トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月21日 > JsXmWcfH0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/14628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000400151020022723131594



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
さえない中年男性が若い女性にガチ恋する理由 [パンナ・コッタ★]
【自民党】旧安倍派「石破降ろし」フルスロットルのワケ…恨み骨髄!引き金は森友文書の開示決定「寝た子を起こすようなマネをするな」 [樽悶★]
トランプ氏、米連邦準備理事会(FRB)に利下げを要求 米国経済の減速懸念で [お断り★]
【MOU】国の予測を大幅に前倒し…「外国人1割時代」25年後に到来か 地方で高まる“受け入れ熱” [煮卵★]
トランプ大統領、また司法批判 政策差し止め判事は「米国を破壊」脅迫行為も…SNS上で爆弾予告など判事に対する攻撃が拡散 [Hitzeschleier★]
【トランプ政権】米商務長官「テスラ株を買え」 イーロン・マスク氏支える狙い [Hitzeschleier★]
自民・大岡氏 安倍政権時に“商品券”受け取り認める [どどん★]
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
楽天証券、不正アクセス拡大か… 保有証券が売却され『謎の中国株』を買われる被害が続出… ★3 [BFU★]

書き込みレス一覧

<<前へ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
917 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:21:55.82 ID:JsXmWcfH0
これは言わない方が良かったやつだな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
938 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:23:41.70 ID:JsXmWcfH0
>>922
> ただトラックは高速代無料で良いと思うけど

無料なんて話はないんだよ他のクルマが負担することになる

その乞食根性が社会を貧しくする
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
956 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:25:09.24 ID:JsXmWcfH0
>>948
一般車も無料にしろってなるわ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
972 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:26:57.63 ID:JsXmWcfH0
ガソリン減税も意味不明だが
この500円料金も更に意味不明だな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
987 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:28:40.64 ID:JsXmWcfH0
>>981
トラックに積んでる荷物を買う人が負担するのが道理ってもんだ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 [Hitzeschleier★]
999 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:30:10.12 ID:JsXmWcfH0
>>989
供給過剰で需用が足りないのに
供給サイドを援助してどうする?

バカだろお前w
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
57 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:35:01.13 ID:JsXmWcfH0
500円にしても渋滞しないようにしてからやってくれ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
65 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:36:57.20 ID:JsXmWcfH0
>>59
綾瀬バス停が全く渋滞しないならば別に構わない。
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
115 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:42:59.29 ID:JsXmWcfH0
>>108
それ全く意味ないじゃん
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
128 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:44:25.17 ID:JsXmWcfH0
>>118
ここにも頭が悪いのがいるな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
141 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:45:24.77 ID:JsXmWcfH0
>>135
バカ仲間がいてよかったなw
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
160 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:46:59.94 ID:JsXmWcfH0
渋滞するから軽自動車を禁止して欲しいわ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
166 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:47:49.19 ID:JsXmWcfH0
>>162
東名は渋滞解消投資はかなりやってる
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
202 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:51:47.54 ID:JsXmWcfH0
>>196
その専用レーンで荷物だけ移動させればいいと思うけど?
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
253 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:56:36.05 ID:JsXmWcfH0
>>208
自動物流じゃなくて?
人が運転して運ぶ時代は終わらせないとダメだろ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
263 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 21:58:22.42 ID:JsXmWcfH0
>>255
生産性を上げるんだな
分かり易い例だとスコップを使って穴を掘ることから
重機を使って掘るようにすれば給料は上がる
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
283 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:01:13.19 ID:JsXmWcfH0
>>273
質問は所得を上げる方法だったはずだが?

その答えは生産性を上げるだ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
308 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:04:11.36 ID:JsXmWcfH0
>>297
今まで1人5000円分の仕事をしていたのを
機械を使ったら5万円分やれるようになった

賃上げが可能になる
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
343 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:08:42.36 ID:JsXmWcfH0
>>327
信用創造や擬制資本などお金以外の部分が膨れる

管理通貨制度の話をしたいのだと思うけど
それは無能な共産主義者の財布じゃない
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
361 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:11:54.53 ID:JsXmWcfH0
>>355
元は1枚数十円だったポケモンカードが何百万円になって流通しているだろ?
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
385 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:13:55.96 ID:JsXmWcfH0
>>379
株でも土地でも同じだぞ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
422 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:18:45.22 ID:JsXmWcfH0
>>407
株や土地が上がる状況で国民全体が貧しくなるシーンが想像でないわww
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
463 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:22:35.54 ID:JsXmWcfH0
>>443
確認しておくけど国民所得って「総論」だよね?

