トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月18日
>
u+cvLU/p0
書き込み順位&時間帯一覧
223 位
/15948 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
8
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
2
9
0
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「性犯罪マップ」が物議 事件・加害者情報などマッピング、誰でも閲覧可能 個人情報保護の観点で疑問の声 [おっさん友の会★]
WindowsアップデートでCopilotが消える不具合 [おっさん友の会★]
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★4 [シャチ★]
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
「性犯罪マップ」が物議 事件・加害者情報などマッピング、誰でも閲覧可能 個人情報保護の観点で疑問の声 [おっさん友の会★]
832 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 06:13:43.42 ID:u+cvLU/p0
下手をすれば全国ニュース、
それで無くとも地元新聞程度には載る
何が個人情報だバカタレが
既に公開された情報を纏めただけ
文句があるなら公開した元である警察に言えや
WindowsアップデートでCopilotが消える不具合 [おっさん友の会★]
296 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 06:18:54.24 ID:u+cvLU/p0
え?普通に削除しますと告知してたろ?
その代わり、edgeの拡張として残ってるやろ
WindowsアップデートでCopilotが消える不具合 [おっさん友の会★]
302 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 06:33:01.76 ID:u+cvLU/p0
>>257
会社のバソコンが古いだけ
今の時代は6コア12スレッド以上のCPUに
システムディレクトリはPCIE M.2SSD
起動15秒にシャットダウン5秒くらい
CPUが条件クリアしてでも
システムディレクトリがハードディスクだったり
SATA接続のSSDだったりするとクソ遅い
>>272
熱暴走かメモリリーク疑え
とりあえずパソコンの排熱周り掃除しろ
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★4 [シャチ★]
674 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 06:37:18.99 ID:u+cvLU/p0
>>670
生産者の実入が増えてるなら納得もするが
要は流通業がボッタクリに走ってるってだけやな
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★4 [シャチ★]
695 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 06:40:51.23 ID:u+cvLU/p0
国産ブランドの肉や魚と同じ構図だろ
流通商社がより儲かる所に売ってた
それらが日本のスーパーでは高騰したし
並ぶ数も減ってたからな
商社のお得意様の中国が
汚染水問題持ち出して禁輸にしたら
途端に庶民に泣きついてたろ
四国のタイ養殖とかな
WindowsアップデートでCopilotが消える不具合 [おっさん友の会★]
305 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 06:42:54.10 ID:u+cvLU/p0
>>304
敢えて知ってる事を聞いてみるのが面白い
間違いを指摘するとキチンと訂正する
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★4 [シャチ★]
789 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 06:55:22.87 ID:u+cvLU/p0
>>776
前は5キロで1900円とかの安い米が
既に3000円超えてるんやで
WindowsアップデートでCopilotが消える不具合 [おっさん友の会★]
311 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 06:58:13.98 ID:u+cvLU/p0
>>310
正解
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★4 [シャチ★]
860 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 07:05:10.44 ID:u+cvLU/p0
>>846
困ってる友人などにお裾分けしてあげなさい
WindowsアップデートでCopilotが消える不具合 [おっさん友の会★]
313 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 07:07:19.58 ID:u+cvLU/p0
>>312
え?ヤバくね?
ドライバ入れ直しとかで直ったのか?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
11 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 07:08:46.89 ID:u+cvLU/p0
維新は万博赤字を財務省に補填してもらわないと死ぬから
もう何も期待せん方がええぞ
WindowsアップデートでCopilotが消える不具合 [おっさん友の会★]
331 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 07:36:15.98 ID:u+cvLU/p0
>>327
全く違うぞ
そもそも読み出し速度が10倍以上や
WindowsアップデートでCopilotが消える不具合 [おっさん友の会★]
332 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 07:36:44.05 ID:u+cvLU/p0
>>330
宝探しみたいなもんかw
WindowsアップデートでCopilotが消える不具合 [おっさん友の会★]
364 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 08:43:22.44 ID:u+cvLU/p0
まあ、独立したアプリケーションで
お節介な真似されるよりも
削除されて、edgeの片隅で拡張として残ってる位で丁度良さげ
今俺のはそうなってる
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
181 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 17:53:47.32 ID:u+cvLU/p0
>>155
この手の搬送機のブレーキは
むしろ通電しないと解除できないマグネット式が多いけど
回路の問題で通電しっぱなしになったって事か?
減速機の比も気になる
普通は落下や急上昇の危険を加味して
高回転モーターに減速気かまして
車で言うエンブレの様な安全機構にするはず
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
210 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 17:57:36.26 ID:u+cvLU/p0
>>191
古いとマグネットスイッチ式か
経年劣化でよく固着するからなあ
それにしても減速比よ
そんな高速で上下されたらたまらんな
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
250 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 18:03:02.18 ID:u+cvLU/p0
>>202
うーん、リレーやシーケンサーの誤作動にしても
そもそもモーターの減速比を安全水準にしとけば
重症になる様な激突はしないんだけどな
最近の搬送機やエレベーターの機構見てると
速度を重視してるのか、モーター一体型の減速機しか嚙ましてないのをよくみる
最近の減速機は小型になったなあと感心してたが
やはりこうなるんやな
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
302 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 18:13:06.70 ID:u+cvLU/p0
カウターウエイトの設定もおかしいと思うわ
安全を考えるなら、箱の自重と釣り合うのが正解やろ
要はエコエコ詐欺の弊害だろうな
モーターに電力を使わせない為に
余剰なカウターウエイト設定にしとるやろ?
本来なら減速機の減速比で安全に着床できる様にするのが最適解や
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
334 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 18:20:44.06 ID:u+cvLU/p0
>>319
足らないってなんだよ?
そもそも人が数人乗ってる状態を設定してるのがおかしいんやで?
それが今回の事故や
ワイヤが切れない限り
減速機により安全な速度で着床する
或いは、その反対でも良い
カウンターの重量に負けて
最上階の機械室スラブに激突するとか
バカの設計かよ
どうせモーターを高回転にしたく無い
つまり、電力抑制で、このエレベーターは
エコシステムですとか、馬鹿な事をやってんやろ
人命の方が大事なのにな
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
367 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 18:28:52.15 ID:u+cvLU/p0
>>361
そんなもんはモーターを高回転にして
減速機で力を稼げはええんや
それでは電力食うからエコでは無いとか
馬鹿な発想の賜物の事故や
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
389 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 18:34:28.53 ID:u+cvLU/p0
俺はクレーン、搬送機メーカーで技能士やってたからな
クレーンを例に挙げると、例え何トンの物でも
定格荷重の範囲なら、減速機でゆるゆると着床する様に作ってあるんや
エレベーターでそれが出来ないって事は
エコエコの呪いの賜物や
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
404 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 18:38:16.94 ID:u+cvLU/p0
>>399
ほら出た運用コスト
安全よりも金な
俺はそれを言ってんだよ
お前はそれを自ら暴露したんや
馬鹿はもう黙っとけ
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
427 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 18:46:12.44 ID:u+cvLU/p0
>>420
ならねえよ
その分ワイヤも減速機もモーターもグレード上げれば済むんや
要はコストよりも命が軽いんや
それで良い、当たり前だと言うなら好きにせえ
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
433 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 18:47:23.68 ID:u+cvLU/p0
>>421
お前も結局は金な
エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
452 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 18:53:10.28 ID:u+cvLU/p0
>>447
そうなってたら今回の事故は起きてない
満員を想定した設定なら馬鹿や
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。