トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月20日 > lbvBtVY70

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/13566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000091013341080002120352025196



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
日銀総裁、米関税「急速に不確実性高まる」 国内経済・物価は想定通り―政策金利、据え置き [蚤の市★]
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
賛否両論ある“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量懸念の声…「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 [少考さん★]
【漁業】もう高級食材に イカ高騰「庶民の味ではない」 [シャチ★]
【熊本】『田原坂の戦い』戦没者追悼式に西郷隆盛、大久保利通の子孫が参列 [七波羅探題★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
756 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 09:35:55.23 ID:lbvBtVY70
>>1

> ③県立美術館が夏休み期間中に休館するとの新聞報道を見て、「聞いていない」と激怒し、側近職員に向けたチャットで「こんなことでは県立美術館への予算措置はできません」などと強い措置を取ることを示唆した。翌日、斎藤知事は、知事室に関係者を呼び、責任者から事情を聞くことなく、知事室入室直後から、「聞いていない」等と述べて叱責した。関係職員は、既に予算化されている問題であることや同期間に休館するやむを得ない事情を説明したが、斎藤知事は「聞いていない」と強弁するばかりで、納得しなかった。同職員はやむを得ず、謝罪の言葉を繰り返し述べた。

もう、この辺はパワハラというよりは、職権濫用、背任で起訴していいんじゃねえ?www
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
788 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 09:37:50.96 ID:lbvBtVY70
>>770
凄いなwww

犯罪者は当選すれば無罪確定かよwww

まるでヒトラーみたいな頭してんだな、この一匹はwww
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
802 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 09:39:04.47 ID:lbvBtVY70
>>789
いやあ、駄目だよw
パワハラしている間はそもそも仕事してない、破壊活動工作しているわけだから
仕事してくれる、わけがないよねwww
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
813 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 09:40:09.38 ID:lbvBtVY70
>>809
>>756
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
830 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 09:41:27.55 ID:lbvBtVY70
ID:ul9DxWc30←完全にキチガイ、化け物だねwww
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
854 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 09:43:03.00 ID:lbvBtVY70
ID:6M+oPI2U0
↑まさに狂犬だねwww
完全に魑魅魍魎じゃんwww
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
867 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 09:44:06.80 ID:lbvBtVY70
ID:ul9DxWc30←狂犬病の疑いが極めて濃厚です。
保健所の方、対処お願いしますw
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
887 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 09:45:34.33 ID:lbvBtVY70
>>875
ん〜〜

そもそもあれに「心」がある、っていう発想が理解できねーなw
頭は大丈夫かあ?w
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★2 [七波羅探題★]
922 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 09:47:51.46 ID:lbvBtVY70
ID:6M+oPI2U0
ID:ul9DxWc30

↑すげーな、手当たり次第に噛み付いてるよwww
まさに狂犬。

ちょっと、保健所さん、これまずいですよ?www
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
91 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 10:04:50.57 ID:lbvBtVY70
>>66
お、ブラック企業のカミングアウトかぁ?w
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
109 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 10:06:06.69 ID:lbvBtVY70
>>88
キモいな。

おまえ、薬物中毒じゃないのか?
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
115 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 10:06:53.81 ID:lbvBtVY70
>>104

いや、まさに吊られたバカがいるぜ↓
>>107
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
146 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 10:09:28.86 ID:lbvBtVY70
>>136
ああ。
もう、完全に狂犬病だね?www

保健所さん、これ対処してね→ID:1MiXva5a0
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
195 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 10:13:14.81 ID:lbvBtVY70
>>167
「このレベル」ってどんなレベルよ?www

お前の脳のレベルのほうが疑われるわwww
立花を使った斎藤を支持するとか、もう完全に自家撞着してんもんね?www
ああ、やっぱり狂犬病ね?w
もういい加減噛みつくのやめな。
保健所さん、対処お願いね?
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
221 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 10:14:59.88 ID:lbvBtVY70
あとさあwww

「ネット監視会社(業務)」なんて、詰まるところは暴力団そのもの、だからね?w
暴力団員なんて、親が泣くぞ?
早く足を洗えよ?
おまえらにも家族がいるってんならな…
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
237 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 10:15:59.25 ID:lbvBtVY70
>>221
>>229
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
284 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 10:18:22.61 ID:lbvBtVY70
>>241

