トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月22日 > 8iV90yRW0

書き込み順位&時間帯一覧

151 位/14876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000412361220000100000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
クルド人「難民申請しても拒否される。帰国を拒否すれば埼玉に投獄される」 "Karihomen(仮放免)"という書籍刊行 [お断り★]
【数学】どうやって計算するのか覚えてる? 「5^2-25÷5」正しく計算できる? [ひぃぃ★]
【大阪】川沿いの植え込みに男性の切断遺体見つかる 緑色のポリ袋に数十の骨や肉片 死体遺棄事件で捜査 [七波羅探題★]
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
【九州】宮崎の大学“職場結婚で雇い止め”裁判 和解成立 処分など撤回 [香味焙煎★]
【トランプ政権】米商務長官「テスラ株を買え」 イーロン・マスク氏支える狙い [Hitzeschleier★]
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
地図にない"山奥の謎の城"が2200万回閲覧の大バズリ 四国中央市は「驚き」地元民も知らない廃墟の"切ない歴史" [Ailuropoda melanoleuca★]

書き込みレス一覧

クルド人「難民申請しても拒否される。帰国を拒否すれば埼玉に投獄される」 "Karihomen(仮放免)"という書籍刊行 [お断り★]
366 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 03:25:56.83 ID:8iV90yRW0
>>1
翔んで埼玉てガチなの???下水道投獄???
【数学】どうやって計算するのか覚えてる? 「5^2-25÷5」正しく計算できる? [ひぃぃ★]
157 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 03:33:53.74 ID:8iV90yRW0
^覚えたのネットだった記憶 UOの時代
【数学】どうやって計算するのか覚えてる? 「5^2-25÷5」正しく計算できる? [ひぃぃ★]
158 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 03:35:06.40 ID:8iV90yRW0
UOでスクリプト組みまくってたからかな?もはや覚えてない 25年前か クッソ年取ったなぁ
【大阪】川沿いの植え込みに男性の切断遺体見つかる 緑色のポリ袋に数十の骨や肉片 死体遺棄事件で捜査 [七波羅探題★]
299 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 03:38:02.73 ID:8iV90yRW0
腐ってないって事はバラシてすぐかぁ スゲーな大阪
クルド人「難民申請しても拒否される。帰国を拒否すれば埼玉に投獄される」 "Karihomen(仮放免)"という書籍刊行 [お断り★]
385 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 04:27:49.11 ID:8iV90yRW0
貧乳刑務所(;^_^A
クルド人「難民申請しても拒否される。帰国を拒否すれば埼玉に投獄される」 "Karihomen(仮放免)"という書籍刊行 [お断り★]
394 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 05:00:19.74 ID:8iV90yRW0
オマエラ!悪いことしたら埼玉送りするぞ!
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
917 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 05:10:54.19 ID:8iV90yRW0
静かなるニート
【九州】宮崎の大学“職場結婚で雇い止め”裁判 和解成立 処分など撤回 [香味焙煎★]
28 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 06:05:46.50 ID:8iV90yRW0
人手不足の時に職場結婚で雇い止めとか人材の無駄じゃね? 田舎だから???
【トランプ政権】米商務長官「テスラ株を買え」 イーロン・マスク氏支える狙い [Hitzeschleier★]
757 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 06:06:36.74 ID:8iV90yRW0
>>2
ピース君の方が好きです(´・ω・`)
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
985 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 06:12:58.36 ID:8iV90yRW0
>>1
パヨクの陰謀論の官房機密費www
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
171 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 07:32:15.41 ID:8iV90yRW0
>>1
サンダーボルト??
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
178 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 07:34:57.19 ID:8iV90yRW0
FFR-41にしろよ
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
181 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 07:35:52.72 ID:8iV90yRW0
>>175
トップガン3でトムさんがラジコンコントロールしてたら萎えるじゃん
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
188 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 07:38:31.42 ID:8iV90yRW0
グラディウスのファンネルつくの??
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
198 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 07:43:06.10 ID:8iV90yRW0
エルメスよりもサザビーにしようぜ日本は
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
113 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 07:58:31.39 ID:8iV90yRW0
