トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月21日 > sjI6O4sR0

書き込み順位&時間帯一覧

160 位/14628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000051889000100000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
ペダルやブレーキのない子ども向け二輪車の事故相次ぐ [香味焙煎★]
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
楽天証券、不正アクセス拡大か… 保有証券が売却され『謎の中国株』を買われる被害が続出… [BFU★]

書き込みレス一覧

ペダルやブレーキのない子ども向け二輪車の事故相次ぐ [香味焙煎★]
405 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 09:19:36.85 ID:sjI6O4sR0
>>377
むしろ親がいっしょだと危険だな
ペダルやブレーキのない子ども向け二輪車の事故相次ぐ [香味焙煎★]
413 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 09:21:29.65 ID:sjI6O4sR0
3歳で死んでいく子ども「くっそ。親ガチャ外れやんけ。辛いのうw」
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
69 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 09:29:26.02 ID:sjI6O4sR0
トランプさんはボナパルト=ナポレオンのようなエンペラーな気質なんだな
似合うかもしれない
ローマ法王のもとでトランプさんが戴冠式をやったら王冠を自分で手に取って自分でかぶせそうだな
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
75 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 09:32:04.40 ID:sjI6O4sR0
>>64
同等のものをすでにじゃんじゃか渡しつつあるよな
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
126 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 09:56:46.12 ID:sjI6O4sR0
ゼレンスキーが
西側って期待したのと全然違って全く頼りにならない
狡猾なアメリカはウクライナの金を全部吸い上げる気満々
もうこんな西、いやだ おらロシアさつくだ
って言ったらいいのにな
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
137 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 10:03:44.15 ID:sjI6O4sR0
アメリカという国の根っこにあるものを
トランプが包み隠さずさらけ出してる感じだよなあ
軍事同盟は他国が日本に攻め込むのを抑えるのに役立ってじはいるけど
どこかの国が猪突猛進で日本に突っ込んできた場合
アメリカは大々的に動くかどうかはわからないなあ
動くにしても莫大な金や日本での利権を要求するようにも思うなあ
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
24 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 11:19:51.58 ID:sjI6O4sR0
天皇を仰いでいるし、日本国民は皇室に敬愛と尊敬を感じてるからな
そりゃ権威に弱いのは当然だろう
皇室を皇室として存立させてるのはまさしく権威そのものだからな
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
78 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 11:26:36.75 ID:sjI6O4sR0
>>34
週刊誌ひでえよな!
いろいろと中傷記事があるが
今上陛下と上皇様だけは中傷がかなり少ない
おふたりは権威そのもので過去と現在においての権威そのものであらせられるから
週刊誌もそこいらはさすがにわきまえてるんだろうな
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
109 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 11:30:56.31 ID:sjI6O4sR0
>>88
権威主義って
統制システムそれ自体は経営のトップダウンシステムと同じで
トップが優れていれば効果や効率が高いんだよな
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
162 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 11:39:10.42 ID:sjI6O4sR0
>>133
俺はめっちゃ学歴権威主義だったな
つい1年前まで
東大生や東大卒や東大中退や東大除籍やらすげえって思ってた
京大まで同じ感想
それがクオラってサイトでまじもんの頭のいい人らの書き込み見るようになって
ようやく呪縛から解き放たれることができた
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
237 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 11:47:41.79 ID:sjI6O4sR0
>>179
そうなのか!
俺はSNSは5ちゃん以外全く見ないから分からないや
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
285 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 11:53:54.50 ID:sjI6O4sR0
>>233
うんうん
まさに暗記なんだよな
俺は尊敬の念を込めて、テレビの中の東大生や東大卒や中退の人らを暗記君、暗記さん、暗記ちゃんって呼んでる
あとは高校のランキングは暗記力ランキング
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
300 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 11:55:54.12 ID:sjI6O4sR0
>>283
東大も中国人留学生がたくさんいるもんな
中国と韓国はすさまじい学歴社会でものすげえ勉強するから
その流れでアメリの大学にも数的影響与えるんだろうな
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
325 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 11:58:46.05 ID:sjI6O4sR0
>>288
知恵遅れではないよ
インプリント効果のすごいのを食らい続けた結果だな
ほかは、自分のとりえは学力だからこれが高い価値評価を持っている社会じゃないとだめっていうのがあるんだと思う
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
347 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 12:01:30.16 ID:sjI6O4sR0
>>323
それはめっちゃ簡単だよ
日本の武士は有象無象の成り上がりではなく
天皇の血を引いているってところが棟梁になるための重要な条件
徳川家康だって姓が源氏とか言って
天皇の血を引いてるから武士社会の中でめっちゃ権威がある俺だぞってやっていたし
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
433 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 12:09:33.67 ID:sjI6O4sR0
>>339
面白い話題だな
でも科学に権威がはびこってるのを暴いたソーカル事件とかあるし
フランスは、論文の2割程度をわけわからん難解な用語と言い回しと語句の接続関係の表現で
綴ってコケ脅しやるのが流儀になってるんだぜ
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
