トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月22日
>
Gio/FMQG0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/14876 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
23
0
1
17
0
0
0
0
0
0
0
0
14
1
8
10
6
23
18
0
0
0
35
14
170
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
【漁業】サバ、不漁で価格高騰★2 [シャチ★]
【バイク】ホンダ、「新基準原付」法規適合モデル「スーパーカブ110・Liteコンセプト」公開 スクータータイプも開発中 [牛乳トースト★]
石破首相、海鮮丼を食べる スプーンからこぼしたり、口から食べ物がはみ出て指摘 [お断り★]
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
中国「日本は特に言動を慎むべき」と抗議 台湾による岩崎茂元統幕長の顧問起用に反発 [蚤の市★]
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
【爆入学】中国人の東大早慶“爆入学”の裏に母国での“超スパルタ教育” 授業は22時半まで 「勉強すれば人生を変えられる」 [煮卵★]
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
その他13スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
51 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:01:10.92 ID:Gio/FMQG0
>>45
>公開前提の支出になったから、記録は保存されるよ。
でも大本営が公開するんでしょう?
それ以外に他部署が把握して記録してるんなら別だけどさ
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
53 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:01:26.74 ID:Gio/FMQG0
業務上横領?
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
56 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:02:16.44 ID:Gio/FMQG0
>>54
だから未だにアベガーが湧いてくるw
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
69 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:05:10.76 ID:Gio/FMQG0
もしかして、官房機密費のことをポケットマネーって言っちゃったのかな?(想像
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
73 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:07:22.70 ID:Gio/FMQG0
>>71
あー、記憶が蘇っちゃうんだ
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
77 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:08:37.45 ID:Gio/FMQG0
>>71
機密費の支出がある度に石破の外装がアップデートされてたら間違いない
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
88 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:13:29.28 ID:Gio/FMQG0
>>84
>そもそも官房機密費からなら逆に問題にならんのだけど
なると思うよ
法的な問題じゃなくても、以前は「不適切」で押し切ってたじゃないかw
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
101 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:16:39.97 ID:Gio/FMQG0
>>94
まあ少なくともレシートは発行されるし店側にも記録は残るわな
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
103 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:17:08.17 ID:Gio/FMQG0
>>96
モリカケサクラのこと言ってるの?
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
112 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:19:05.67 ID:Gio/FMQG0
>>109
>モリカケ櫻は10億単位だけど
で、結果どうなったんだっけw
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
113 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:19:27.55 ID:Gio/FMQG0
>>110
DD論 いただきました
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
107 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:22:25.03 ID:Gio/FMQG0
>>1
支那経済がやばいもんなw
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
113 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:23:27.03 ID:Gio/FMQG0
>平均的な使用量の家庭で196円増の1592円となる
パーセンテージはいくつになるの?
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
127 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:25:16.71 ID:Gio/FMQG0
>>31
直人は太陽光パネル関連で韓国にカネを流そうとしてたのに
いつの間にか支那に流れるようになっちゃったよなw
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
132 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:26:06.62 ID:Gio/FMQG0
>>129
投資は自己責任なのにねー
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
135 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:26:55.66 ID:Gio/FMQG0
>>130
復興税は期限で終わったから森林税に改名したんじゃなかったっけ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
142 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:27:48.47 ID:Gio/FMQG0
>>137
効いてる効いてるw
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
158 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:29:44.33 ID:Gio/FMQG0
>>145
ダボス会議では水田も目の敵にされてるしな
【漁業】サバ、不漁で価格高騰★2 [シャチ★]
34 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:30:38.84 ID:Gio/FMQG0
不良ってグレちゃったのか
【バイク】ホンダ、「新基準原付」法規適合モデル「スーパーカブ110・Liteコンセプト」公開 スクータータイプも開発中 [牛乳トースト★]
381 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:31:56.82 ID:Gio/FMQG0
>>376
白バイの餌が減っちゃうもんな
【バイク】ホンダ、「新基準原付」法規適合モデル「スーパーカブ110・Liteコンセプト」公開 スクータータイプも開発中 [牛乳トースト★]
382 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:33:17.74 ID:Gio/FMQG0
>>352
>万一のバーストにも耐性がある
チューブタイヤはパンクですぐに走行不能になるからなあ
【バイク】ホンダ、「新基準原付」法規適合モデル「スーパーカブ110・Liteコンセプト」公開 スクータータイプも開発中 [牛乳トースト★]
385 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:35:28.48 ID:Gio/FMQG0
>>384
なんで支那朝鮮をディスってるの?
【バイク】ホンダ、「新基準原付」法規適合モデル「スーパーカブ110・Liteコンセプト」公開 スクータータイプも開発中 [牛乳トースト★]
389 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 00:36:25.83 ID:Gio/FMQG0
>>386
>それはタイヤのショルダが硬いか柔らかいかの差でしかない
チューブタイヤでパンクしたことないの?
