トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月22日
>
9916MNg60
書き込み順位&時間帯一覧
386 位
/14876 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
4
10
2
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
113 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 07:01:37.14 ID:9916MNg60
GCAP やめてF47 買えと言われそう
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
286 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:41:56.77 ID:9916MNg60
>>40
だよね
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
295 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:44:15.20 ID:9916MNg60
>>141
日本の意向なんか関係なく押し付けられるよ
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
313 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:55:10.76 ID:9916MNg60
>>172
まともにGCAP とかちかいそう
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
318 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 08:58:29.39 ID:9916MNg60
>>172
まともにGCAP とかちあいそう
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
327 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:04:09.65 ID:9916MNg60
>>311
日本にGCAP 止めさせて、キルスイッチ付きで売りつける気満々やん!
絶対GCAP 潰しだよこれ
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
357 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:22:29.47 ID:9916MNg60
>>334
うん今までの米国ではない
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
368 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:27:02.80 ID:9916MNg60
>>335
そうだと思う
日本が英国と組んで次期戦闘機を開発している
これができたら商売が細って困るとボーイングやロッキードがトランプに吹き込んだんだと思う
例の日本は再軍備して米国を攻撃するとか戯言を言っていたトランプ側近とかを通じて
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
382 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:33:05.35 ID:9916MNg60
>>335
お断りしたら色々難癖つけられるんだろう
日本政府はとてもそれを跳ねのけられないと思う
だからF47 ができる前にGCAP を完成させないとヤバい
GCAP が高性能なものができるほど妨害してくると思う
ネガキャンも政府や防衛省へのスキャンダルとかも仕掛けてくると思う
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
392 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:37:07.35 ID:9916MNg60
>>377
こういう目にあうよ
おう下請け!半額の3割引きにしとけ
F47 に採用してやるから感謝しろ
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
407 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:41:21.54 ID:9916MNg60
>>389
それは今までの米国ならね
トランプの同盟国には10%引きで売ってやるの文言を甘く見たくないな
F47 の概略はほぼGCAP と同じという意味も甘く見たくない
英国にも、イタリアにも圧力かかると思う
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
420 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:47:16.76 ID:9916MNg60
>>394
ああ、それだ
この間トランプがサウジ訪問したときにGCAP の話を聞きつけたのか
話がつながった
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
424 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:49:40.18 ID:9916MNg60
>>415米国から脅しあげられて、イタリアと肝心の日本が怯んでGCAP から撤退したら英国だけではできん
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
433 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:57:28.75 ID:9916MNg60
>>409
最低でも英国が音戸取ってEU やカナダとかと組んでGCAP を推進する、F47 は買わないと突っ張ってくれないと、肝心の日本が米国の脅しに真っ先に脱落すると思う
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
436 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 09:59:50.74 ID:9916MNg60
>>435
そこまで楯突くなら、ビビらせることをやるのがトランプ
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
446 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:06:31.51 ID:9916MNg60
>>438
あのときは米国もGCAP なんかうまくいくわけないとタカをくくっていたと思う
最近になって、本当に実現しそうだと焦ったんだと思う
しかも米国に対抗できるものがないと気がついた
絶対にGCAP を潰すという意志を感じる
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
447 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 10:07:32.62 ID:9916MNg60
>>437
本当はそうなんだけど、
そんな理屈が通じる米国ではもはや無くなった
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
29 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 15:24:28.04 ID:9916MNg60
いまなら、さらにおとくなキルスイッチ付きでご提供!
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
39 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/22(土) 15:25:34.88 ID:9916MNg60
>>28
GCAP 下取りします!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。