トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月20日
>
lbvBtVY70
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/13566 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
10
1
3
34
10
8
0
0
0
21
20
35
20
25
196
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
日銀総裁、米関税「急速に不確実性高まる」 国内経済・物価は想定通り―政策金利、据え置き [蚤の市★]
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
【熊本】『田原坂の戦い』戦没者追悼式に西郷隆盛、大久保利通の子孫が参列 [七波羅探題★]
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
455 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 13:44:14.65 ID:lbvBtVY70
だから、>>1が殊更に「独自OSなんてw」とやるのは、
はっきりいってもう10年遅れてるんだよ、その感覚ってのはw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
462 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 13:45:29.71 ID:lbvBtVY70
>>451
つーか、NeXTSTEPはMachの子孫だろw
BSD系とは言えるだろうが、BSDの子孫はねーなwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
468 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 13:46:29.02 ID:lbvBtVY70
>>464
あれパナももうテレビは撤退ってニュースがあったような…w
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
479 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 13:48:56.75 ID:lbvBtVY70
>>474
つか、企業のWindowsUpdateの徹底とか、ヲタク抜きで出来てると思ってんの?www
MISとかは素人じゃないんだぞ?www
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
487 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 13:50:50.90 ID:lbvBtVY70
>>483
まあ、つくづく、
リーナス・トーバルズは偉大でした
ねw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
505 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 13:56:21.24 ID:lbvBtVY70
>>498
その「同僚のPCヲタク」は何かわかってんの?www
ほんとに?www
いやあ、まさに情弱ですねwww
つか、デジタルディヴァイデッドだなwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
515 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 13:59:06.54 ID:lbvBtVY70
【Siki】 0.33.13 (x64)
【Electron】 33.4.5
【OS】 Linux x64 6.13.7-100.fc40.x86_64
【CPU】 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700
【Model】 xxxxx
【不具合】
引用して変身するとSikiごと落ちる。
【再現方法】
今日のアップデートで起きるようになったw
まあ、別に困るほどのことはなにもないw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
519 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 14:00:28.92 ID:lbvBtVY70
>>514
自作PCに詳しいから、Windowsには詳しいわけね?www
あほくさwww
デジタルディヴァイデッドはもう寝ちゃえ?w
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
526 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 14:02:17.35 ID:lbvBtVY70
>>522
恐怖のMS独自OSの怖さを知らんとはwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
537 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 14:05:06.12 ID:lbvBtVY70
>>530
ChoromiumOSも結局はLinuxだからなw
あれは結構良さそうなんだよねw
うちのノートPCはWindows10なんだが、正直11あんまり入れたくないので、
真剣に検討してるw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
543 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 14:06:20.54 ID:lbvBtVY70
>>539
猫の国には帰れない
帰る道だっておぼえてない
猫の国には帰れない
なくした夢はもどらない
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
549 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 14:07:37.91 ID:lbvBtVY70
>>548
それはただ単にCPU性能が低いからじゃないの?w
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
555 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 14:09:36.68 ID:lbvBtVY70
>>552
つか、「日本産OS」ってんならもうあるのよねw
Vineは終了しちゃったけど、
PlamoLinuxはまだ現役バリバリw
こじまみつひろという人が作ってるw
紛れもない日本産でいいと思うなw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
561 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 14:11:27.02 ID:lbvBtVY70
>>559
なんで?w
このスレのファーウェイのOSだって、そうしたら中国産じゃない、と言うわけ?w
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
563 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 14:13:17.68 ID:lbvBtVY70
つか、Linuxカーネルだって、開発者が一所に集結して作ってるわけじゃないw
世界中から参加者がいるわけよ?w
メールやらなんやらで連絡とりあいながら、ね?w
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
575 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 14:16:50.31 ID:lbvBtVY70
つか、はねひでや氏とかどうしてるんだろう?
まだ現役バリバリの年齢だろうし、
それこそ、政府で研究所作って、所長として迎えて日本独自OSを作る、とかすりゃいいのに…
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
581 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 14:18:14.62 ID:lbvBtVY70
>>572
> Windowsの優位性は、MSbasicが使えるというところにあったと思うんだよね。
バカ丸出しw
なんつーか、ケツくらい隠せよ?wバカwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
705 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 15:08:07.01 ID:lbvBtVY70
>>617
UNIX/Linux系ってのはOSの話。
ARMってのはPCのCPU(のアーキテクチャ)の話。
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
710 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 15:10:19.35 ID:lbvBtVY70
>>700
まだやってるw
数年前に0.4がリリースって話を見たように思うw
今は.5くらいにはなっただろうかw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
717 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 15:11:53.45 ID:lbvBtVY70
>>697
前提にしてもしょうがない罠w
だって、そんな知識あるやついないんだし、明らかにw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
722 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 15:12:34.61 ID:lbvBtVY70
>>715
だから、Chromebookも結局のところLinuxなんだよw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
733 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 15:15:54.98 ID:lbvBtVY70
>>728
ポイントがずれてるよw
BSDってのは、後のSunのチーフアーキテクトである伝説のBill Joyが中心だったんだよんw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
739 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 15:17:38.08 ID:lbvBtVY70
>>734
アメリカの核の傘の下だから、独自OSとか要らんってかw
「国家安全保障」って聞いたことある?あ、ない?www
御花畑はお昼寝の時間だよw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
755 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 15:24:41.49 ID:lbvBtVY70