それと流動性の罠とどう関係あるの?
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
501 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:27:37.11 ID:JsXmWcfH0
>>487
それ流動性の罠と関係ないじゃんw

貰った賃金で株や土地を買えばいいだけだろ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
520 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:31:53.66 ID:JsXmWcfH0
>>515
貯蓄やマイホームを買えないほど安い賃金の仕事しか就けない人
どんなに流動性を供給しても賃金が上がることはない

ここは理解した方がいい
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
568 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:37:42.36 ID:JsXmWcfH0
>>545
土地や株が上がってる状況で「全体」の賃金が上がらない状況って具体的にいつ?
日本は賃金が下がっているって言われているけど時間単価では上がっている
働く時間が少なくなったからそう見えてるだけ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
608 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:43:19.60 ID:JsXmWcfH0
渋滞しないのならばどうぞやって下さい

でも渋滞するだろ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
661 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:49:43.37 ID:JsXmWcfH0
>>619
30年前は年間2000時間以上働いてたのに
今は1600時間くらいしか働かないんだから
そりゃ総額は上がらないだろうよ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
706 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 22:55:35.21 ID:JsXmWcfH0
>>689
生産性を上げている国は所得も上がってる
日本は金融緩和や財政出動に逃げてばかりいたから
海外と差がついた
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
741 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:00:55.34 ID:JsXmWcfH0
>>727
少なくとも30年前にはそう思ってたな
ほぼ俺の予想通りのどん詰まりになった
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
759 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:03:46.60 ID:JsXmWcfH0
ガラガラで利用されてないようなところは
開き直って500円にしちまうとかアリかもな

利用が定着したら値上げするんだよ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
783 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:08:23.53 ID:JsXmWcfH0
>>754
この状況になったらインフレの中で活路を見出すしかないからな
植田も最低限の利上げだけやってあとはインフレ放置する覚悟みたいだし

賃金が上がらない人は政策に切り捨てられた層だから、
減税を掲げてる国民民主やれいわを応援するくらいかね
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
808 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:14:40.28 ID:JsXmWcfH0
れいわは極端なハト派だけど、もし政策を実現したら
深刻なインフレが起きてれいわの支持者が困窮するという
笑えない結果になるんだよな

物価を下げてくれるとトランプに投票した農家が
物価が暴騰して助けてくれーって言い出してるように
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
812 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:16:15.66 ID:JsXmWcfH0
>>805
ハト派政策を実行すると給料が上がらないと苦しんでいる層が
更にどん底に突き落とされるブラックジョークの世界が展開される
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
820 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:21:52.31 ID:JsXmWcfH0
>>815
値上げしても渋々と高速を利用せざる得ないトラックやバスを下げる意味がわからん
逆に値上げすれば利用をしない選択肢のある一般乗用車を値上げする意味もわからん

バスやトラックは値上げしても使うしかないから下げる必要などないんだよ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
829 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:24:23.85 ID:JsXmWcfH0
>>823
>償還主義を廃止

どうせ無料化になることなんてないから
償還しない会計にすれば安くできるじゃん
って話かな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
841 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:30:12.23 ID:JsXmWcfH0
>>836
10トントラックでキャベツ4000個を運んだとして
1個どれくらい安くなるのかと
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
852 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:32:44.55 ID:JsXmWcfH0
>>842
ならもう日本人は働く必要ないな
お金を無限に発行して輸入品や外国人労働者に仕事させればいい
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
872 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:39:24.96 ID:JsXmWcfH0
償還財源が不要になるからその分を丸々値下げできるって話だろ
問題が起きる頃にはみんな死んでるから誰も被害なし
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
885 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:43:49.43 ID:JsXmWcfH0
サイコロを振って出た目の1000倍を料金にするとか
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
893 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:46:28.49 ID:JsXmWcfH0
橋や水道みたいに使い倒しちゃう方が安くできるからな
石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
10 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:50:19.18 ID:JsXmWcfH0
しつこいなぁ
楽天証券、不正アクセス拡大か… 保有証券が売却され『謎の中国株』を買われる被害が続出… ★3 [BFU★]
331 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:57:36.73 ID:JsXmWcfH0
保障しないとなると解約取り付け騒ぎが起きるやつじゃないか?
楽天証券、不正アクセス拡大か… 保有証券が売却され『謎の中国株』を買われる被害が続出… ★3 [BFU★]
336 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/21(金) 23:59:31.64 ID:JsXmWcfH0
どうしてSBI証券では起きてないんだ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。