546 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 12:22:19.34 ID:sjI6O4sR0
>>446
俺にとってはノーベル賞だな
最近いろんな事実知ってめっちゃ落胆した
わりと純粋に人類への貢献度の高さを基準に選定されるのかと思ったら
物理学賞でさえ、いつもいつも国家とか世界情勢とかの影響のもとで
また多国間のバランスを考えて決めてるんだな
川端康成がなんでとったのか、三島が推薦つうても三島それ自体が金閣寺の一発屋だし
世界的にもトーマス・マンとガルシアマルケス以外つまらんし
昨年のAIでの物理学賞もどう考えても日本人が受賞だろって
放送大学の番組で広中さんとの対談流れてたな
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
644 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 12:33:04.75 ID:sjI6O4sR0
>>592
それ、いつも疑問に思うんだが護送船団方式の計画経済を戦後やったのは分かる
でもそれって明治の勃興期からやり始めたことだと思うんだよな
政商どうしをえげつなく競わせる面はあったものの
日本国が青写真を描いてその青写真のもとでやらせた
自然発生的な商業経済は起きなかった気がする
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
704 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 12:40:29.85 ID:sjI6O4sR0
>>658
明治末から大正にかけては
思想の自由性が今よりあったみたいよ
明治国家は個人主義を徹底排除していたが
そんな状況の中で夏目漱石が「私の個人主義」という題で講演会を開いた
もちろん憲兵がやってきてチェックした
憲兵らは講演を聴いた後、こういう個人主義ならば大いによろしいと言って去って行った
今と違って官は末端まで自分の頭で考える人たちがいたから、それによって思想の自由さが担保されてたんだと思う
今は政府側は中枢から末端までおバカちゃんがたくさん混じってるから思想の自由さが失われてる
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
756 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 12:45:57.70 ID:sjI6O4sR0
>>724
愛に従い、愛に生きてもラオウとケンシロウのような義兄弟対決が発生するから
そこはなんともいえない
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
814 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 12:51:36.19 ID:sjI6O4sR0
>>777
人種としてはそんな感じだよな
より良い土地を求めて冒険心と好奇心のままに移ろい流れて日本列島にたどりついたのが日本人というが
それなら日本人は背が高く骨格もしっかりしてないとおかしい
貧弱で虐げられ、その土地その土地で逃れながら流れ着いたのが日本列島というのなら
貧弱な体格ってのも納得できる
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
858 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 12:56:22.64 ID:sjI6O4sR0
>>781
夏目漱石が凄いんじゃなくて明治期の憲兵は自分の頭で考えて判断してたことを言いたいんだがなあ
思想の自由というのは、思想を統制する側に知性があって保証されるもの
思想の自由がないってのは、統制する側がおバカだからじゃね?ってことを言いたいんだよ
今の日本政府、末端までもっと頭良くなってくれってことだな
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
892 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 13:02:36.25 ID:sjI6O4sR0
>>853
そうだった!!
それは読んだ
ネアンデルタール人よりもさらに骨格のいい野生動物ともそこそこ渡り合える種のヒトが消えたのはそれだった
体格のいいのも貧弱なのも一様に移動したが、燃費という淘汰圧で貧弱な人らが日本列島にたどりついたってことか
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
900 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 13:05:30.13 ID:sjI6O4sR0
>>874
俺はドジャース戦を見たから答えが分かる
ドジャースが集めたハイレベルの白人選手に胴長短足が何人もいる
野球は足短い方がエラーしないし、重心の移動もスムーズで打撃もいいんだろうな
格闘技も足長はちょい弱い
なのでそんなキャラデザインになるのかも
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
903 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 13:07:29.13 ID:sjI6O4sR0
>>864
芥川も森も盗作といえば盗作だぜ
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
909 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 13:08:44.60 ID:sjI6O4sR0
>>896
トルストイもドストエフスキーの盗作なんだよな
本人が言ってる
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
925 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 13:12:35.01 ID:sjI6O4sR0
>>840
暗殺つう事象と言論や情報や思想の統制は別の位相に属するよ
これら2つの事象を構成する要素は同一ではない
君は同一視してるから誤ってしまっている
数学的世界から説明をしてみたよ
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
932 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 13:14:53.21 ID:sjI6O4sR0
>>924
欧州は血統主義、属性主義が日本よりもむき出しだからな
自由主義だの民主主義だの言うても、血統と属性で分けられた階級階層内での話
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
942 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 13:17:06.29 ID:sjI6O4sR0
>>922
丸山はものすげえ思想家ですげえんだが
共産主義的な枠内にいるのを好んじゃったからなあ
それがなきゃニーチェ以上の積極的虚無主義になれたものを
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
961 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 13:20:39.12 ID:sjI6O4sR0
>>917
俺はトルストイは好きじゃないが
どすとエフスキーはぶっちぎりで好きだな
特に罪と罰
人を殺さずに殺人者としての人生を生きた感覚をもってしまう
ラストシーンは分厚い新約聖書を数ページに凝縮させたような見事さ
あとは地下室の手記
ものすごく笑う
【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
976 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 13:23:28.46 ID:sjI6O4sR0
>>960
それを教えてくれ、理論まで作ってくれたブルデューは神だな
年取って再び学問的好奇心が生じたのはブルデューのおかげ
楽天証券、不正アクセス拡大か… 保有証券が売却され『謎の中国株』を買われる被害が続出… [BFU★]
901 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 17:07:33.84 ID:sjI6O4sR0
俺、楽天銀行も楽天カードも楽天証券も利用してる
全部チェックする
こわいのう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。