トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月22日 > 6jBnmd2N0

書き込み順位&時間帯一覧

193 位/14876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000032117201514000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
55 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 09:51:07.04 ID:6jBnmd2N0
でも砂糖使っても健康に悪いんだろう?
むりじゃん
結局は飲む頻度を減らすしかないんじゃない?
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
63 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 09:52:57.07 ID:6jBnmd2N0
>>56
その理屈を言うと共感されにくくなるよ
許容量が違う
水2リッター飲むのと
コーラ2リッター飲むの全然違うから
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
91 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 09:59:42.07 ID:6jBnmd2N0
許容量の周知義務をした方がいいんじゃないか
これには1日に必要な糖分の何%がふくまれてますとか
コーラは1缶でオーバーするからたまにしか飲めんけど
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
148 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 10:10:14.70 ID:6jBnmd2N0
>>127
問題は起きてる
生活習慣病という形で

美味いものおおいし取るなはむりだけど
自分で意識的に摂取量は制限する必要はあるなあ
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
388 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 10:58:21.44 ID:6jBnmd2N0
>>370
食物繊維に加え
飲料に比べると
消化吸収されるまでの時間もかなりゆっくりだからな
それがいい
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
430 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 11:08:35.96 ID:6jBnmd2N0
>>403
現代の若年層は酒タバコやらないし
ネットから情報えるから昔よりは意識高そう
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
335 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 12:45:37.28 ID:6jBnmd2N0





あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
757 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 13:03:33.04 ID:6jBnmd2N0
>>753
厚生労働省、農林水産省が作成した『食事バランスガイド』は、健康のために何をどれだけ食べればよいかを示したもの。
これによれば、1日に野菜は350g、果物は200g摂取することが目安となっている
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
760 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 13:03:56.60 ID:6jBnmd2N0
ちなみに、果物200gはみかんなら2個、りんごなら1個くらいの量だ
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
766 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 13:06:44.34 ID:6jBnmd2N0
果物には抗酸化成分が豊富に含まれる
「果物にはビタミン、ミネラル、食物繊維、フィトケミカルが含まれています。これらは体の調子を整えたり、疾病予防に役立ちます」(女子栄養大学栄養生理学研究室教授の上西一弘氏)
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
772 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 13:10:31.61 ID:6jBnmd2N0
果物は積極的にとるべき
日本人には足りてない

しかし果物をジュースでとることはお勧めしない
食物繊維や栄養の多くが失われ
液体で吸収が速すぎるために血糖値の急上昇により血管に負担がかかる可能性がある
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
785 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 13:23:55.93 ID:6jBnmd2N0
>>780
ロナウド「水を飲め」

ライバルは水だな
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
789 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 13:27:45.70 ID:6jBnmd2N0
欧米の研究の成果によると水の必要摂取量の目安は生活活動レベルが低い集団で1日2.3リットルから2.5リットル程度
生活活動レベルが高い集団で1日3.3リットルから3.5リットル程度と推定されています

食事からとれる量はひかなければならないが
みずならこんなに飲める
オーバーすることもそうそうない
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
827 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 13:45:59.59 ID:6jBnmd2N0
>>814
毎日飲むやつは結構いるからなあ
俺は2週に1回くらいだけど
それでもこの話してたらちょっと飲みたくなってる
やばいぜ
ちょっと水飲んでくる
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
860 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 14:01:20.34 ID:6jBnmd2N0
>>858
糖尿病になったはよくきく
糖尿病と脳梗塞のリスクが高いらしい
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
908 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 14:28:44.92 ID:6jBnmd2N0
コーラをコップに1杯分(200ml)で角砂糖換算で7個分か

コーヒーに砂糖7個入れるなんて考えたら
やばくて飲まないだろう?
それをごくごくと200ml以上簡単にのんじゃうんだから
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
317 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 16:45:45.44 ID:6jBnmd2N0
10%性能を落として
30%値段はアップ
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]
84 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 17:12:23.94 ID:6jBnmd2N0
ジュースはなるべく控えましょうって事だな
これは昔からいわれてるし現代でもそうだから
間違ってない
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]
86 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 17:13:19.03 ID:6jBnmd2N0
水は飲みましょう
これも昔から言われてるし現代でもそうだから
間違ってない
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]
91 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 17:18:15.63 ID:6jBnmd2N0
>>85
1970年代からBMIの平均値も肥満率も一貫して増加傾向
ただし女性は40歳以下では減少傾向
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]
118 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 17:43:16.57 ID:6jBnmd2N0
でもさ
このスレでも毎日レベルで飲んでるやつはいるだろう
注意はした方がいいって気になったやつもいるんじゃない
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]
123 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 17:48:01.63 ID:6jBnmd2N0
まあどれくらい飲むか飲まないかは
自己責任だからなあ
なにもしらないよりはしっといたほうがまし
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]
170 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 18:37:42.21 ID:6jBnmd2N0
>>153
IPSってかなり前に出て来たけど
再生医療とかでちゃんと実用化されたものって俺知らない
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]
259 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 19:49:31.43 ID:6jBnmd2N0
>>256
砂糖などから1日に摂取する糖質の適正量は、25g程度とされていて、これをコーラに換算すると約200mlです。
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]
261 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 19:50:26.33 ID:6jBnmd2N0
砂糖を過剰摂取すると. 「肥満」 肥満は高血圧や糖尿病といった、生活習慣病を引き起こす要因になります
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]
267 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/22(土) 19:52:54.54 ID:6jBnmd2N0
>>263
スイカ GI値76と高めで食物繊維含量が少ないため、血糖値上昇が気になるときは摂取量を控えましょう。
あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 ★2 [おっさん友の会★]
269 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 19:54:10.74 ID:6jBnmd2N0
GI値(グリセミックインデックス)とは、食品摂取後に上昇する血糖値の上がり方を数値化したものです。GI値が低いほど、血糖値上昇が緩やかであることを示します
すいか76
グレープフルーツ25


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。