トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月21日
>
UfWcUP/C0
書き込み順位&時間帯一覧
251 位
/14628 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
1
6
2
0
2
0
1
1
0
0
1
0
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
3・22「上九一色村」オウム施設に一斉捜索…捜査員と命がけの現場を共にした「カナリア」のその後 [夜のけいちゃん★]
【愛知】切れたと思った電話が相手に丸聞こえ 課長ら2人が特定の市民に対する中傷発言 戒告の懲戒処分 [七波羅探題★]
書き込みレス一覧
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
73 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:31:25.96 ID:UfWcUP/C0
資源の話もそうだけど、米国人が国内に常駐してくれると、ロシアは手出しできないという観点もある。
ロシアがアメリカの原発を攻撃できるか、と考えることもできる。
物は考えよう。
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
79 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:32:56.38 ID:UfWcUP/C0
アメリカの原発
日本の原発もアメリカの原発にすると、攻撃できなくなる国はあるかもね
このロジックで各国の原発を所有できる、とアメリカは目論んでるのかもしれないけど
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
85 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:36:53.24 ID:UfWcUP/C0
もっといえば、裏でもう米国所有に合意してるかもしれない
と、思わせれば、それだけでロシアは攻撃できなくなるかもしれない
いや、米国の所有になりそうな原発、でも良いのかもしれないけど
つまり、曖昧な状態は事実上の保護になってるかもしれない
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
99 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:41:28.22 ID:UfWcUP/C0
曖昧戦略として有名なのがイスラエルの核
持ってるとも、持ってないとも言わない
持ってるかも、と思わせるだけで目的達成しているし、持っているといえばそれはそれで厄介
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
101 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:43:09.29 ID:UfWcUP/C0
もう一つこれも有名なのが、アメリカの台湾関係法
曖昧
というか、訳が分からず、他国に類例もなく、アメリカが台湾を本当に守るのか、どこまで守るのかよくわからない
こっちは、それで十分というより、はっきりさせないことが利益という側面を利用している
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
105 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:44:23.23 ID:UfWcUP/C0
曖昧こそ力、というのは、何やるか分からないことこそ力、というトランプには整合している
言動もよくわからんし、嘘かもしれないし本当かもしれない、訳が分からない人物が世界最強の軍を動かせる
第1期は、それで乗り切った気がするが。
ますます磨きがかかってる。さあ、どうする?
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
110 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:46:07.32 ID:UfWcUP/C0
>>106
ドラエモンに見えてきた
というよりのび太か?
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
115 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:47:10.90 ID:UfWcUP/C0
>>111
直接公選制の問題もあるし、逆切れ怖いというのもあるし
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
118 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:50:20.81 ID:UfWcUP/C0
>>116
それで安全が保たれるなら、結果オーライ、では?
結果責任だろうから。
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
119 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:51:06.82 ID:UfWcUP/C0
原発あるから、軍隊出す、というロジックか?
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
131 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 10:00:02.65 ID:UfWcUP/C0
>>120
安定?
安全。不安で恐ろしくてみんなおとなしくしてる。
安心のない安全ではあるけどね。
安ばかりで分かりにくいか?
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
230 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 11:29:01.16 ID:UfWcUP/C0
もうこのニュースでロシアは原発攻撃できなくなったのでは?
アメリカの物を攻撃した、と(あとから、嘘でも)主張されたら
そう考えると、手が出せない
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
231 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 11:32:50.05 ID:UfWcUP/C0
ボケてるようにみせてるだけ、だったらどうする?
何が本当か分からない
(もしかしたら本人もわからない)
これ、じつは最大の戦略かもね
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
236 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 11:38:01.37 ID:UfWcUP/C0
もしかして、あの口論は切れ芸のコントだったのか?
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
238 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 11:40:23.52 ID:UfWcUP/C0
>>237
取り返す前に、それ、アメリカ所有なんだけど、というだけで勝てるのでは?
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
239 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 11:42:36.96 ID:UfWcUP/C0
さすが不動産屋だ
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
240 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 11:43:51.38 ID:UfWcUP/C0
Trump, the realtor
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
244 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 12:00:37.04 ID:UfWcUP/C0
不正確でも、それだけでロシアが原発に手出しできなくなってしまったという現実があるんじゃないか?
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
250 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 12:08:04.99 ID:UfWcUP/C0
ロシアにあれこれ思わせたらそれだけで有利ってことかもね
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
286 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 14:53:00.14 ID:UfWcUP/C0
プーチン:結局、原発は誰の物だ?
部下:さあ
プーチン:まさかアメリカのものになってないだろうな?
部下:さあ
というわけで、原発はロシアの攻撃から守られるのであった
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
288 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 14:55:02.90 ID:UfWcUP/C0
プーチン:結局、トランプとゼレンスキーはどっちが嘘つきだ?
部下:それは閣下がご存じではないですか
プーチン:うむ、トランプは話せる。ゼレンスキーは嘘つきだ。
部下:とすると、
プーチン:原発は、アメリカのものになるようだ
というわけで、原発はロシアの攻撃から守られるのであった
原発所有権めぐり認識の違い…トランプ大統領は原発のアメリカ所有提案と発表もゼレンスキー大統領「協議していない」 [夜のけいちゃん★]
296 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 16:30:50.83 ID:UfWcUP/C0
>>286つづき
プーチン:だから、ウクライナの原発はアメリカのものかどうかと聞いてるではないか。
ゲラシモフ:私にアイディアがあります。
プーチン:さすがだ。どうすればいいのだ。
ゲラシモフ:一つ攻撃してみたらはっきりするとおもいます。
プーチン:…
というわけで、原発はロシアの攻撃から守られるのであった
3・22「上九一色村」オウム施設に一斉捜索…捜査員と命がけの現場を共にした「カナリア」のその後 [夜のけいちゃん★]
684 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 17:06:09.82 ID:UfWcUP/C0
たしかに、カナリアが暗示する恐怖はあったな
往時を知らない世代の入信は増えてるそうだが
【愛知】切れたと思った電話が相手に丸聞こえ 課長ら2人が特定の市民に対する中傷発言 戒告の懲戒処分 [七波羅探題★]
86 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 20:41:42.56 ID:UfWcUP/C0
ミスして、だまってかくして、相手の悪口言った
しかわからないけど
なんなんだろう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。