>1 局長を死なせた → なかった
>2 キックバック  → なかった

なんでこんな明らさまなウソをつくの?w

ああ、やっぱりネット監視会社かw

>>221
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
309 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 10:19:55.09 ID:lbvBtVY70
>>298
まあ、羽織ゴロだもんなwww
【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
321 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 10:20:51.04 ID:lbvBtVY70
>>302
つか、世間ではそれを「仕事」とは言わない罠w
日銀総裁、米関税「急速に不確実性高まる」 国内経済・物価は想定通り―政策金利、据え置き [蚤の市★]
91 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 11:36:10.58 ID:lbvBtVY70
>>1
「海外発の不確実性はここにきて急速に高まっている」かどうかは、
「日本の金利が異常な状態」になってることに変わりはないはずなのだが?w

それどころか、これほど異常な状態のままにしておいたのでは、
実際に不確実な事態が起きたときに、金利を下げる、というような対応も
できないのだけれども?w

この人は正直いって、学者として資質に欠けてるように思われるがねえw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
207 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 12:54:51.10 ID:lbvBtVY70
>>197
多分、あんまり関係ないと思うねw
>>199が指摘してるとおり、ほぼほぼAndroidと互換だろうし。

それにもうオフィスだってクラウドベースの時代だからな。
ブラウザさえきちんと動けば、もう互換性なんて話もない。
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
220 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 12:57:34.98 ID:lbvBtVY70
>>205
LinuxカーネルはOSSだから、誰でもクローンが作れる。
で、AndroidはLinuxベースだから、これもOSSなわけだw
どちらをベースにしても、はっきりいって構わないw
ただ、いずれかをベースにしたならば、そのOSもOSSにしなくちゃならない、だけのこと。

だから、それこそ、日本だってやろうと思えば、日の丸OSを作る、なんてことも普通にできるわけだw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
227 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 12:58:47.54 ID:lbvBtVY70
>>222
もう20年前くらいかなあw
超漢字ベースのモバイル端末あったけどねw

その後はもう全然話聞かないねえw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
232 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:00:09.15 ID:lbvBtVY70
>>209
つかさあ、ITRONをOSとかって呼ぶのは日本だけじゃないのかなあwww

あんなもん、OSと呼ぶよりは「ライブラリ集」って言ったほうがいいと思うけどwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
237 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:01:05.50 ID:lbvBtVY70
>>230
活版印刷仲間はずれにしちゃヤダw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
241 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:02:33.75 ID:lbvBtVY70
>>235
そらそうだわwww

SolarisOSはBSD UNIXの直系の「本物のUNIX」だからなwww

そういう意味ではLinuxはUNIXのパクりw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
251 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:04:03.69 ID:lbvBtVY70
>>239
つーか、ファーウェイっていうか、これはOSの話なんでねw

いずれにしても、言うほどファーウェイの手柄でもない、ってことなのよんw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
257 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:05:07.43 ID:lbvBtVY70
>>249
いや、だから、冗談じゃなくて、その気にさえなればやれるのよ。

つか、はっきりいって、「安全保障」を考えるなら、やらないというのは、その放棄に近いんだよ?
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
264 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:06:39.08 ID:lbvBtVY70
>>261
まあ、でも早々にマイクロソフトに膝を屈したからねwww

つか、靴舐めた、といった方がいいかwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
279 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:09:21.06 ID:lbvBtVY70
>>263
そうではなくて、最初のバージョンは、Linuxまるパクり、であったとしても、
その後のバージョンアップやアップデートやパッチを自分たちで管理運用していくのであれば、それはもうLinuxではなくて、「Linuxからフォークされた新OS」なんだよ。

で、もちろん、そうである以上、Linuxのアップデートはそのまま適用できないのだしね。
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
296 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:11:32.17 ID:lbvBtVY70
>>286
まあ、「インターネットの開放」はいろいろな意味で大きな契機であったことは間違いない。
Windowsですら、一度築いた牙城を失いかけたくらいだしなw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
301 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:12:40.51 ID:lbvBtVY70
>>298
つか、はっきりいって、今はもうGUIはLinuxのほうがずっとマシになってるwww
もっぱら、Windowsの退化のおかげも大きいけどwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
307 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:14:02.24 ID:lbvBtVY70
>>297
まあ、でも、これらのOSの本源であるリーナスは今はアメリカで暮らしてるからねw

