トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月22日 > 3lI0RPgx0

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/14876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1115300000000000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]

書き込みレス一覧

日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
185 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:33:18.92 ID:3lI0RPgx0
原発反対なら我慢しないとね
原発反対でなくても3.11以降原発は再起動するだけでも裁判沙汰になるからね
我慢しないとね
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
213 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:36:28.86 ID:3lI0RPgx0
原油や天然ガスもウクライナ戦争や中東紛争で高騰中だからね
我慢しないとね
再生可能エネルギーは基本高いから我慢しないとね
日本にはコスト安で採掘資源がないから我慢しないとね
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
226 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:38:33.08 ID:3lI0RPgx0
>>186
自民党が負ける可能性は大だけど、つばさの党は無理やろ
立憲民主か国民民主で我慢しないと
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
238 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:40:28.63 ID:3lI0RPgx0
>>220
それもコストが高そう
健康問題をクリアーしてるか不明だし
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
249 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:41:40.49 ID:3lI0RPgx0
ソーラーパネルの電気料買取は民主党が作り
自民党が潰した
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
267 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:43:44.73 ID:3lI0RPgx0
再エネ何て辞めて、とりあえず原油で火力だな
原油も高騰中だけど、再エネより安いだろ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
296 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:46:53.51 ID:3lI0RPgx0
3,11で原発が駄目になったからなぁ
自然災害原因だから誰も責められない
コストを考える、原発だらけが一番だけどなぁ
日本じゃもう無理だ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
311 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:49:53.56 ID:3lI0RPgx0
>>285
国民民主党、それの財源である社会保障費削減を封印したからなぁ
政権を取ってそれができるか疑問
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
330 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:52:04.62 ID:3lI0RPgx0
天然資源がコスト安で採掘できない日本の宿命だね
エネルギーは金が必要
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
352 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:55:31.19 ID:3lI0RPgx0
原発は地域住民の賛成が必要だから無理やろ
3.11以後、賛成多数の地域を見つけるのは無づかしい
役所と地域市民は一緒に原発誘致をしてくれないとね
無理だわ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
361 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 00:56:53.19 ID:3lI0RPgx0
>>359
原発稼働が少ないから
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
385 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:02:41.43 ID:3lI0RPgx0
国債で全部解決できると財務省解体デモの人が言ってけど
解決できるの?
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
390 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:04:26.68 ID:3lI0RPgx0
>>386
ソーラーパネルを入れる初期費用が高いのだろ
レアメタル代価
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
411 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:08:40.73 ID:3lI0RPgx0
次の参議院選挙自民党、参議院のほうで過半数割れするじゃないか
そして自民党が野党
ただ非自民の政権ができても役立たずで国民が見捨てて
自民党が与党に戻る
歴史は繰り返す
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
421 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:10:10.41 ID:3lI0RPgx0
>>401
良い案だと思う
東京湾に量産しよう
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
465 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:18:47.53 ID:3lI0RPgx0
メルトダウンした原発の処理が終わってないからね
そこの費用は消えない
結局、どれを選択しようが、お金はかかるだろ
電気を使いたいなら黙って出せということだろ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
485 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:23:36.19 ID:3lI0RPgx0
>>472
そう思って、野党にやらせても3年ぐらいか政権が維持できずに
自民党が与党に戻ってしまう
今は国債で何でも解決の政党が人気だけど、それらの政党が政権を取って何年持つかな
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
505 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:27:42.46 ID:3lI0RPgx0
どの政党が政権をやれば解決できるんだ
とりあえず、自民党は脱落するとして
長期に安定して安くできる政党ってどこよ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
539 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:34:35.93 ID:3lI0RPgx0
自民党の悪口ばかりだな、俺も悪口以外出てこないけど。
ただ自民党以外の政党任せることができる政党の名前が出てこない
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
550 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:36:38.62 ID:3lI0RPgx0
エネルギー問題については、自民党以外もお花畑だからなぁ
詰んでる?
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
569 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:40:29.72 ID:3lI0RPgx0
>>558
直ぐに結果をださないと国民は我慢できんだろ
そのために政権交代をさせたわけだからね
それを承知の上で前もって再策をねってくれないと選挙で負けるよ
国民はシビアだよ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
571 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:41:05.61 ID:3lI0RPgx0
>>569
政策に訂正
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
587 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:46:03.66 ID:3lI0RPgx0
日本は軍事政権にならんと、原発に再エネにしろ
国民の反対で中途半端になるんじゃないか?
国民に意見を無視してごり押し政策
俺は外国へ逃げるけどね
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
593 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:47:44.44 ID:3lI0RPgx0
>>581
流石に次の参議院選挙では自民党まけるだろ
彼等には日本保守党があるだろ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
606 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:51:22.63 ID:3lI0RPgx0
王政復古しかない
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
622 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 01:57:09.86 ID:3lI0RPgx0
日本の惨状はあんたらバブル世代のせだろ ボソ
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
644 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 02:03:33.43 ID:3lI0RPgx0
>>636
別に、立憲民主党政権でもいいけど
直ぐに、仲間同士で喧嘩をするじゃん
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
649 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 02:05:29.33 ID:3lI0RPgx0
>>645
蓄えることができれば凄いね
日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
661 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/22(土) 02:08:47.44 ID:3lI0RPgx0
再エネ反対派が多いから山本太郎氏を総理ってワードが出てこない
良いスレ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。