トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月20日
>
lbvBtVY70
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/13566 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
10
1
3
34
10
8
0
0
0
21
20
35
20
25
196
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
日銀総裁、米関税「急速に不確実性高まる」 国内経済・物価は想定通り―政策金利、据え置き [蚤の市★]
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
【熊本】『田原坂の戦い』戦没者追悼式に西郷隆盛、大久保利通の子孫が参列 [七波羅探題★]
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
864 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:06:52.32 ID:lbvBtVY70
>>857
お前は寝小便の匂いがするな?w
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
878 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:08:01.19 ID:lbvBtVY70
>>875
>>864
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
893 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:09:21.15 ID:lbvBtVY70
>>879
> 大半はLINEでQRコード読むやつだと思う
だから
> インストールはいらん
とか本気で思ってんの?www
もう完全にセキュリティホールそのもの、だな、お前www
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
901 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:10:14.45 ID:lbvBtVY70
>>897
>>893
すげーなあ、まさに情弱大国www
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
914 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:11:13.11 ID:lbvBtVY70
>>903
まあ、QR自体の脆弱性ってのもさすがにあんまりないだろうけどw
QRで飛ばされた先には何が仕込まれてるかは分からないwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
926 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:12:02.67 ID:lbvBtVY70
>>921
>>901
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
954 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:13:58.04 ID:lbvBtVY70
>>945
言いそうだなあwww
知床遊覧船のコンサルタントとかまだのさばってるらしいしなwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
967 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:15:17.91 ID:lbvBtVY70
>>960
そんなこと分からんけどねw
そもそもブラウザからアクセスできるってことはネットにアクセスが開放されてるってことだw
そこがクラックされてたら、どうするよ?w
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
984 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:16:38.07 ID:lbvBtVY70
>>976
いや、もう君の「勝利宣言」はもらったからwww
何度もくれなくていいよwww
本当に頭悪いのな、おまえwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
997 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:18:02.49 ID:lbvBtVY70
>>985
いやあ、俺もその方が正しい、と思うけど、
最近はポイントとかでの給与支払いも可という法律ができちゃってるし、
なんとなく、法律上可能になってるような気がするんだがね…w
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
271 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:30:43.90 ID:lbvBtVY70
つか、スルメとかアタリメとか、口にしなくなって久しいな…w
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
287 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:32:22.60 ID:lbvBtVY70
>>278
つか、ちくわの磯辺揚げも、あくまでも副菜だったはずだが、
最近の弁当では主菜になってるじゃねーかwww
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
306 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:36:39.98 ID:lbvBtVY70
>>301
ほんとにねぇ…
もう主菜に魚とか出せねーよw
あくまでも副菜として、ちくわとかカニカマとかつけるくらいw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
321 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:39:58.92 ID:lbvBtVY70
いかにせん いかにかすべき 世の中を
背けば悲し 住めばうらめし
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
393 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:56:28.57 ID:lbvBtVY70
>>389
まあ、頭足類は脳がデカいからなw
ダイオウイカみたいのもいるしw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
408 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:59:03.51 ID:lbvBtVY70
イカ刺しは美味いw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
427 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:02:18.82 ID:lbvBtVY70
>>418
だからーw
この国はエネルギーと食料を海外に依存してんのw
円安政策ってのはつまり、これらが高くなることなのw
この二つははっきりいって経済活動には必ず先立つ物として必要なのだから、
すべてのモノの価格に反映されるんだよw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
432 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:03:30.84 ID:lbvBtVY70
>>422
アベノミクス以前は、
日本円は世界第三の基軸通貨
って言われてたんだぜ?w
ちなみに第一はもちろん米ドル、第二はユーロw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
437 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:03:59.21 ID:lbvBtVY70
>>434
おまえはネコかw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
451 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:05:59.11 ID:lbvBtVY70
>>439
まあ、鯖缶は、ここのところは結構落ち着いてたけどな…
まあ、また高くなりそうだなw
で、イワシが全然安くなんねえw
鰯の蒲焼とかもう高級品になっちまったよwww
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
456 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:06:37.23 ID:lbvBtVY70
>>442
いや、ウソかホントかは知らんけどもw
「ネコにイカを食わせると腰抜かす」
って言うんだよw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
461 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:07:49.63 ID:lbvBtVY70
いや、だから漁船だって、風任せや手漕ぎじゃないからな、いまどき?www
漁船を出せば、燃料費がかかるのよ?w
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
468 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:09:09.54 ID:lbvBtVY70
>>465
資源どころか農作物の自給率すらすごく低い国で円安政策ってギャグにもならん
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
470 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:10:02.88 ID:lbvBtVY70
>>467
うちの近くの業スーなら26円だなw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