えーっと、あれはRedHatが主な出資をしている研究所、なのかなw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
313 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:15:26.80 ID:lbvBtVY70
>>308
そこで言ってるUNIXってのはなんだ?w
FreeBSD?w

つか、BTRONはUNIXじゃないが?w
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
321 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:17:08.15 ID:lbvBtVY70
>>315
「アメリカ人」だけど「アメリカ資本主義」ではないだろうねwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
326 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:17:41.65 ID:lbvBtVY70
>>319
へえw

そんなん出るんかwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
332 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:20:06.03 ID:lbvBtVY70
>>327

Windows 2000: Designed for the Internet.

The Internet: Designed for UNIX.

-- From a Slashdot.org post
—— fortuneから
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
339 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:21:23.56 ID:lbvBtVY70
>>333
まるで対岸の火事のように思ってるようだな?www

まさに御花畑だねw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
347 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:22:54.04 ID:lbvBtVY70
>>343
まあ、近年のLinuxの席巻は、やっぱりプロトコルスタックがおっきいのよw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
360 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:26:30.33 ID:lbvBtVY70
>>352
そんなこといったら、いったい、どんなネットサービスを契約できるというのよwww
Windowsなんか捨てるどころじゃ済まねーよwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
366 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:27:05.45 ID:lbvBtVY70
>>357

別に駄目じゃないと思うけど?
なにをいってんの?www
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
376 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:29:09.17 ID:lbvBtVY70
つーか、はっきりいって、
もう世の中のデバイスの半分以上は、Linuxとその互換OSで動いてるわけよ。
だから、ハードメーカーも、Linuxカーネルで動くようにしとけば食いっぱぐれないね、
って話になりつつあるわけよwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
386 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:31:03.34 ID:lbvBtVY70
>>378
それは多分無理w

使えるようにするパッチ、とかは出るかもしれないけどw

だけど、結局、googleplay相当のアプリ提供サービスも当然用意するだろうし、
まあ、よっぽどのことがない限り、一般ユースはそれで足りるだろう、ってことよw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
395 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:33:33.75 ID:lbvBtVY70
>>383
そうすると、「Linux」に首根っこを握られちゃうからさw

結局、独自といったところで、このハーモニーうんちゃらだって、Linuxで出されたアップデートやパッチは
まずほぼ全てとりこんでいくさw

でも、独自OSである以上、ソースコードの管理はすべて自身のところにあるから、万が一Linuxが終了します、
となっても、自分達で維持開発していくことができるわけだw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
403 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:34:48.23 ID:lbvBtVY70
>>392
細かい、と思うからもしれんがw

そこの用語の違いは大変重要なんだw

そこは「UNIX系」じゃなくて「Linux」でないとだめw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
410 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:36:20.81 ID:lbvBtVY70
>>400
必要性はあるだろうなw

GPLの有効性は欧米の司法では既に確立されているので、守らないと、欧米では商売できなくなるからw
まあ、国内だけでやる、ってんなら、あるいは必要性がないかもしれないけどw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
413 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:37:21.72 ID:lbvBtVY70
>>407
だから、なんで、そこでいきなり「ユーザーは」なんて文言が現われるんだ?w

ああ、君は日本語での会話ができない人なんだね?www
なるほどwww
バイバイw
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
422 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:39:00.08 ID:lbvBtVY70
>>412
ああ、「アニメ/オタク/ゲーム/漫画文化」のことかw

いや、もうそれしかなくなって、っていうのも久しいと思うけどなwww
10年はたってるだろwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
429 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:40:56.04 ID:lbvBtVY70
>>424
うーん、とw
それは「誰とちがって」と言いたいの?www
まさにブーメランじゃねーかwww
Huawei(ファーウェイ)、ついにノートPCまで独自OS化? [おっさん友の会★]
444 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 13:42:45.87 ID:lbvBtVY70
>>428
つか、Linuxをベースと固定してしまって、あとは要望をまとめて、不必要なもんを削る、って
やってしまえば、独自OSができる。

そういう時代なんですけどね、もうw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。