トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月21日 > N/RhJJ+d0

書き込み順位&時間帯一覧

176 位/14628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040000000000113120030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★10 [七波羅探題★]
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★2 [牛乳トースト★]
川口クルド人男性(36)、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目 高級外国車やクルーザーを運転 [お断り★]
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]

書き込みレス一覧

【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★10 [七波羅探題★]
40 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 08:18:25.72 ID:N/RhJJ+d0
>>33
どちらかというと斎藤側がパヨクだな。
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★10 [七波羅探題★]
52 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 08:20:00.14 ID:N/RhJJ+d0
これより公職選挙法の件のが気になるわ。折田家宅捜索のその後について
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★10 [七波羅探題★]
59 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 08:21:12.49 ID:N/RhJJ+d0
>>51
そうなん?
イデオロギー的には斎藤側がパヨクじゃね?

斎藤支持はどうパヨクなん?
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★10 [七波羅探題★]
112 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 08:28:01.97 ID:N/RhJJ+d0
>>75
なんだ。パヨクの定義って反日左翼って訳じゃなくなったんね。

今や右でもパーは活動してるとパヨクか
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 ★2 [牛乳トースト★]
50 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 19:57:18.92 ID:N/RhJJ+d0
これで安くならなければ犯人確定かな。


ついに「農協崩壊」がはじまった…農林中金「1兆5000億円の巨大赤字」報道が示す"JAと農業"の歪んだ関係
農協マネーを外国債投資で溶かした根本原因

https://cigs.canon/article/20240712_8208.html
川口クルド人男性(36)、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目 高級外国車やクルーザーを運転 [お断り★]
546 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:23:53.47 ID:N/RhJJ+d0
>>530
所謂エセ保守、ビジネス保守だな。
保守派の着ぐるみきた売国奴


印象操作とレッテル張り工作であたかもこの保守派の着ぐるみきた売国奴が保守派と洗脳されたアホが支持していたと。
川口クルド人男性(36)、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目 高級外国車やクルーザーを運転 [お断り★]
551 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:26:01.87 ID:N/RhJJ+d0
>>533
マジで!?ソース宜しく。
実はシバキ隊なんかもエセ保守派を引き立てるためのプロレス要因だったのかもな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
316 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:34:32.47 ID:N/RhJJ+d0
>>88
そんな民主党より結果だせない自民党…

増税、国民負担率ふやしたのも自民党だしな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
340 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:36:34.87 ID:N/RhJJ+d0
>>293
結局そこよね。
自民党は特にその柵が強いから色々矛盾が発生して酷い結果を産む
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
380 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:38:54.89 ID:N/RhJJ+d0
>>324
国民負担率下げてたもんな。


因みに消費税増税については民主党が提案して決めた訳ではなく、麻生政権が言い始めた事たが
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
425 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:41:12.72 ID:N/RhJJ+d0
>>369
地獄の自民党が酷すぎるから、票が泡沫政党やらポピュリズムやらMMTやら右往左往すんのよね…

民主党よりマシ!が今や自民党よりマシ!ってなってる。
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
476 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:44:47.97 ID:N/RhJJ+d0
>>435
消費税増税に関しては野田の権限で決められるもんじゃなかったけどな。自公が絶賛消費増税賛成派じゃなく、民主党だけで決める形になってたら到底可決なんてできなかったし
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
500 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:45:41.72 ID:N/RhJJ+d0
>>443
そこを余裕で上回る数字叩き出してるのが地獄の自民党。

夢であった頃が懐かしい…
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
528 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:47:31.58 ID:N/RhJJ+d0
>>470
その超高齢化社会にしたのか自民党かと。少子化対策についても当時は全く興味無かったどころか反対してたくらいだし。何故か今更、民主党時代の劣化バージョンみたいな少子化対策やり始めたが…
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
595 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:51:43.80 ID:N/RhJJ+d0
自民党、TPP断固反対!

