トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月18日 > utUphpom0

書き込み順位&時間帯一覧

764 位/15948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001100100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【旭川いじめ】遺族の訴え判明「学年で孤立していたのはいじめでなくASDに由来と担任が責任転嫁」 [おっさん友の会★]
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% ★2 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

【旭川いじめ】遺族の訴え判明「学年で孤立していたのはいじめでなくASDに由来と担任が責任転嫁」 [おっさん友の会★]
506 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:15:06.75 ID:utUphpom0
前にも旭川で教師が見て見ぬふりして問題になった酷い事件あったな。


旭川女子中学生集団暴行事件

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E5%B7%9D%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E9%9B%86%E5%9B%A3%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
144 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:28:11.80 ID:utUphpom0
社会保険料は極めて高い国だがな。

竹中が国民負担率の対象としているイギリスなんかはセーフティネット周りなど還元っぷりが全然違うしな。日本の生活保護なんて捕捉率2割以下だし。

日本が極めて高いのは世代間不均衡率だから、今の高齢者に関しては非常に還元率は高いよ。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
147 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:30:13.52 ID:utUphpom0
派遣増やして、外国人実習生まで増やしてたらインフレ率の上昇抑制されるじゃん。

コイツはバカなのか?
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
151 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:32:26.80 ID:utUphpom0
>>139
高齢者の医療費だけで27兆、公務員の人件費で27兆。これだけでもう計54兆だよ。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
154 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:32:52.74 ID:utUphpom0
>>150
どこが良いのよ?
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
158 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:34:01.16 ID:utUphpom0
>>152
年金は財布別だが、継続は難しいだろな。

いや、継続は可能だが払い損になる世代がでてくる感じか
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
161 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:35:11.86 ID:utUphpom0
>>146
それはあるな。

ただアベノミクスよりは結果出しちゃいそうな気もするが。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
181 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:40:05.25 ID:utUphpom0
>>159
実質賃金下がって個人消費もマイナスになってるから上げ幅が全然足りないんだろな。

そのソースだと日本企業数からみたら端数みたいな数字の調査だし、それなりに厳選してんでしょ。春闘企業みたいなもん
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
186 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:41:28.15 ID:utUphpom0
>>166
国家は一人当たりみてもむしろそんな高くない。異常に高いのは地方公務員。さらに言うと事務系なんかかな
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% ★2 [蚤の市★]
674 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:44:38.81 ID:utUphpom0
民主党のがマシ!
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
196 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:45:41.22 ID:utUphpom0
>>190
実質賃金下がっとるのが何よりでは?個人消費も落ちてるしな
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
577 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 17:08:22.73 ID:utUphpom0
>>491
緊縮派というか歳出削減派かな。公務員の賃金下げたりしてたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。