石破首相、海鮮丼を食べる スプーンからこぼしたり、口から食べ物がはみ出て指摘 [お断り★]
503 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 02:50:23.78 ID:Gio/FMQG0
>>501
オオトカゲとすればスプーン使えるだけ上出来でしょ
猫とかネズミになるともっとキレイに食っちゃうけど
石破首相、海鮮丼を食べる スプーンからこぼしたり、口から食べ物がはみ出て指摘 [お断り★]
511 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:08:20.88 ID:Gio/FMQG0
>>509
あの目は日本人じゃなさそう
岸田もだけど
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
814 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:12:38.98 ID:Gio/FMQG0
>>810
イギリスなんかそれで電力高騰したよなw
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
816 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:15:04.98 ID:Gio/FMQG0
>>796
国民のせいワロタ
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
605 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:18:31.38 ID:Gio/FMQG0
>>602
商品券にしてしまえばポッケに入れれるわw
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
619 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:22:13.15 ID:Gio/FMQG0
>>601
少なくとも総理の器じゃないわな
人の上に立たせること自体がアレだわ
自衛隊もかわいそう
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
624 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:23:42.45 ID:Gio/FMQG0
>>620
>はあ?商品券を買ったという証拠を後世に残すんだ?
機密費なら謝礼用に買ったりしてるんじゃね
本来の使徒で
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
627 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:24:49.25 ID:Gio/FMQG0
>>623
>嘘ついて隠すことこそが問題で
論外だよね
正直に認めてゴメンって言った方がマシ
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
634 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:27:41.47 ID:Gio/FMQG0
>>631
>官房機密費は国益になるなら自由に使っていいことになってる
身内に配るのはちょっとなー
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
642 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:30:06.26 ID:Gio/FMQG0
>>640
おまえが社会人じゃないことはわかるわw
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
658 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:33:01.68 ID:Gio/FMQG0
>>648
支那人転売ヤーでさえ日本のドラッグストアで仕入れた商品を
支那国内で売ろうとしたら、ドラッグストアのレシートなしでは信用されずに売れないというのにw
現物が領収書とかww
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
663 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:34:34.44 ID:Gio/FMQG0
>>660
石破事務所がどっかからもらったのかな?
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
666 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:35:37.56 ID:Gio/FMQG0
>>665
陰謀論ですか?
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
669 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:36:42.27 ID:Gio/FMQG0
>>667
おまえより転売ヤーの方が世間知ってるとかもうw
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
677 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:38:53.63 ID:Gio/FMQG0
>>671
いつどこで何を買ったという記録はお店側にはあるよ
官房機密費なら事務処理しなくていいなんて法律はなくね?
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
682 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:39:21.36 ID:Gio/FMQG0
>>675
それと似たようなもんなんだろうなあ
自民党内パヨクだし
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
689 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:40:35.01 ID:Gio/FMQG0
>自民党からの歴代首相が申し送りのようにやってきたってことは同じ財布(官房機密費)から出してると考えるのが自然だわな
DD論ですね。わかります
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
693 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 03:41:51.64 ID:Gio/FMQG0
>>690
>その現ナマがポケットマネーか機密費かなんて証明できないだろって
だから店側にはきっちり記録が残ってるよ
石破が問い合わせたら事実確認してくれるよ。(・∀・)ニヤニヤ
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
136 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 12:13:21.54 ID:Gio/FMQG0
>「記録はない」と述べた。
記憶もないだろww
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
137 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 12:13:46.82 ID:Gio/FMQG0
官房機密費はポケットマネー
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが、記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 ★2 [お断り★]
157 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 12:28:44.53 ID:Gio/FMQG0
石破茂「自民党議員の年収4000万円は足りないだろww」
中国「日本は特に言動を慎むべき」と抗議 台湾による岩崎茂元統幕長の顧問起用に反発 [蚤の市★]
458 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 12:31:18.38 ID:Gio/FMQG0
>台湾問題について「中国の内政であり
台湾は支那じゃないよ?
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
280 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 12:34:26.18 ID:Gio/FMQG0
>>1
>平均的な使用量の家庭で196円増の1592円となる。
平均的な使用量の家庭っていくらだよw
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
285 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 12:36:08.41 ID:Gio/FMQG0
>>27
>1枚8000円であらゆる発電機より安いからな
8000円で何ワットだっけ?
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
293 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 12:38:17.29 ID:Gio/FMQG0
>>287
>あれは買取価格が高かった時に想定外で儲かった
食いつかせるためのエサだよね
同じ手法でやったEV普及は失敗しちゃったが
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
301 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 12:39:12.39 ID:Gio/FMQG0
>>289
>最終的に割賦金だけで5000円目指すよ
年6万円かw
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
306 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/22(土) 12:39:56.02 ID:Gio/FMQG0
>>302
岸田以降は一貫してるよね
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。