トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月20日 > ZuBbE/mY0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/13566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000018181300000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
199 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:00:51.98 ID:ZuBbE/mY0
>>160

自民党は支持していない模様>>159

仮に国民民主支持してないとするならば、立憲、維新、れいわあたりかな。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
265 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:08:22.26 ID:ZuBbE/mY0
>>172
とはいえ氷河期世代が子育てしてる頃は国民負担率35%とかだったし、児童扶養控除もまだあったから、子供3人とか産んでる世帯除いたら氷河期世代のがマシだったかもよ。

氷河期世代はそこより労働環境に問題あった。就職状況は勿論だが
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
281 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:10:04.68 ID:ZuBbE/mY0
>>215
ジジババには自民党のほか、立憲なんかかも強いからね。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
309 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:13:28.06 ID:ZuBbE/mY0
>>222
安倍政権は新卒控えてた層からは人気あっただろうね。

今は人手不足過ぎてありがたみがないんだろうか
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
329 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:15:28.84 ID:ZuBbE/mY0
>>245
今年3月>>159になっとるから自民党下がって国民あたりが繰り上がったんかな

しかし氷河期世代には立憲人気ないんだな。なんでだろ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
376 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:21:24.24 ID:ZuBbE/mY0
>>355
維新も万博で信用落としたからなぁ…、
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
322 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:25:46.62 ID:ZuBbE/mY0
>>286
氷河期世代の育児支援と今の育児支援比較してみたら?
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
335 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:27:59.63 ID:ZuBbE/mY0
>>58
こういうのがゴロゴロいて、彼らの親が死に始める歳になりつつあるって恐ろしいわ…
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
347 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:30:17.80 ID:ZuBbE/mY0
>>325

「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
354 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:32:17.94 ID:ZuBbE/mY0
>>349


なんの話してんの?
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
366 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:34:33.46 ID:ZuBbE/mY0
>>348
むしろそこはもう自民党支持してないよ。氷河期世代メインの40代も自民党支持してるの1割ってニュースにでてたな。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
378 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:36:29.64 ID:ZuBbE/mY0
>>358
アンカミスってない?




268 名無しどんぶらこ sage 2025/03/20(木) 06:15:13.83 ID:iHnGZbb90
>>265
いや、自己責任なら、子育て支援は要らないよ
氷河期だってなかったし



286 名無しどんぶらこ sage 2025/03/20(木) 06:19:42.57 ID:5Lz5hmaG0
>>268
氷河期はある



322 名無しどんぶらこ sage 2025/03/20(木) 06:25:46.62 ID:ZuBbE/mY0
>>286
氷河期世代の育児支援と今の育児支援比較してみたら?




325 名無しどんぶらこ sage 2025/03/20(木) 06:26:13.22 ID:5Lz5hmaG0
>>322
あってもなくてもいいじゃん
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
381 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:37:30.37 ID:ZuBbE/mY0
>>368
それな
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
404 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:42:07.24 ID:ZuBbE/mY0
>>363
氷河期世代って男性は普通に正社員率高いし、他の世代と同じく働いてる人ばかりでしょ。別にサボってる訳じゃないかと。資格取得率なんかはむしろこの世代のが高いだろし。

ただ日本の新卒主義のデメリットで大企業勤めの割合が少ないから他の世代より平均賃金が低めなだけ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
411 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:43:26.45 ID:ZuBbE/mY0
>>377
働いてはいるんよね。
ただ平均賃金が低めなだけで。問題視されてるのはそこ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
418 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:45:20.65 ID:ZuBbE/mY0
>>361
これだわな。
他の先進国の若者ならブチ切れてデモどころか暴動起きてたでしょ。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
428 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:46:57.18 ID:ZuBbE/mY0
>>417
統計局が氷河期世代問題の調査でデータだしたのよ。そしたら平均賃金の低さが浮き彫りになった
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
430 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:47:36.87 ID:ZuBbE/mY0
>>425
不安がらせる?

なんで?
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
441 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:49:18.33 ID:ZuBbE/mY0
>>424
3割じゃね?
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
445 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:50:30.88 ID:ZuBbE/mY0
>>439
不安がらせる要素皆無に見えるが、君がそう思う根拠は?
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
453 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:52:51.19 ID:ZuBbE/mY0
>>437
調査によると新卒主義だから新卒時の就職で大企業に入れた割合が多世代と比較して非常に低くく、時間がたって転職含めても大企業勤めの割合が氷河期世代は低いんだとさ。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
463 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:54:29.97 ID:ZuBbE/mY0
>>447

君、日本語大丈夫?
まともなレス返せてないよ。

>>378のどこに不安がらせる要素あるの?
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
477 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:57:13.28 ID:ZuBbE/mY0
>>451
親がバリケードになってたと思うが、そこが無くなるとマジで怖いな。無差別なのが勘弁して欲しいとこ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
493 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 06:59:42.69 ID:ZuBbE/mY0
>>470

なんだ、日本語通じない人だったのか。


なら君向けのレスをプレゼントしとく

バカというお前がバカ
自己責任というやつが自己責任だったという
バカがまさに今のお前のパラドックスの現実
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
502 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:01:59.94 ID:ZuBbE/mY0
>>473
結局問題は新卒主義で、日本は新卒時のタイミングがあまりにも重要過ぎるのよね。学歴、能力以上に
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
541 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:08:01.89 ID:ZuBbE/mY0
>>503

それ元ネタお前の書き込みだぞ…

>>346


なるほど。

天皇級のご意見だったのか…




脳障害をお持ちの方のようで会話すら成立しないのでこの辺でNGしときますね。ごめんね。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
550 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:09:31.16 ID:ZuBbE/mY0
>>527
マジで殺伐としそう。

