トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月20日 > fqaCxPqN0

書き込み順位&時間帯一覧

172 位/13566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000012370000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【商品券】岸田前首相側から10万円分、複数の自民党関係者が証言 ★2 [蚤の市★]
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]

書き込みレス一覧

【商品券】岸田前首相側から10万円分、複数の自民党関係者が証言 ★2 [蚤の市★]
656 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 04:49:03.95 ID:fqaCxPqN0
安倍晋三の時代から初当選1期目には商品券一律10万円が土産代、当選2期目以降には
自民党に貢献しているとして当選毎に金プレート100g(今は時価150万円)が
記念品として贈られていたのが常識だったが。>>1
功績のあるとされる高齢者にも金と銀の盃を国から支給してるのと同じ記念品贈答扱いだぜ>>1
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
99 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:06:34.67 ID:fqaCxPqN0
氷河期世代46歳の俺が富山県で生まれて46年生きてきたが、
正規就職できないので東京都で正規公務員になることにしました(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
103 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:09:02.40 ID:fqaCxPqN0
なんか東京都からいつから仕事できるのか採用前から電話が月3くらいでかかってくるんだが、
東京都職員てそんなに人手不足なの?課長から始めてくれとか言われたんだが、どういうことよ?(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
110 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:12:47.32 ID:fqaCxPqN0
>>104
氷河期世代特別控除枠とかで東京都職員に正規採用後は
成人してからの年収が平均年収未満だった年度の数だけ
なんか非課税になるらしいんだが。マジかよと思った。(´・ω・`)
例えば俺は26年間、該当したので採用後から26年間は
非課税になるんだとさ。年収が2000万円超えるまでは。w
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
119 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:18:27.70 ID:fqaCxPqN0
進次郎や自民党が定年80歳説を持ち出してので東京都職員の中途採用のうち
採用時年齢が定年65歳から25年間引いた40歳を区切りに、40歳以上の
中途採用で氷河期世代は一律、定年が15年間引き延ばされてマジで80歳まで
労務に服す事を許可すると書類に小さな字で書かれてあったんだが(´・ω・`)
許すとかどういうことよと思いつつ、ほかのところ見てたら65歳で退職金は
勤続年数に応じて支払うものの、氷河期世代の40歳以上の採用に限っては
退職金の乗率を設定して通常の3倍とするとか書いてあった。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
123 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:20:05.73 ID:fqaCxPqN0
氷河期世代の再就職先として俺みたいに東京都正規職員になるというのも悪くないかもしれない。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
127 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:21:17.52 ID:fqaCxPqN0
>>122
東京都で実施するしかないな・・・予算があるから
氷河期予算を取らないと。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
136 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:24:23.49 ID:fqaCxPqN0
>>129
俺は新卒で就職できなかったし、3年勤務したら退職となったのが10回近くあったから
リストラ以前の問題だったなあ。(笑)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
142 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:26:09.23 ID:fqaCxPqN0
>>128
テレビなんか20年以上買っていないからそもそもニュースすら
そんなに見ないぞ。壊れたら捨てて買わない(買えない)のが普通じゃね。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
144 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:26:56.73 ID:fqaCxPqN0
>>138
次の世代を氷河期世代の俺は可愛がってあげる
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
146 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:28:13.70 ID:fqaCxPqN0
>>143
氷河期世代無職を東京都に集めて
東京都が予算出して解決したのが良いと思います。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
156 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:33:19.90 ID:fqaCxPqN0
>>100
俺の出身地の富山県や出張派遣などで東北や九州や関西四国、東海北陸新潟、関東に
1日単位で仕事をしてきた身としては、地方で一時的に成功しても20年後の地方都市まで
地方は衰退して結局は弱体化して東京都にいくんだよねと思いながら見ています。(´・ω・`)b
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
164 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:35:18.95 ID:fqaCxPqN0
>>155
地方の氷河期世代の扱い方をみて若い世代は
自分達の将来も40代になっても現状が続くと思うもかなと。
東京本社が多いから利益の再分配が多いのは東京都なんだよね。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
171 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:37:08.54 ID:fqaCxPqN0
>>165
DXとか一時しのぎです
今後は更に線引きされて個人の資産に手出しできなくなるから
