トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月19日
>
oiNRW5ae0
書き込み順位&時間帯一覧
193 位
/14624 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
3
5
4
3
1
4
1
0
0
0
0
0
0
0
0
5
1
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【ライバー殺害】子供を託児所に預けたまま飲みに行く ボーイズバーの男性に貢ぐ…被害女性の奔放な夜遊び★2 [シャチ★]
【📸】フィルムカメラ、Z世代の間でブームも…フィルムは1本1500円!物価高が容赦なく襲うせちがらい現実 [おっさん友の会★]
【宝くじ】出た-!!「ロト7」夢の1等12億円 国内最高額 ネットで話題 今年2月に増額後初 [七波羅探題★]
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
【山梨甲府】パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 会社と課長を書類送検 ★3 [おっさん友の会★]
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに ★3 [おっさん友の会★]
「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている [おっさん友の会★]
【健康】歯磨きしない子は便秘がちか、「磨かない日ある」と確率62%増加…東北大など研究結果 [牛乳トースト★]
ホテル転落死事故 4歳児、1人で10階の非常用扉まで移動か 福岡 [どどん★]
書き込みレス一覧
【ライバー殺害】子供を託児所に預けたまま飲みに行く ボーイズバーの男性に貢ぐ…被害女性の奔放な夜遊び★2 [シャチ★]
863 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 07:35:56.84 ID:oiNRW5ae0
>>843
?接近禁止令を無視する前提なら交渉に繋げられるのでは
刃傷沙汰を起こそうと考える人間は塀の中に入っても構わないんだろう
接近禁止令を無視し続けるくらいのことはするだろう
【ライバー殺害】子供を託児所に預けたまま飲みに行く ボーイズバーの男性に貢ぐ…被害女性の奔放な夜遊び★2 [シャチ★]
887 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 07:42:08.58 ID:oiNRW5ae0
>>856
追い詰めたも何も、消費者金融から金を借りたのは自分だろうよ
家族を人質に取られたとか、ナイフで脅されたわけではないんだ
自分が無計画で借りた金を返せなくなって相手を恨むのは逆恨みだぞ
【ライバー殺害】子供を託児所に預けたまま飲みに行く ボーイズバーの男性に貢ぐ…被害女性の奔放な夜遊び★2 [シャチ★]
955 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 07:53:44.34 ID:oiNRW5ae0
>>898
2回目は存在しないというのがおかしいんだってばよ
禁止令が出たら四六時中ボディガードがつくとか、自体の塀がめちゃくちゃ高くなるとかではないんだわ
命令それ自体に接近を回避する効果はない、つまり刃傷沙汰を起こすような逮捕上等に対しては何の意味も持たないので
禁止令が刃傷沙汰を誘発するとは言えないだろ?
拒絶それ自体が刃傷沙汰を引き起こすのだから、命令を出さなければ延命に繋がるというわけではない
【ライバー殺害】子供を託児所に預けたまま飲みに行く ボーイズバーの男性に貢ぐ…被害女性の奔放な夜遊び★2 [シャチ★]
994 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 08:01:20.90 ID:oiNRW5ae0
>>912
返済に対する信用はとっくにないだろ
3ヶ月の間に10回以上も数万単位のお金を貸しているわけで
これはどう見ても“貢いでいる”んだよ。名目が貸し借りってだけで貢いでいる
ヤンキーのお金貸してがお金頂戴と同義であることくらいわかるでしょ。それと同じ
欠席裁判の結果を根拠に持ち出すのもおかしいよな
昔からよくある、貢いだ相手に捨てられて逆恨みをするケースだぞ
【📸】フィルムカメラ、Z世代の間でブームも…フィルムは1本1500円!物価高が容赦なく襲うせちがらい現実 [おっさん友の会★]
819 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 08:08:48.41 ID:oiNRW5ae0
>>811
アナログにこだわる気持ちはわかる気がするな
趣味でもそうだが、手間を楽しむことでもあるんだよな
【宝くじ】出た-!!「ロト7」夢の1等12億円 国内最高額 ネットで話題 今年2月に増額後初 [七波羅探題★]
196 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 08:17:46.93 ID:oiNRW5ae0
>>116
俺もそう思う
宝くじの仕組みって簡単に言えば、100人から1000円づつ集めた総額10万円を一旦プールして
半分の5万円を胴元が受け取り、残りの5万円を100人のうちの数人に分配するっていう構図だからね
べつに当たろうがどうなろうが利益は出るし、わざわざ欲をかいて危ない橋を渡るかは甚だ疑問
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
6 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 08:28:45.87 ID:oiNRW5ae0
ゴキブリかと思ったら騒音か
いや、騒音はご近所トラブルだろうが!!