ふるい落とされた人達がどんどん増えてくだろし
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
569 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:13:55.31 ID:ZuBbE/mY0
>>319
転職して収入あげるハードルより新卒で収入の良い会社に入る方がハードルは低いのよね。

氷河期世代の問題は倍率かな。


中国なんかは超絶倍率になってるから、若手不足で倍率低い日本に目をつけた3軍学生が日本に留学して無双してるそうな。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
603 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:21:08.13 ID:ZuBbE/mY0
>>581
氷河期世代はそこでもダメージあるね。大企業入りした数少ない氷河期世代も新卒確保のために賃金上げてる分、中堅は給与上がらない、もしくは下がってるなんてニュースでてたわ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
622 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:24:23.83 ID:ZuBbE/mY0
>>583
2000万も生涯賃金に差が出るかな…
どういう計算で2000万になったん?
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
639 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:27:43.73 ID:ZuBbE/mY0
>>614
正社員でも中小零細勤めだと下手したら老後破綻予備軍凄そうだしな。

さっきも書いたが、氷河期世代って他世代と比較して平均生涯賃金はどれくらい差が出るんだろうか
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
646 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:29:06.90 ID:ZuBbE/mY0
>>624
マジで!?

ソースある?どうしたらその数字でたのか知りたい。

ガチなら自民党はその数字でてるのに放置してきた訳か…
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
664 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:31:43.18 ID:ZuBbE/mY0
>>633
払わないって選択とったらどうなるか次第じゃね?政府は完全になめてる訳だし。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
684 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:34:34.50 ID:ZuBbE/mY0
>>659
お荷物は今の高齢者かと。
氷河期世代が高齢者になったタイミングで今の社会保障システムを維持してるなら氷河期世代のがお荷物になるかもだが、氷河期世代は一応負担率高いからな。今の高齢者の現役時代は負担率軽すぎたから問題になってんのよ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
722 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:42:00.95 ID:ZuBbE/mY0
>>692
世代間不均衡率がダントツ世界一だからな。社会保障システム作られた当初は少子高齢化なんて頭に無かったんだろ。

今すぐ社会保障システムを一気に変えないと数が多い団塊世代なんかが逃げ切った後だと出涸らしみたいになって手遅れになる。

ただ一気に変えられないから徐々に絞ってくだろね。負担率を上げたり調整しながら。シルバー民主主義だから思いきった事はできんだろし。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
731 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:43:52.73 ID:ZuBbE/mY0
>>656
ガチで2000万くらい差がありそ。>>624
か自民党がそう算出したなんて書いてたが
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
746 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:46:30.71 ID:ZuBbE/mY0
>>724
生活保護の捕捉率は確かに2割以下だが、内訳みると生活保護うけてる大半は高齢者なんよね。

氷河期世代は若いうちは門前払いだが、高齢者になったら本格的に増え始めるだろな。金額は減らされてそうだが
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
755 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:49:23.36 ID:ZuBbE/mY0
>>707
今すぐに社会保障をギリギリまで削ってベーシックインカムやるのが、今の日本を救う政策のひとつだと思う。少子化対策にもなりそだしな。

ただ高齢者は猛反対するだろけど
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
772 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:54:37.30 ID:ZuBbE/mY0
>>754
だんだんそうなるだろね。無い袖は振れないで

治安とのせめぎ合いだろな。
治安悪化すると生活保護よりコストかかるから。

部屋は1人はむしろいけるかと。人口減るから。ただ郊外など限定されるだけで、医療は胃瘻とかまでしての延命はできなくなるだろな。あの辺は利権もあるから自民党が大敗したら変わるかもだが
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
781 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:57:10.41 ID:ZuBbE/mY0
>>758
シルバー民主主義はまだまだ加速するからな…氷河期世代が高齢者になるタイミングだと高齢化率約4割

若い世代は海外移住を勧めるわ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
791 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:58:56.77 ID:ZuBbE/mY0
>>766
昭和の税率スタイルか


それが日本人には一番合ってたんだろな。そうすると立憲かつばさの党あたりか…
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
793 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 07:59:46.39 ID:ZuBbE/mY0
>>782
都市部郊外はギリギリいけるかと。
地方は終わるが
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
823 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 08:06:16.65 ID:ZuBbE/mY0
>>797
空き家は沢山でるから住まいは問題ないかと。都市部から30km以上離れた郊外にはなるが

医療とサービス、要は金の問題はでてくるな
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
839 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 08:10:56.14 ID:ZuBbE/mY0
>>827
介護は生活保護どころか富裕層向けになるでしょ。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
869 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 08:15:55.34 ID:ZuBbE/mY0
>>841
自己負担10割は言い過ぎかな。

まぁ、上がるだろけど
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
874 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 08:18:32.82 ID:ZuBbE/mY0
>>868
そんなんばっかだよ…

だんだん理屈じゃねぇって世界になっとるわ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
889 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 08:21:57.36 ID:ZuBbE/mY0
>>872
国力落ちまくるからな…
日本はのんびり生きるには立地悪すぎ。ロシア、中国、北朝鮮に囲まれてる恐怖

若い世代はガチで海外移住をお勧めする。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
909 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 08:25:45.60 ID:ZuBbE/mY0
>>888

会話すら成り立たないからな
ID:5Lz5hmaG0みたいに。

日本語すら通じてない感じ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
920 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 08:28:37.91 ID:ZuBbE/mY0
>>899
オセアニアお勧め

>>904
現代では立地悪すぎよね。勿論メリットもあるが。
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
933 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 08:31:25.32 ID:ZuBbE/mY0
>>925
それ言ったら天災リスクで日本を超えるとこそうそうないっしょ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。