>>748
いや、イーロン・マスクはただの無能だと思うなwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
803 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 15:42:56.31 ID:lbvBtVY70
しかし、まあ、ここまでどめすてぃっくというか、音痴だととにかく手のつけようもないなwww
さすがは安倍晋三の国だけのことはあるなwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
481 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:19:22.62 ID:lbvBtVY70
>>473
うわ、なんと無能なwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
491 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:21:05.44 ID:lbvBtVY70
>>489
実に無能だwww
おまえの名前ってトランプ?www
いや、安倍晋三かwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
510 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:23:03.15 ID:lbvBtVY70
>>496
つーか、そもそも民主主義社会においては、店ってのは公器でなくちゃならんのよねw
客を選ぶようなことをしてはいかんのよ。
それは結局、アパルトヘイトだからさw
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
532 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:25:39.43 ID:lbvBtVY70
>>516
> 鬼滅の刃
いやあ、ほんと、ある時を境に一瞬で完全に巷から消えたよなあwww
つか、そんなもんライセンス料払ってやって、ってまずそこから削れよwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
541 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:26:30.03 ID:lbvBtVY70
>>534
だから、ここで言ってるのは、そういうガストみたいなやつのことではなくて、
個人のスマホを使って注文しろってやつだと思うぞw
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
563 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:28:29.93 ID:lbvBtVY70
だからさー、テイクアウト専門みたいな店で、あらかじめスマホでもなんでも注文しておけば
取りに行ったときにすぐ渡してもらえる、みたいなら、まあ、いいかも、ってところだけど、
店頭でまでそれをやらせるって、資本の横暴も極まれりだよw
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
579 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:29:32.82 ID:lbvBtVY70
>>574
いや、もうほんと、同感w
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
588 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:30:30.84 ID:lbvBtVY70
>>584
店が、なw
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
594 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:31:47.13 ID:lbvBtVY70
>>589
まあ、単に客が減るだけだと思うぞw
客単価どころか、客数も稼げなくて、その分は結局、客単価に反映されるか、
じゃなかったら潰れるだけw
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
605 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:33:48.68 ID:lbvBtVY70
まあ、今時は、ホームレスや外人移民なんかは、銀行口座も家もないけど、スマホだけは持ってるってご時世だからなw
いやあ、素晴らしいIT社会ですわ、安倍晋三先生www
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
620 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:35:54.28 ID:lbvBtVY70
>>612
その手の据付タイプはひもつーか盗難防止のロープとかがついてるのが多いでしょw
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
629 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:37:27.37 ID:lbvBtVY70
>>622
でも、別にそれができないから、こうしてる、ってわけでは断じてない、と思うけどねぇwww
なんか頭悪そうだよなあwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
647 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:39:35.67 ID:lbvBtVY70
>>630
っていうかだねぇ、
この店用のアプリってかなりの曲者なんだよ。
もうそれ自体がセキュリティホール、脆弱性みたいなもんでね
そもそも客とかの個人情報を保持するってんなら、そこにはかなりのセキュリティ対策を施さなきゃならんけど、
それを全然しないでもいい、盗んだやつに責任を全部押し付けていい!って安倍晋三がやっちゃったからさあw
かくして日本は一大IT後進国となったわけだwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
669 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:41:40.22 ID:lbvBtVY70
>>655
商店であるならば、当然提供すべきサービスを削ってもなお文句言うな!
って、ほんと、ケチ臭いよなあ、お前w
つか、しみったれてるよ、お前www
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
678 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:43:10.04 ID:lbvBtVY70
>>672
そらまあ、もちろん帰るけどwww
一歩店の敷居をまたいだならショバ代払わなければ、出すわけには行かない、
とか言うなよ?www
ほんと、しみったれw
暴力団みてーだwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
683 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:43:44.52 ID:lbvBtVY70
>>673
どう見ても、店のほうが貧乏臭いだろ、これwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
688 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:44:25.00 ID:lbvBtVY70
>>684
>>678
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
697 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:45:49.11 ID:lbvBtVY70
>>1
そんな貧乏くさい店、絶対に足を踏み入れたりしたくないからさw
ちゃんと一目で分かるようにしといてね?w
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
787 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:57:00.67 ID:lbvBtVY70
>>726
アパルトヘイトの意味わかってる?www
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
797 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:58:09.20 ID:lbvBtVY70
ID:FlxSnKoS0
↑
なんというか、ものすげーものを見ちゃったぜwww
飲食店で注文するのがyoutubeと同じとか、一体どれほどのキチガイなのかwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
805 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 19:59:32.26 ID:lbvBtVY70
>>800
まあ、客側も面倒な店、糞みたいな店はちゃんと避けて淘汰するようにしないといけない罠w
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
823 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:01:21.94 ID:lbvBtVY70
>>813
それも、ほんとにしみったれてるよなあwww
それよりもまず、現金支払いなら、クレカとか非現金支払いのための手数料を返却、
とかするのが筋だろうにwww
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
827 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:01:50.69 ID:lbvBtVY70
>>824
>>697
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
839 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:03:53.17 ID:lbvBtVY70
>>834
やっぱりガキって既存の物は絶対に許せない!しかないのねwww
まあ、しかたないよなw
経験知を否定しなくちゃ、おまえらガキは一生頭上がらないものね…w
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
858 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/20(木) 20:06:28.40 ID:lbvBtVY70
しかしまあ、店専用アプリなんて「インストーラ付きのウィルス」みたいな代物を
個人情報の塊みたいなスマホにホイホイ突っ込むなんて、よくできるよなあwww
まさにIT後進国の情弱w
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。