↓選挙後

TPPを全力で推進してゆく


これ以上のスピード感ある掌返しっぷりを俺はまだ見たことがない…

//i.imgur.com/EFSqywR.jpeg
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
620 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:53:24.17 ID:N/RhJJ+d0
>>575
むしろ他の先進国のがマシな状況になってるのが日本の高齢化率みたら丸わかりかと。移民ガーしようにも日本じゃ移民すら子供産まないし

しかも今更少子化対策やり始めるという…
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
651 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:55:45.59 ID:N/RhJJ+d0
>>598
イスラエルはそもそも少子高齢化になってすらいないが、当たり前のように児童手当、大学無償だったりすんのよね。
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
665 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 20:57:17.24 ID:N/RhJJ+d0
>>628
国民民主党もアレだが、自民党がそれ以上にクソだからな…
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
716 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:00:57.94 ID:N/RhJJ+d0
>>678
値下げ隊のすっとぼけにも呆れたが、まさかその後に安倍政権のTPPで最速掌返しが来たからな。すっとぼけすらしない。あんなに堂々と嘘をつけるのはある意味凄い
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
752 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:05:05.01 ID:N/RhJJ+d0
>>663

国民民主党「財源は与党が考えろ。我々は提案するだけだ。」

自民党「財源は庶民から搾り取れば良い」

れいわ「財源は国債発行すれば良い」

立憲「財源は資本家から搾り取れば良い」

こうかな。

維新はどうなんだろ。自民党寄りかや
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
769 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:07:03.94 ID:N/RhJJ+d0
結局どの政権が良かったのか…

麻生政権(2009)VS(2012年)VS自民党(2022年)の経済実績

有効求人倍率は0.47倍→0.8倍→1.31倍
平均給与は4.5万ドル→5.2万ドル→3万ドル
国民負担率は39.2%→37.2%→48%
実質賃金は104→106→97(2020年を100とした場合)
日本人の人口は1.27→1.27億人→1.19億人
就業者数は6400→6200万人→6700万人
失業者数は336万人→285万人→200万人
生産人口8200万人→8000万人→7400万人
自殺者数は32000人→28000人→20000人
在留外国人は230万人→200万人→340万人
出生数は107万人→103万人→72万人
出生率は1.37→1.41→1.26

日経平均は80ドル→105ドル→250ドル
日銀の資産保有率は23%→25%→125%
日銀の国債保有率7%→7%→53%
政府債務残高GDP比は200%→225%→260%
正社員の数は3300万人→3300万人→3500万人
高齢労働者は579万人→596万人→927万人
外国人労働者は56万人→68万人→180万人
女性の労働参加率59%→61%→72%
非正規労働者の割合33%→33%→37%
年金運用益は1200億ドル→2600億ドル→7000億ドル円 
名目GDPは5.3兆ドル→6.3兆ドル→3.7兆ドル  
実質GDPは5.4兆ドル→6.6兆ドル→3.7兆ドル  
最低賃金は7.9ドル→9.1ドル→6.57ドル
実質実効為替レートは95→100→55(2012を100とした場合)
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
776 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:07:56.93 ID:N/RhJJ+d0
>>759
ミンス時代はむしろ国民負担率下げてたからな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
790 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:09:22.74 ID:N/RhJJ+d0
>>774
案外まともやん…

維新は少子化対策にも強い関心あるもんな…


万博さえやらなければ…
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
802 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:10:22.94 ID:N/RhJJ+d0
>>782
消費税は自民党だな。

消費税以外も安倍政権で増税しまくったが
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
818 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:12:12.89 ID:N/RhJJ+d0
>>811
そうなん?自民党は超えないと思うが、確かに自民党寄りではあるな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
848 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:15:16.07 ID:N/RhJJ+d0
>>808
それな。

立憲、維新あたりが歳出見直し派かな。
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
866 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:16:55.99 ID:N/RhJJ+d0
>>842
彼らは自民党推したり、国民民主推したり大変だな。
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
887 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:18:53.90 ID:N/RhJJ+d0
>>860
それがまさに自民党じゃね?

まぁ、自民党は財界の利益>国、国民って感じだからまた違うのかもだが
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
903 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:20:54.61 ID:N/RhJJ+d0
>>881
自民党は今更過ぎるのよね。
国民民主は少子化対策とかあんま興味なさそうね。他は自民党以上かな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
916 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/21(金) 21:21:54.21 ID:N/RhJJ+d0
>>890
例えばどのあたりが?

自民党の財界の利益最優先は未だにブレない徹底ぶりだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。