いま46歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがない禿げたオヂだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
124 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:01:45.70 ID:8iV90yRW0
カツラでフサな職歴無双のオヂはビズリーチだが
髪毛と職歴の薄い氷河期オッサンはバイトルだな(^▽^)/ 山上以降雇えんマジで
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
136 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:04:01.81 ID:8iV90yRW0
>>125
無駄な人材ってそうはいなくて、椅子が増えても山上族の高齢者の椅子はなくてその席に座るのはグェンらだぞ?
とはいえ雇用の流動化は必要だと思うけど ミンスが反対してんだよな 雇用の流動化
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
142 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:05:33.04 ID:8iV90yRW0
>>132
実質賃金が下がってるのはグロスで働き手が増えたから下がってるように見えるだけで
氷河期山上族の平行世界に生きてんの??
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
176 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:13:55.52 ID:8iV90yRW0
氷河期山上族が努力すべきだったのは2006年頃のプチバブルだろ
流石にR50で経験無に近いと無理だわ 20年遅い
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
198 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:21:45.26 ID:8iV90yRW0
>>191
フランスに渡米の頃の株ニートて馬鹿にされてたけど、最近ココの株で成功したニートらは当時嘘松じゃなくて
本当に高学歴だったのは最近知ったわ まぁ25年で成功した億里人なら立派なシャチョさんだな オメ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
213 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:24:58.67 ID:8iV90yRW0
>>200
みずほ行って来いよw
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
247 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:32:38.12 ID:8iV90yRW0
ニート(高齢氷河期入れた)のが160万人いるらしいが、コレは救えんか話題に挙げんのが間違ってね? U40の転職じゃダメん?
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
266 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:36:57.09 ID:8iV90yRW0
>>258
当時の2ちゃんねる資格流行ったなぁ
電気系とかだととれる資格もあるだろけど、技術士などになってくると試験の難易度もあるが
業務経験何年以上とかないと受験資格もないだろ パソコン検定とかいらんぞ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
284 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:41:32.55 ID:8iV90yRW0
>>275
士業はその資格ないと仕事とれなかったりするからハクじゃねーよ
Fラン大から電気の資格が安牌だけど、氷河期ニートは入札案件で必要な高度資格の受験資格も無いって事よ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
308 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:46:46.58 ID:8iV90yRW0
>>299
JA解体して大企業によるグェンアグリカルチャーじゃダメなのか? スマートシティセットで
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
317 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:49:39.64 ID:8iV90yRW0
>>307
氷河期卒でリーマン時代も経験したけど、当時資格が必ずしも必須じゃなかったぞ
TOIEC850点てココの就職浪人ニート組のネタだったりはしたけど
当時氷河期が資格資格と言ってたけど、実際仕事で必須な高度資格は業務経験がないと受験もできんて話さ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
337 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 08:53:27.46 ID:8iV90yRW0
>>330
例えだよぉ 業務経験〇年の受験資格
じゃーなんで業務履歴ない奴が試験受けれないようにしてたかって役に立たないからだろー
それを当時のニートみたいに資格必須資格必須と言っても仕方ないってことさぁ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
363 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 09:02:02.17 ID:8iV90yRW0
>>355
2023年時点の日本の社長の平均年齢は60.5歳
バブル世代がドンじゃなくて、高齢社長のプラマイで氷河期が中心になって来てると思われ
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 [首都圏の虎★]
371 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 09:05:14.80 ID:8iV90yRW0
損切ベストは年金だと思う 今すぐやめないと俺らの損が膨らむだけ
社会保障なんて氷河期爺になった時に到底維持できん 年金は今すぐやめろ
地図にない"山奥の謎の城"が2200万回閲覧の大バズリ 四国中央市は「驚き」地元民も知らない廃墟の"切ない歴史" [Ailuropoda melanoleuca★]
74 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 14:37:27.79 ID:8iV90yRW0
>>16
サッシ屋の仕業???


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。