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
91 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 08:52:14.70 ID:oiNRW5ae0
>>64
俺は今親戚と同居しているが、足音やドアの開閉がびっくりするくらいデカいわ
親の仇かというくらいに、床を踏みしめてドアを叩きつける
人によってこんなにも違うんだと今更ではあるが痛感した
なるべく静かに行動しようとか、無駄に力を込めるべきでないといった意識が微塵も感じられないのよな
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
118 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 09:02:13.03 ID:oiNRW5ae0
>>113
配慮の話だろ
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
177 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 09:26:15.27 ID:oiNRW5ae0
>>157
生活音だからっていうのがよくわからんのよ
モノを食べているんだから咀嚼音がするのは当たり前だし
コーラを飲んだらゲップが出るのは当たり前
でも他人と食事をしていたら、生理現象といえどもなるべく抑えるべきだよね?
ゲップが出たら「失礼」と相手に謝罪するでしょう
それと同じで居住空間が隣接しているのであれば、やはり相応の配慮が必要なのよ
生活音といえども例外ではないよ
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
225 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 09:41:02.08 ID:oiNRW5ae0
>>212
RCでも中身スカスカとかあるからね
壁の仕切りがコンクリートじゃないとか、コンクリート部分が極端に狭いのもあるからアテにならないのは確かだと思うよ
つまり物件による
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
255 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 09:56:56.63 ID:oiNRW5ae0
>>238
うんだから、生活音は例外という根拠がわからないんだってばよ
たとえば足音で下の階からクレームが来た場合は、カーペットを敷くとか対策をしないといけないよね
ドアなら極力静かに閉めるようにするとかね
そのうえで、鳴ってしまう音については仕方ない
生活音だからある程度仕方ないというのは「生活音だから気にしなくてよい」ではないのよ
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
276 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 10:05:04.55 ID:oiNRW5ae0
>>262
気にしてもしょうがない、ではなく実際に足音が原因で不眠等の症状が出た住人の訴訟の話なんかもある
もちろん訴えは認められている。足音といえども受忍限度を越えるものは損害賠償の対象になる
つまり、生活音だからという理由で除外されたりはしない
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
290 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 10:13:07.89 ID:oiNRW5ae0
>>278
?誰も君に解決策を尋ねているわけではないんだが。
君がレスをつけた>>103もそうで、要するに配慮がねえよなあっていう話をしていただけ
そこに君が飛んできて、レスの主旨を無視した頓珍漢なことを宣うから、
見かねた俺は指摘をしたという流れをまるで理解できていないのか?
嫌なら引っ越せの一点張りは、壁に向かって喋っているのと同じだぞ
会話になっていない
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
399 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 10:59:05.35 ID:oiNRW5ae0
>>313
?俺は戸建だが、君には一体何が見えているんだろうな
生活音といえども配慮は必要だということを、司法の判断なんかを根拠に述べたに過ぎないが
これの一体どこが病的なんだろうな
俺からすれば、賃貸住まいとは一言も言っていないのに決めつけたり
レスの主旨とはかけ離れた意味不明なアドバイスを投げる人のほうが余程病的に見えるぞ
20~30代女性の4人に1人が「早期退去」の経験!「近隣トラブル」「設備不良」を抑えた理由1位 [首都圏の虎★]
485 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 11:36:24.43 ID:oiNRW5ae0
>>412
しつこい?
