トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月21日
>
ZrJ4VijA0
書き込み順位&時間帯一覧
656 位
/14628 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
6
0
0
0
0
1
1
3
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★9 [シャチ★]
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★]
書き込みレス一覧
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
26 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 10:47:12.91 ID:ZrJ4VijA0
転職した方がいいよ、みんな給料上がってるし優遇もされてる
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
62 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 10:53:47.84 ID:ZrJ4VijA0
さっさと転職しようぜ、やっすい給料で同じ企業に残ってるなよ、転職すればするほど給料上がるぞ、ウソでも何でもない
氷河期が若いころとは全然環境が違ってるし、海外と同じで日本も転職する事で給料上げていく時代になったんだよ
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
99 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 11:02:35.77 ID:ZrJ4VijA0
60代での転職も意外と多いぞ、歳取ったら転職は無理だみたいな以前のような価値観で判断しない方がいい
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
152 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 11:10:24.83 ID:ZrJ4VijA0
給料上げない企業などさっさと辞めた方がよい、代わりの企業はいくらでもある
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
184 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 11:17:01.07 ID:ZrJ4VijA0
>>165
今やってる仕事がきついなら職種さえ選り好みしなければ楽な仕事はいくらでもあるんだがな、まあ仕事自体しんどいのは認める
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
232 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 11:28:15.80 ID:ZrJ4VijA0
企業も無能は首だと従業員を切り捨てて行ってたんだし従業員も好きに辞めればいいんよ、タイムラグがあるだけの話
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
240 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 11:29:55.86 ID:ZrJ4VijA0
>>233
熱意を失っててもそいつらがいないと仕事が回らないんだわ
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
262 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 11:37:22.54 ID:ZrJ4VijA0
仕事が出来るかどうかだけで有能無能を決めつける事が間違ってたんだわ
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★9 [シャチ★]
192 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 16:55:28.33 ID:ZrJ4VijA0
財務省解体デモって次いつやるの?10万人くらい集まらないかな?
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★9 [シャチ★]
203 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 17:03:13.48 ID:ZrJ4VijA0
>>198
統一教会とか関係ない、奴らが主導してたとしてもそれを利用してしまえばいい
減税を要求してる姿をSNSで発信し続ければいい、若者は必ず見るからな
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★]
150 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 18:24:56.57 ID:ZrJ4VijA0
国民総農家になるしかないな、みんなで米を作ろう
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★]
163 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 18:26:29.57 ID:ZrJ4VijA0
>>149
自民の減反政策が原因だという事に変わりは無い
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★]
209 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/21(金) 18:30:33.62 ID:ZrJ4VijA0
仮に値段の吊り上げが目的だとしてもそういう事ができるのは供給量が今後も減り続けると分かってるからだよ
足元見られてんのよ、国民は、もうびっくりするほど米を作りまくるしかない、老後は俺も米農家やるわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。