トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月20日 > Z5UPdaiE0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/13566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40120000000000000000000071675



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
「幸福度ランキング」米国は孤食率上昇で後退 フィンランド8年連続首位……日本は55位 [少考さん★]
【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★4 [樽悶★]
トランプ氏、米連邦準備理事会(FRB)に利下げを要求 米国経済の減速懸念で [お断り★]

書き込みレス一覧

次へ>>
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
222 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:03:17.51 ID:Z5UPdaiE0
>>183
https://ssrc-saitama.jp/content/files/PDF/PR_No.20_Horie.pdf
12ページで小泉から菅義偉までの世代ごとの自民支持率を網羅した票があるけど、
小泉〜谷垣まで共通して「高齢者ほど支持率が高い」強固な傾向があったのだが、
第二次安倍・菅はこの傾向が弱くなるのよね
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
245 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:06:01.58 ID:Z5UPdaiE0
>>199
昨月上旬のデータになっちゃうが、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/K10014718241_2502101533_0210173314_02_02.jpg

30代以下 国民=自民>>>>>れいわ>維新=立憲
40代 自民>>国民>>>>>れいわ>維新>>立憲
50代 自民>>>国民>>立憲>>れいわ>>維新
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
254 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:06:33.95 ID:Z5UPdaiE0
>>215
投票率じゃなくて得票率と書いたほうが正確よ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
263 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:07:46.15 ID:Z5UPdaiE0
>>239
コーホートで見ても「高齢者ほど自民支持」の大枠の傾向は変わらん

身も蓋もない言い方をすると、若者ほど無党派=無投票が多いだけだがね
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
267 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:08:38.97 ID:Z5UPdaiE0
>>243
岡田とか前原は「小泉より我々のほうが徹底した改革ができる」と主張して戦ってたからな
小沢鳩山は埋蔵金バラマキで勝負したが
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
297 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:12:21.83 ID:Z5UPdaiE0
政党支持率年代逆引き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/K10014718241_2502101533_0210173314_02_02.jpg

自民 80以上>>>>70=60>>>>40=50>>>39以下
立民 80以上=70>60>>50>>39以下>40
維新 80以上>40>70=39以下>50>60
国民 39以下>>40>50>>60>>70>80以上
令和 50>40>39以下>70>60=80以上
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
314 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:13:41.13 ID:Z5UPdaiE0
>>285
60代は前半と後半で、また都市か農村かでけっこう事情が違う
60代後半農村生まれなんてのは戦前並の生活水準
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
321 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:14:34.99 ID:Z5UPdaiE0
>>277
>ジジイから支持されてるのは自民党
>>297にもあるように、少なくとも今の自民党は露骨に高齢者ほど強い
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
327 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:15:17.93 ID:Z5UPdaiE0
>>319
しかし皮肉なことに、安楽死が普及しているのは富裕な国なんだよね
スイス、カナダ、オランダ、ベルギー
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
355 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:18:15.10 ID:Z5UPdaiE0
>>329
40代を30代/50代と比較すると「立憲が嫌いで維新が好き」な傾向があるね

