トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月21日 > pZWC08KV0

書き込み順位&時間帯一覧

526 位/14628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022000200030411015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 ★3 [蚤の市★]
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
【農水省】備蓄米 2回目の入札 3月26日から実施 [牛乳トースト★]
【金融資産】家計部門2230兆円、過去最高 24年12月末 [蚤の市★]
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★]
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★2 [牛乳トースト★]

書き込みレス一覧

トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 ★3 [蚤の市★]
654 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 09:56:37.36 ID:pZWC08KV0
台湾、韓国、日本、フィリピン・・
さてアジアではどこが始まりとなるか
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
130 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 09:59:42.75 ID:pZWC08KV0
どっちも嘘つくからあれだなw
でもロシアとも食い違いあったし
やっぱトラがアピールのためにあれかw
まじの戦争舐めてるなほんとトラはゲーム感覚だろうし
トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 ★3 [蚤の市★]
656 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 10:04:16.85 ID:pZWC08KV0
>>655
南西諸島はリスクありありだろう
本土も見せしめ(びびらせるため)に原発攻撃ぐらいはされる可能性あるな
【農水省】備蓄米 2回目の入札 3月26日から実施 [牛乳トースト★]
725 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 10:23:58.84 ID:pZWC08KV0
ブラジルの劣化農地改良、日本がODA支援 首脳で合意へ
世界的な食料供給国であるブラジルの農地再生を支え、
食料安全保障につなげる

世界的な食料供給国・・
日本の主食終わってるのにほんと
【金融資産】家計部門2230兆円、過去最高 24年12月末 [蚤の市★]
573 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 14:23:43.61 ID:pZWC08KV0
使われないカネがどんどん積みあがるw
しかも海外へ流出w
なのに物価上がるとか
貧民は地獄だなw
【金融資産】家計部門2230兆円、過去最高 24年12月末 [蚤の市★]
610 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 14:49:32.62 ID:pZWC08KV0
まー現実は
純金融資産1億以上は数%
年収1000万以上も数%だな
9割以上の日本人はあれだなw
カワイソス
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★]
92 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 18:16:26.96 ID:pZWC08KV0
>>1
>入札には大手集荷業者7事業者が参加したと発表されていましたが
そんなに少なかったんだな

全部何とか共同協同組合ってのが何かあれだな
もっと普通の会社名の業者とか参加するのかと思った
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★]
135 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 18:21:54.41 ID:pZWC08KV0
>>98
そのうちスーパーとか家庭用には
どれぐらいくるのやら
くるまでに色々上乗せされるし
あーやだやだ
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★]
137 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 18:22:26.21 ID:pZWC08KV0
>>99
そもそも入札に参加すらしてない感じだが
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★2 [牛乳トースト★]
382 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:38:31.50 ID:pZWC08KV0
これ、買い戻すときにめっちゃ上乗せするんじゃないだろうなw
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★2 [牛乳トースト★]
389 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:39:12.14 ID:pZWC08KV0
買戻しまで入った怪しいスキームだなぁ
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★2 [牛乳トースト★]
484 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:50:39.42 ID:pZWC08KV0
利益・・・
政府が原則1年以内に売り渡した業者から同じ量を買い戻す
金額はその時の相場でということだろうけど
ここって上乗せできるよなぁ
(通常は入札で安いところだろうけど、この買戻しは買うとこ決まってるしなぁ)
公開するよねもちろん
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★2 [牛乳トースト★]
524 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:56:30.81 ID:pZWC08KV0
入札には大手集荷業者7事業者が参加したと発表

これが何か笑えるな
7つ全部何とか協同組合っていうところってのが
コメ扱う大手業者って他にないんか
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★2 [牛乳トースト★]
708 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:32:47.08 ID:pZWC08KV0
>>700
それならますますあれだなw
あの参加条件w
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★2 [牛乳トースト★]
995 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 22:54:45.32 ID:pZWC08KV0
落札価格R6年産とR5年産を一緒にして平均するな
ちゃんとわけて出せ
ほんと意図的にやっとるよなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。