用】三菱UFJ信託、再雇用上限年齢を70歳に引き上げへ…将来の人手不足に備え10月から [牛乳トースト★]
24 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:19:37.32 ID:Qfundp5c0
>>1
俺氷河期理系大卒で
メガバン入社組が必須のはずの
日商簿記二級をほぼ勉強せずに
1発合格できてしまったが
新卒入社できなかったので
転職回数が8回と多いし
雇用が安定していないから
メガバンへ預けてる金を引き上げようと思っています(´・ω・`)
【雇用】三菱UFJ信託、再雇用上限年齢を70歳に引き上げへ…将来の人手不足に備え10月から [牛乳トースト★]
29 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:21:20.78 ID:Qfundp5c0
>>25
働けなくなったら勤務終了ですよ
途中で自己都合退職です。
【雇用】三菱UFJ信託、再雇用上限年齢を70歳に引き上げへ…将来の人手不足に備え10月から [牛乳トースト★]
32 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:23:54.64 ID:Qfundp5c0
俺なんてインフルエンザで40度超えの高熱出して医者から14日間は働くなと言われた事があったが、当時の派遣会社に連絡したら派遣会社は了承して休暇を取れたものの、契約更新前に契約打ち切りになったからな。働けなくなったら退職金ゼロで解雇しとけよ>>1
【雇用】三菱UFJ信託、再雇用上限年齢を70歳に引き上げへ…将来の人手不足に備え10月から [牛乳トースト★]
33 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:25:14.48 ID:Qfundp5c0
>>31
新卒採用されたことがない俺みたいな転職回数8回くらいの氷河期世代を採用するのが先だと思うぞ
【大阪万博】売れないチケット 大阪人の本音は?「万博? ユニバのほうがええやん!」 [七波羅探題★]
320 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:27:01.22 ID:Qfundp5c0
俺「そんな無駄に使える金があるなら余裕で東京都にある企業へ面接に行く旅費に使うわ。」
川口クルド人男性(36)、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目 高級外国車やクルーザーを運転 [お断り★]
641 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:28:45.51 ID:Qfundp5c0
>>1
すげークルド人と同居する奴が居たのか?
極悪非道の犯罪者は特定の女には需要あるんだな。
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
467 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:38:58.04 ID:Qfundp5c0
書類選考通過しなかったら銀行預金口座1に付き数千万円を所有者権限で複数解約か丸ごと資金移動して様子を見てみようぜ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
470 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:40:03.88 ID:Qfundp5c0
>>468
支えたのではなく騙されて搾取されたが正解
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
476 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:41:57.92 ID:Qfundp5c0
>>472
すまん
俺全部裏目に出てきたわ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
478 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:43:37.35 ID:Qfundp5c0
所詮上場企業も金目
金が全て
金の出所の一部を破壊すると
大手上場企業の部長もクビになるし
メガバンの支店長クラスは自殺せざるを得なくなるわな(笑)
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
484 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:46:17.27 ID:Qfundp5c0
転職活動を通して俺が今趣味にしてるのは
企業が個人情報を紐つけて銀行と協調して本人に無断で資金調達をする際にその資産を担保にしてるというところ。貸し出しが決定した直後に書類選考落選が多かったから、その後で口座から金を引き揚げると額によっては支店長クラスは降格処分になる傾向があるようです。( ´△`)
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
486 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:48:19.32 ID:Qfundp5c0
>>480
>>484
ここ半年で銀行員を23人退職させて応募企業の正社員を2763人退職させることに成功しました。
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
490 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:49:05.97 ID:Qfundp5c0
>>485
転職エージェントの社員を40人ほど泣かせたわw
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
492 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:50:00.94 ID:Qfundp5c0
>>487
ありますよ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
495 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:50:50.74 ID:Qfundp5c0
>>491
俺は23歳の新卒時からシニアとか呼ばれていたけどな
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
498 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:51:36.49 ID:Qfundp5c0
>>493
一度も無かったから、それは知らなかった。
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
502 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:53:38.83 ID:Qfundp5c0
>>496
転職サイトやエージェントに個人情報を抜かれると転職できないんですよ(笑)勝手に預金口座の金を企業の資金調達担保にされたりするから注意しとけよ。ある方法でそれらを逆利用して悪用した連中を自殺にまで追い込む事は可能ではあるが、趣味にしない限りは面倒臭いから。
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
504 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:54:50.17 ID:Qfundp5c0
>>501
ハロワの窓口が薦めるところはブラックだから
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
509 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:56:40.58 ID:Qfundp5c0
>>505
そうなの?俺は氷河期世代が全く居ない職場に派遣されたりバイトで雇われた事があったが、職場一丸となって排斥してきたぞ?
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
515 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 09:58:18.48 ID:Qfundp5c0
>>507
無能な人達が政治や地元のコネ枠で
大手や優良企業や地方自治体に採用されるために
邪魔な人間を排除するための経過措置
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。