君が>>313で横レスをつけて、それに一度返しただけなのに
執拗なレス扱いされるのはおかしくないかな
憶測でモノを言ったり、相手からの返答を一蹴したり
俺は対話における礼節を弁えているつもりだが、君は終始茶々を入れるだけの子供のような振る舞いだよな
他人にとやかく言う前に、自身の言動を省みるべきだよ
【山梨甲府】パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 会社と課長を書類送検 ★3 [おっさん友の会★]
137 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 12:17:19.62 ID:oiNRW5ae0
毎回思うが、乗る方も乗る方だよな
ちゃんと断らないと
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに ★3 [おっさん友の会★]
803 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 12:24:00.11 ID:oiNRW5ae0
>>784
卵は贅沢品ではない
病気の予防に必要なのよ
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに ★3 [おっさん友の会★]
870 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 12:33:19.00 ID:oiNRW5ae0
>>812
それは君が極端な思考なだけでしょ
必須栄養素が不足すると病気になるから、栄養は摂るようにしましょうってことよ
卵は完全栄養食と言われるように、栄養が豊富かつ安価だ
つまり金を使えない人ほど恩恵が大きいのよ
予防なんて必要ないの精神で腹を満たすだけの食生活を送っていたら
健康を損なうリスクが跳ね上がるよね。免疫力も下がるだろう
それで受給者が病気になって入院したら、費用は誰が持つ?
自治体が持つんだよ全額ね。卵をケチったばかりにそんなことになったら本末転倒だろ
【山梨甲府】パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 会社と課長を書類送検 ★3 [おっさん友の会★]
216 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 12:52:41.87 ID:oiNRW5ae0
>>151
でも転落することが最初からわかっていたら、凄まれても断るよな?
断れないのは、自分でも落ちないだろうと高をくくっているんじゃないかな
それが致命的なんだと思うわ
「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている [おっさん友の会★]
221 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 13:58:25.89 ID:oiNRW5ae0
何事も反復だからなあ
たとえば人助けでも、日本人は他人を助けないというが確かに共感性が欠如した人もいるが
おそらく半数くらいは助けたい気持ちはあるが咄嗟に動けない、足を止めてしまうんだと思う
やはり訓練しないと動こうとしても無理なんだよな
普段から改善を意識して瞬発力を養っているかどうかが、いざというときの明暗を分ける
【健康】歯磨きしない子は便秘がちか、「磨かない日ある」と確率62%増加…東北大など研究結果 [牛乳トースト★]
9 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 22:27:45.01 ID:oiNRW5ae0
歯磨きを習慣づけている家庭は食事の栄養バランスなんかも考えていそうではあるな
ホテル転落死事故 4歳児、1人で10階の非常用扉まで移動か 福岡 [どどん★]
384 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 22:33:37.14 ID:oiNRW5ae0
>>367
まあやるかもしれんが、運が悪いという考え方にはまずならないわ
ドアが内側から開かないように細工をしとくべきだったとか、自分の落ち度のほうに目がいくかな
ホテル転落死事故 4歳児、1人で10階の非常用扉まで移動か 福岡 [どどん★]
393 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 22:40:56.16 ID:oiNRW5ae0
>>388
たしかにな、不運が重なった結果なのは君の言う通り
ただ、悪いことは重なるものだと昔から言われているように
不運が重なること自体はべつに珍しい事象ではないだろうな
ホテル転落死事故 4歳児、1人で10階の非常用扉まで移動か 福岡 [どどん★]
419 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 22:53:47.84 ID:oiNRW5ae0
>>412
女に比べると子供に対する注意力は欠けている傾向にあると思うわ
男に任せたらいけないね
ホテル転落死事故 4歳児、1人で10階の非常用扉まで移動か 福岡 [どどん★]
435 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 22:58:45.28 ID:oiNRW5ae0
>>417
横だが、買い物くらいは行くと思うよ
君が常に警戒を怠らない上位の部類なんじゃねえかな
ホテル転落死事故 4歳児、1人で10階の非常用扉まで移動か 福岡 [どどん★]
507 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/19(水) 23:28:06.31 ID:oiNRW5ae0
ゴミ捨てくらいは良いだろうというのも、コンビニへタバコを買いに行くくらいは良いだろうというのも
どちらも目を離して家を出ることに変わりはないからな
どこまでが良くてどこまでが悪いかの線引きは人による、つまり曖昧だ
子供から目を離すなと言うんじゃなく、目を離すときの対処を促すほうが良い
具体的にはドアや窓にチャイルドロックを取り付けて施術するとかね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。