地方の大手企業もオワコンになる
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
176 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:39:44.28 ID:fqaCxPqN0
>>150
正社員で採用されます
派遣会社ではありません
だけど仕事によっては1日単位で納品先の客先が変わったり、
職場も変わることは多いよね。年間売上に比例して職場の変更回数は多くなる。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
182 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:41:46.56 ID:fqaCxPqN0
>>170
資産をそれだけ持ってたら地方衰退しても
楽に東京都へ引っ越しできますな。
つーか、早めに引っ越ししたのが良いんじゃね。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
185 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:43:45.62 ID:fqaCxPqN0
>>181
そういう需要で東京都正規職員に採用されますね
若い人の応募が殺到してるのに、やめてく人が多いんだろうなあ。ブラックじゃないんだけど。余程嫌なのか
合ってなかったのいずれかしかないな。待遇は悪くないし(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
187 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:45:37.35 ID:fqaCxPqN0
俺の勤務先の東京都に
俺を否定してきた元取引先の入札を拒否したいんだけど(´・ω・`)
東芝とか。IHIとか。三菱電機とか。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
188 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:46:44.87 ID:fqaCxPqN0
日産自動車や外資系の入札も将来的に減らさないとなあ(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
194 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:50:38.47 ID:fqaCxPqN0
東京都関連でYKKと三協立山と日本軽金属とLIXILの商品直接入札を拒否(´・ω・`)b
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
197 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:51:56.48 ID:fqaCxPqN0
ついでに富山富士通とインテックの応札も拒否する方向性にしました(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
202 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:53:37.32 ID:fqaCxPqN0
とどめに富士電機とアイリスオーヤマと積水化学と三井金属の応札も拒否する方向で(´・ω・`)b
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
204 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:54:20.30 ID:fqaCxPqN0
>>201
東京都を防衛するのにゴミみたいな納品をする企業を排除しないと(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
212 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 05:57:12.21 ID:fqaCxPqN0
俺「いつも小さな仕事を小間切れにしていただき、最低賃金で働かされたため、御社と取引先の品質はよく存じております。不具合の原因も恒久的な企業組織問題と知っておりますから
問題が公で発現した際、二度と御社の応札をいたしません。部品等が使用されてる製品の応札もできかねます(´・ω・`)」
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
221 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 06:01:37.92 ID:fqaCxPqN0
つーわけで、次の候補は
岐阜イビデン、富山村田、金沢村田、福井村田、愛知日本ガイシ、富山北陸電気工業、日本抵抗器あたりの
部品をつかってるの全て応札しない方向性にすすめさせていただく(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
226 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 06:02:49.30 ID:fqaCxPqN0
最近、日本の得意としてた精密部品の品質も落ちてきてんよね。なんでだろうね(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
233 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 06:04:32.20 ID:fqaCxPqN0
>>225
外国企業への発注は今後やめる方向で(´・ω・`)
東京都の町工場調達が最良だったな
俺は全て設計できるから指示したとおりに作ってくれれば
別に一流メーカーとか要らないんで。それ以上のものができるから(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
237 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 06:05:24.82 ID:fqaCxPqN0
>>229
>>233
ほんまそう思うよ。最近の日本のメーカーも落ちすぎ。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
242 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 06:06:55.97 ID:fqaCxPqN0
あとは自前でPLC本体とか半導体(IC)だけの問題だけど
まあ、目途はついたぞ。外資はいらないし、大手企業も価格が
俺のより安くて品質良くないとメリットないんで次々と発注減らすからな(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
248 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 06:07:44.28 ID:fqaCxPqN0
>>238
>>242
使ってる側が再現性とってるんだから(´・ω・`)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
251 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/20(木) 06:08:56.78 ID:fqaCxPqN0
三菱さんはカタログの8割引きが常識だよねっ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。