トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月22日 > ECpeTkSe0

書き込み順位&時間帯一覧

347 位/14876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000980300000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]

書き込みレス一覧

正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
253 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:34:02.57 ID:ECpeTkSe0
>>245
でも資格持ちの年寄りが引退しまくっているから人手不足が激しいので
資格ある人は高待遇で歓迎されてるよ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
265 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:36:20.33 ID:ECpeTkSe0
>>258
今の方が資格が必要だろ
利権のためか知らないけど規制ばかり作り出しているのだから
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
274 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:38:37.12 ID:ECpeTkSe0
>>269
冬場だけだろ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
287 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:43:12.37 ID:ECpeTkSe0
>>275
その人は時代感覚がおかしくて中身が無い人だから
今の時代に資格試験受かるだけの知識がある人材を確保するのが大変なのか全く理解してないんだろ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
297 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:44:55.44 ID:ECpeTkSe0
>>288
AIって人が指示するもんやん
それに誰でも簡単にできるようになったら競争激化するんじゃないの?
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
313 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:48:54.69 ID:ECpeTkSe0
>>310
機械化って???
技術力低過ぎる日本で何夢見ているのやら
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
330 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:51:16.41 ID:ECpeTkSe0
>>317
受験資格なんて人手不足だから緩和されまくってるじゃん
資格保持者も受験者数も激減しているんだし
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
341 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:54:15.07 ID:ECpeTkSe0
>>336
同レベルの数年先には終わってそうな会社にしか転職できないからじゃね?
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
345 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:55:39.00 ID:ECpeTkSe0
>>337
人手不足だから試験受かっているだけの知識があるだけでかなりマシというか、そんな人材確保できたら凄い方
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
368 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 09:04:03.26 ID:ECpeTkSe0
>>365
客に価格転嫁できない業界はそうなるよな
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
372 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 09:05:47.68 ID:ECpeTkSe0
>>366
待遇なんかよくできるわけ無いだろ
下の世代が入社して来ないのに
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
376 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 09:07:05.09 ID:ECpeTkSe0
>>370
下の世代が入ってこないから、業務量膨大化するからなぁ
若さがなくなったら詰むかな
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
378 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 09:07:40.34 ID:ECpeTkSe0
>>375
若手から教わればええやん
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
398 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 09:14:41.26 ID:ECpeTkSe0
>>395
モンスタークレーマーかよ
そんなことまで国がーになるのかよ
企業が落ちぶれるわけだ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
400 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 09:15:50.04 ID:ECpeTkSe0
>>396
郵便は公務員だったらもっと終わってただろうな
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
412 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 09:19:10.15 ID:ECpeTkSe0
>>407
泥舟に残るよりかは
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
431 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 09:25:35.61 ID:ECpeTkSe0
>>430
そりゃそうだろ
国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]
19 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 11:20:56.63 ID:ECpeTkSe0
GDP思いっきり落ち込むんじゃね?
国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]
34 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 11:24:54.34 ID:ECpeTkSe0
ネトウヨって馬鹿だからこういうポピュリズムに本当に弱いよな
ネトウヨホイホイっていうか
国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]
155 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 11:44:14.60 ID:ECpeTkSe0
>>146
代理で固定資産税払うの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。