481 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:12:12.53 ID:lbvBtVY70
>>472
それは知らんよw
アメとかトランプの思惑なんてwww
まして、あれは完全にキチガイじゃねーかw
まあ、キチガイの意図なんて推し量ろうなんてのがそもそも無謀だがw
あえて言うなら、要するに自国の生産を推奨したい、かなw
アメは資源国で農業大国だしなw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
493 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:13:05.59 ID:lbvBtVY70
>>477
おまえ金持ちだなw
ネコにイカ刺しなんかやらねーけどなあ、ふつーw
ネコにはねこまんまでしょーよw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
498 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:14:33.24 ID:lbvBtVY70
>>496
いや、そんなことオレに聞かれてもw
それはそれぞれの国の(経済)事情があるでしょうね?w
おまえいったいなにやってるつもりなの?www
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
504 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:15:49.22 ID:lbvBtVY70
>>500
スルメとかアタリメってのは、酒のツマの定番だよなあw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
519 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:18:32.09 ID:lbvBtVY70
>>512
ああ、おまえは立花だね?www
はっきりいって立花なんか出てくる幕じゃねーんだよwww
おとといきやがれ!www
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
531 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:21:19.70 ID:lbvBtVY70
>>524
いや、ポン酢はねえ、イカに限らず、いろいろと極めていい仕事するよwww
豆腐にかけても、肉につけても美味いw
ま、イカがイツカ安くなったらやってみるよ…w
そんな日が来るかどうか知らないけど…w
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
537 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:22:50.82 ID:lbvBtVY70
>>535
はい、君、退場w
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
556 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:25:29.46 ID:lbvBtVY70
>>542
あと、どうでもいーが、くら寿司はうちの近くにはないw
スシローも近くにはないw
ああ、やだやだ鄙ってw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
564 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:27:39.85 ID:lbvBtVY70
>>561
つか、だから、一昨年くらいから、漁師たちが燃料費高騰で、魚をとっても赤字になってしまう!
って結構ニュースになってたやんw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
572 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:28:57.90 ID:lbvBtVY70
>>566
そんな時期あったか?www
いつの時代?戦前?w
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
580 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:29:56.23 ID:lbvBtVY70
あと、どーでもいーけど、いまイワシは立派に高級魚だと思うけどねw
目刺しの値段を見たら、目ん玉飛び出す、くらいの話だw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
590 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:31:25.71 ID:lbvBtVY70
>>583
ん〜
でも、寿司ではイカに生姜のっけて出す店もあるよねw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
600 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:33:03.63 ID:lbvBtVY70
>>593
つか、やっぱり、そういう薄利多売の店ってのは、お客が沢山入る、って前提で開くもんだからな…
人口微妙なうちの方はそういうチェーン店ってやっぱりおのずと少ないのよねw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
604 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:34:00.63 ID:lbvBtVY70
>>598
そうそうw
よっちゃんイカも食べられなくなってしまったwww
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
608 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:35:10.04 ID:lbvBtVY70
>>602
つか、わさびも生姜も匂い消しだから…
オレもどっちかってーとわさび派だけど、おろし生姜は悪くないと思う。
特にイカについてはw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
619 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:37:20.90 ID:lbvBtVY70
>>616
んでも、鰯の蒲焼とかずっと通して安かったやんwww
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
631 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:38:54.80 ID:lbvBtVY70
>>624
タコが頭良さそう、ってどこを見て?w
まあ、イカの方が脳は大きそうだけどもw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
636 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:40:11.90 ID:lbvBtVY70
>>626
だから、「めざし」ってのは「目刺しイワシ」のことなんだよw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
652 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:43:15.59 ID:lbvBtVY70
ID:lIfFUUAQ0 ←なんかこれも立花くせーなw
パスw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
662 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:44:56.06 ID:lbvBtVY70
>>639
煮付けも高級品かよw
何を食え、というのだ…w
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
676 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:47:20.15 ID:lbvBtVY70
>>670
いや、常食つーかだな、
お前味噌汁どうすんだよ?w
うちはカツオ出汁なんだぞwww
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
680 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:48:19.76 ID:lbvBtVY70
>>671
この期に及んで、食用蛙食わなきゃなんないのかよ…
まさに敗戦国だな…w
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
687 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:50:02.22 ID:lbvBtVY70
>>682
まあ、もやしとか…
かいわれ大根とか…
切干し大根とか…
w
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
700 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:51:34.55 ID:lbvBtVY70
>>693
いや、マジで鰹節はヤバいw
日本の食生活の崩壊の危機だぞw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
741 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:57:57.25 ID:lbvBtVY70
>>725
まあ、イカっつーか、タコかなw
ただ、発想としては、火星は重力小さいから、体は貧弱になって、
文明が進んでるから脳が肥大しているはず、みたいなところなので、
「頭足類」ってところで起源とも言えるだろうw
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
745 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 21:58:20.02 ID:lbvBtVY70
>>738
ただ、かなり臭いらしいぞ?w
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。