トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月21日
>
Hn4ZDIg/0
書き込み順位&時間帯一覧
333 位
/14628 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
2
0
0
0
0
0
0
3
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
4月の電気代・ガス代は全社で値上がり 東電は約300円↑の見通し 政府補助金の終了で [首都圏の虎★]
トマトジュースを飲むと痩せる6つの理由 血圧を下げる、疲労回復、むくみ解消、老化防止、脂肪燃焼、便秘解消 [お断り★]
理由を知ればゾッとする…酒浸り作家が断酒で体験した「酒の本当の怖さ」とは? [おっさん友の会★]
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」★2 [シャチ★]
トランプ氏、米連邦準備理事会(FRB)に利下げを要求 米国経済の減速懸念で [お断り★]
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
平均寿命の地域格差30年で拡大 47都道府県間、最大2.9年に [蚤の市★]
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
書き込みレス一覧
4月の電気代・ガス代は全社で値上がり 東電は約300円↑の見通し 政府補助金の終了で [首都圏の虎★]
259 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 00:11:18.44 ID:Hn4ZDIg/0
お前ら文句言っても始まらねえだろ
電気代払って生活できるように政府に積極財政しろやと言おうぜ
電気代はドル決済 日本人の生活は円決済なんだからよ
トマトジュースを飲むと痩せる6つの理由 血圧を下げる、疲労回復、むくみ解消、老化防止、脂肪燃焼、便秘解消 [お断り★]
33 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 00:34:43.92 ID:Hn4ZDIg/0
そんなのいらんねん この高齢化の時に
長生き薦めるなよ そのお金、数が少ない子供世代が保険料で払うねん
理由を知ればゾッとする…酒浸り作家が断酒で体験した「酒の本当の怖さ」とは? [おっさん友の会★]
560 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 00:42:00.10 ID:Hn4ZDIg/0
アルコール度数の高いウイスキーや焼酎を生で飲み始めたら酒飲みの最後だ
自動販売機の前でワンカップ飲んでる老人と同じだ
何やってもいいが酒は飲んでも飲まれるなよ
酒飲む時は常に真剣に飲め
そう先輩たちから教わった
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」★2 [シャチ★]
20 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 00:58:16.06 ID:Hn4ZDIg/0
イカかタコの土瓶と言うくらいだからな
タコも足より頭の方が美味いんだよ
昔は安くてうまかったんだけどな
トランプ氏、米連邦準備理事会(FRB)に利下げを要求 米国経済の減速懸念で [お断り★]
182 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 01:16:11.38 ID:Hn4ZDIg/0
元々年3回の利下げをトランプが関税かけてどうなる分からなくなったんだろ
FRBは非常に不安定だとしか言わないし
トランプ氏、米連邦準備理事会(FRB)に利下げを要求 米国経済の減速懸念で [お断り★]
194 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 01:31:15.03 ID:Hn4ZDIg/0
ダンピングが良いなんてことはないんだよ 早よあの世行け カス世代
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
212 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 08:23:02.38 ID:Hn4ZDIg/0
仕事なくて暇なだけだろ
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
405 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 08:46:53.70 ID:Hn4ZDIg/0
新人の給与上げるためにこの年代の給与下げててやる気出せって
カネ出せよ カネ
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
441 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 08:53:23.35 ID:Hn4ZDIg/0
賃金上昇率
20−30代 1.7〜2.8%
40−50代 –0.3〜0.2%
賃金マイナス0.3%ってなんですか 日本の会社はアホですか
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
509 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:04:53.31 ID:Hn4ZDIg/0
物価上がった分は給与上げないと社会が困るからな
給与上がってないから日曜日でも回転寿司ガラガラ
給与上がってれば生活水準が変わらないから同じくらいには家族づれが来るはずだし
すべて岸田と石破のせい
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
549 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:10:25.27 ID:Hn4ZDIg/0
もう一度コロナ来ねえかな
いくら働いても毎年毎年保険料上がって全部老人がお金持っていき給与上がらねえ
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
721 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:37:32.49 ID:Hn4ZDIg/0
氷河期は優秀すぎるからな もうすぐ会社辞めると思うよ 親の介護で
次に現れるのは60歳超えてシニアバイトする時
それまで若者と外国人で会社回せばいいよ もう知らないってみんな言ってるし
平均寿命の地域格差30年で拡大 47都道府県間、最大2.9年に [蚤の市★]
33 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 09:53:13.30 ID:Hn4ZDIg/0
バブルの90年頃は大阪が寿命最短だったんだ
工場地帯で空気でも悪かったのかな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
772 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 23:06:12.12 ID:Hn4ZDIg/0
道路公団はすでに民営化されてるが災害時には国が通行止めしたり救援物資を優先で運んだり
まあ名ばかり民営化で好き勝手料金上げてるだけだからな
物流トラックは値段下げてもいいと思うよ 会社も運転手も助かるだろうし
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
810 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 23:15:03.49 ID:Hn4ZDIg/0
ドイツとか人口30万都市をすべて高規格道路で結んでるからな
今みたいな高速道路作らなくても2〜3m下駄で道路上げてやるだけで一般車両との事故は防げスピードを出せる
なんなら土盛るだけでもその分料金は安くできるからな
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
836 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 23:26:38.42 ID:Hn4ZDIg/0
>>828
物流コストが下がれば当然スーパーの食料品から工業用品まで下がるよ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
848 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 23:31:53.42 ID:Hn4ZDIg/0
石破は財務省好きで経済認識間違えてるからなぁ
例えば昔は国民負担率30%でしょ 後の70%誰が出してたの
国しかないわな それを理解できてないのよ
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
867 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 23:37:38.25 ID:Hn4ZDIg/0
>>857
物流コスト高いよ今 ガソリン高いから
主婦連中も1000円以下のもの頼むと損よね 送料1000円以上かかるからと言ってるし
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
892 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 23:46:21.13 ID:Hn4ZDIg/0
道路公団の借金もたった40兆円だぜ それ返済しろと民営化して料金上げたが高すぎてトラックが下道走って物流崩壊してりゃ世話ないわな
40兆円くらい国が建設国債発行してチャラにしてやれば今でも長距離トラックの年収1200万よ
その40兆円は次の世代がインフレで目減りさせるし
東海道新幹線の東京大阪の建設費がたった3800億円なんだから
インフレが起こって50年経った今、屁みたいな少額
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
909 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/21(金) 23:53:45.42 ID:Hn4ZDIg/0
物価上がってるから今年は5兆円の税収増の見込み
つまり国民は去年より5兆円多く税金を払う コメ4000円とか買ってるだろ
しかし岸田や石破や財務省はそのお金で借金返すと言う
玉木は高速500円にしろと言う
どちらを選ぶかは国民の選挙しだい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。