現在45歳の人は、リーマンショックを27歳、小泉政権誕生を21歳、ソ連崩壊を11歳で経験してる
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
369 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:20:12.93 ID:Z5UPdaiE0
>>347
カナダとオランダだと精神疾患も安楽死の対象
「なんか面倒だから死にたい(希死念慮)」は十分に精神疾患の適用範囲で、医者ガチャ外れなければ死なせてくれるよ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
372 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:20:57.38 ID:Z5UPdaiE0
>>370
世界のどこの国でも第三次ベビーブームは起きなかった・・・
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
385 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:22:38.70 ID:Z5UPdaiE0
>>344
実はまだその世代は大学進学率が25%しかなかったがね
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
391 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:23:24.19 ID:Z5UPdaiE0
>>363
小泉政権の支持率が相対的に高かったのはバブル世代・しらけ世代で、氷河期世代はそうでもないんだがね
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
397 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:24:27.74 ID:Z5UPdaiE0
>>392
そんな上級なんて一握りなので、69%が高卒、6%が中卒で就職
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
404 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:24:55.10 ID:Z5UPdaiE0
>>381
社会党にハブられた人達を食ったのが創価学会であり公明党なんだよねえ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
454 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:29:51.05 ID:Z5UPdaiE0
>>411
https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/images/pict_154_03.gif
1950年から1970年(オイルショック前)までで物価は2倍以上になってるし、
1970年から1990年までで物価は3倍以上になってる
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
463 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:30:30.58 ID:Z5UPdaiE0
>>415
>就職口がないなら公務員で全部吸収するのが国の仕事
そんな国は存在しないだろ
最初から全部公務員のキューバみたいな国もあるけど
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
471 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:31:07.64 ID:Z5UPdaiE0
>>425
与野党協力(自社さ連立村山内閣)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
479 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:31:40.90 ID:Z5UPdaiE0
>>451
維新は子育て世代への支援というよりは教育利権のにおいが
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
491 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:32:45.60 ID:Z5UPdaiE0
>>478
連合傘下の労働者(全体の2割にも満たない)は十分に守られてきただろ
連合が連合に属さない労働者まで守るいわれはないだけ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
493 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:33:00.42 ID:Z5UPdaiE0
>>490
ということで水際作戦
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
510 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:34:25.77 ID:Z5UPdaiE0
>>502
氷河期の親世代はたくさん厚生年金もらってるからな
親の厚生年金で食ってるニート氷河期を殺す気か!?
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
534 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:35:45.73 ID:Z5UPdaiE0
>>511
そりゃ業績の低い企業は潰れるか人員整理するかしかないからね
業績の高い企業は普通に賃上げしてる、今だって連合の平均賃上げ率は物価上昇率を上回ってるし
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
549 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:36:50.82 ID:Z5UPdaiE0
>>527
育児世代を支援したいなら児童給付なりの倍プッシュで良いところを、やたら複雑な制度を作るのは利権でしかないでしょ
大阪で支持されているのは単なるリージョナリズム、バイエルン人民党と一緒
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
559 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:37:20.51 ID:Z5UPdaiE0
>>544
当時の国は年金と医療支出を増やすので忙しかったのでね、今もかw
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
576 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:38:51.58 ID:Z5UPdaiE0
>>565
猛烈に社会保険料を上げてきたので、現在の70-80代の年金支給は維持されてるよ
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
608 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:41:40.28 ID:Z5UPdaiE0
>>592
特定世代に対する無条件の現金給付以上に合理的かつ簡素なやり方は他にないでしょ
公立に通ってたらどうこう、私立に通ってたらどうこうとかやるのは手間
少しでも複雑なほうを採用する時点で何か怪しさを感じる
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
613 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:42:40.98 ID:Z5UPdaiE0
>>597
https://img.minnanokaigo.com/js/upload/images/20160215154804-01309.jpg
氷河期の親世代はまだ「払い得」世代って話
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
626 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:43:49.92 ID:Z5UPdaiE0
>>610
内閣府の定義に基づくなら「1993年から2005年に就職した世代」なので、氷河期ラストは小泉竹中にかかる
本質はバブル崩壊と事後処理の失敗だがね
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
635 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:44:46.11 ID:Z5UPdaiE0
>>616
氷河期の自殺率が高いということはなさそうだ
https://dl.ndl.go.jp/view/prepareDownload?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F3492441&contentNo=64
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
640 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:45:43.52 ID:Z5UPdaiE0
>>629
革命ってのは「税金はらってるやつからはらってないやつへの暴動」がほとんどだな
フランス革命は、貴族と聖職者は税金払わなくて良いという制度に平民がキレて起こった
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
643 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:46:13.03 ID:Z5UPdaiE0
>>636
デフレでマクロが縮小している状況でそんなの無理
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
652 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:47:11.21 ID:Z5UPdaiE0
>>646
そういう主張してた亀井静香とかが支持されず、真逆の小泉が熱狂的に支持された
これが民意
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
661 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:47:59.39 ID:Z5UPdaiE0
>>642
2000年前後に自殺率が高かったのは氷河期じゃなくて団塊なのよね
中年の危機
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
673 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:49:04.69 ID:Z5UPdaiE0
>>657
小泉は固定票以上の支持をとった
森喜朗が1694万だったのを、小泉は2588万にした
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
694 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:51:23.17 ID:Z5UPdaiE0
>>667
最近(2022年)だとこうなる
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/R05/R4jisatsunojyoukyou2.pdf

P6を見てもらうと分かるが、一貫して自殺率が高いのは「そのときの50代」で、概ね年代別自殺率は安定してるのよ
ただし2019年以降は20代の自殺率が跳ね上がった
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
712 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:53:02.44 ID:Z5UPdaiE0
>>678
小渕は財政出動やるはずじゃなくて、実際に財政出動やった
本人が「俺は世界一の借金王だ」と宣言してる
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
733 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:54:36.07 ID:Z5UPdaiE0
>>665
それは一理ある、所得制限の無償化もクソだ
しかし無償化そのものを廃止して一律給付に変えるべき筋を、無償化拡大に向かうのもおかしい
これでは第二自民党のそしりもやむを得ん
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
760 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 00:57:14.03 ID:Z5UPdaiE0
>>701
小渕はITバブルで比較的好調だったが、森でITバブル崩壊
ただし小泉人気は経済的理由というよりは、森の圧倒的不人気の産物だろう(就任経緯がクソすぎた)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
788 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 01:00:06.12 ID:Z5UPdaiE0
>>773
何もしなかったが、アメリカのバブルで輸出がバカみたいに伸びたから実質成長率はそれなりだったんだよね
デフレも並行してた歪んだ状態だったが
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
810 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 01:02:45.75 ID:Z5UPdaiE0
>>801
空洞化そのものは先進国共通の現象なのだが、日本は「代わりの産業」がなかなか育たなかったね
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
816 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 01:03:18.96 ID:Z5UPdaiE0
>>798
そもそも生まれなければ安全という少子化・・・
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
819 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 01:03:45.70 ID:Z5UPdaiE0
>>806
ソースは?
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
833 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 01:05:19.95 ID:Z5UPdaiE0
>>821
順序は「高校無償化廃止、その額で児童給付」でしょ
「他から財源見つけて来て高校無償化拡大」という維新のやり方には同意できない(他から財源見つけることそのものは結構なのだがね)
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
842 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 01:06:59.22 ID:Z5UPdaiE0
>>836
単純に数が少ないから優秀な人材も少ない
数少ない優秀な人材はあなたの職場より上の職場に持っていかれてしまう
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
849 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 01:08:08.74 ID:Z5UPdaiE0
>>822
「逆氷河期」が「丙午世代」なんだよね
低い出生数ゆえに、大学入試・就職の双方で優位だった
迷信なんかに振り回されなかった理性的な親に感謝すべき世代
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
859 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 01:08:55.87 ID:Z5UPdaiE0
>>856
ということで移民なんだな
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
876 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 01:10:25.86 ID:Z5UPdaiE0
>>863
「丙午の女は夫を殺す」という迷信だね

もちろん丙午の女の殺人率が高くなったりしてない
「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]
893 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/20(木) 01:13:09.13 ID:Z5UPdaiE0
>>884
まあ政治的な理由で、筋論ではなく駆け引きで順番が決まっちゃう側面はあるよね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。