トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月18日
>
mqsz14aG0
書き込み順位&時間帯一覧
29 位
/15948 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
17
11
11
11
3
0
0
0
3
1
0
0
0
0
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
ウクライナ平和維持部隊、「相当数の国」が派遣の意向=英報道官 [尺アジ★]
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
悠仁さま 筑波大学通学のためつくば市内に新たに住居を準備 早朝深夜の通学や帰宅に備え、当面は東京から車で通学 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
次へ>>
ウクライナ平和維持部隊、「相当数の国」が派遣の意向=英報道官 [尺アジ★]
391 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 09:05:13.68 ID:mqsz14aG0
ロシアの占領地はそのままなんかな?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
343 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:08:24.90 ID:mqsz14aG0
>>332
貯蓄と消費に流れるほうが大きいと思う
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
357 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:12:12.49 ID:mqsz14aG0
>>350
富裕層が全部投資に回すとか憶測でもの言うのやめてくれない?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
365 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:20:53.74 ID:mqsz14aG0
>>358
全体の5%しかいない年収1000万でも年20万程度の減税なのにw
それに君アパートと土地買ったらどれくらいかかるか知ってるの?
それにアパート経営で最終的に儲けるのは銀行と建築メーカーだし。
だからアパート経営って土地は自前(先祖伝来の)って人が多いんだよ。
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
371 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:24:24.97 ID:mqsz14aG0
私立高校の授業料値上げが始まるな
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
384 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:35:53.79 ID:mqsz14aG0
>>376
というかね、おれ国民民主支持でもないけど、
歴史上減税して立ち行かなくなった国なんてないんだよ。
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
396 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:40:22.46 ID:mqsz14aG0
>>376
それに今上がってる不動産は大手による分譲マンションだけだ。
あとは不振に苦しんでる、利子は上がってきたしな。
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
399 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:43:15.80 ID:mqsz14aG0
>>394
自分で自分のこと高所得ってそういうの聞き飽きたww
高所得に増税するのも結構だけど
最大の問題は年間137兆にも達する社会保障費をいかに減らすかだ
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
407 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:48:36.40 ID:mqsz14aG0
>>403
だから年間20万程度の減税で
それを土地も持ってない人がアパート建てて経営するわけないっての
なんか根拠あるの?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
408 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:48:54.27 ID:mqsz14aG0
>>400
そんなことは当たり前
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
416 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:52:29.37 ID:mqsz14aG0
>>411
だからその根拠は?
それお前がそう思っているだけだろ?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
425 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 09:56:45.07 ID:mqsz14aG0
>>421
で、根拠は?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
436 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:00:30.08 ID:mqsz14aG0
>>431
答えになってない。
高所得者を減税すると余ったカネをすべて不動産に投資するという
根拠を聞いている。
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
443 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:04:20.78 ID:mqsz14aG0
>>440
なんで減税の話がお金を刷ることにすり替わっているんだ?w
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
448 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:06:09.25 ID:mqsz14aG0
>>440
>>433も言っているが
金融緩和しても12年間インフレじゃなかったんだがw
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
450 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:07:28.89 ID:mqsz14aG0
>>446
>>448
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
461 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:12:16.65 ID:mqsz14aG0
>>456
お前外出てないのか?
日用品の値段上がりまくってんだが?
それに不動産であがってるのは分譲マンションだけ、株は乱高下してるよな?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
473 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:16:29.24 ID:mqsz14aG0
>>467
土地と戸建てが上がるのもコストプッシュ分な
で、高所得者減税したらすべて投資に回すという根拠は?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
476 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:17:59.05 ID:mqsz14aG0
>>472
それで給料上がっているのが大企業だけで中小はそうでないのが問題だよね。
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
481 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:19:26.94 ID:mqsz14aG0
>>473
日用品の値段が上がってないと言った舌の根も乾かないうちに
それはコストプッシュ分とかwwww
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
485 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:20:20.87 ID:mqsz14aG0
>>481は>>467ね
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
493 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:23:28.72 ID:mqsz14aG0
>>482
お前減税が「全部」不動産投資に回るって言ったよな?
おれが消費や貯蓄もありうると言っても否定した
そういう極端なもの言いがおかしいんだよ!
今さらシレッと「全部回るかどうかしらん」とか
もうちょっと言葉に責任もて
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
499 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:26:07.22 ID:mqsz14aG0
>>482
それにお前今建築費がどれだけ上がってるか知らないんだなww
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
517 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:32:10.52 ID:mqsz14aG0
>>502
謝ったら死ぬ病?
言ったことは即座にひっくり返すしw
賃貸マンションの家賃は多少あがってるかもしれんが
借りてるほうとしては痛いが死ぬほどではない
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
518 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:33:13.84 ID:mqsz14aG0
>>509
長持ちはするよ、ただ修理とか維持がカネかかる。
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
531 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:40:57.06 ID:mqsz14aG0
>>524
人口の1割しかいない東京を基準に考えられてもなあ・・・
それに不動産投資は分譲マンションにいってる
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
536 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:42:19.09 ID:mqsz14aG0
>>524
俺一人暮らしじゃねーしw
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
543 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:46:52.31 ID:mqsz14aG0
>>524
それに高所得者は子育てにカネがかかって
多少カネが浮いても子供のためにとっておこうって人が多いと思う
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
561 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 10:54:08.60 ID:mqsz14aG0
>>541
若者の7割が五大都市圏だったら、五大都市圏以外の地方都市は
ものすごく高齢化してるはずだし、そんな話は聞かない。
それソースある?
それに最初に言ったけどアパートは土地所有者くらいしかやらない、
今街にどんどん建っているいるのは分譲マンション。
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
574 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:01:39.35 ID:mqsz14aG0
>>556
それはただの主観だな
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
582 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:05:38.27 ID:mqsz14aG0
>>571
若者の七割が五大都市圏という話も嘘か・・・
人口が1割の東京を基準に考えられても全体の話にはならない
金融緩和が始まってから12年インフレじゃなかったって言ったよね?
インフレはウクライナ紛争と円安になって以降だ
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
586 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:07:06.46 ID:mqsz14aG0
>>571
減税したところで将来が不安で貯蓄性向が強い日本人は貯蓄する
それにそんな大規模な減税じゃないし
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
593 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:09:32.69 ID:mqsz14aG0
>>583
それ田舎だったらそうならないだろ?
ごく一部の話だ
大体世帯年収1000万以上は10.5%しかいない
https://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2023/08_09/kokunai_02.html
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
598 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:11:59.50 ID:mqsz14aG0
>>594
君の話はソースがないから信じれない
言ったことはすぐひっくり返すしw
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
628 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:22:17.94 ID:mqsz14aG0
>>607
だから金融緩和始まってから不動産価格上がってるという
データだせよw
不動産や株に投資するのはほとんどが企業であって個人なんか知れてる
俺は178万に執着なんかしてない、それによって家賃が上がって貧困層が死ぬとかいう
風が吹けば桶屋みたいな話がおかしいと言ってる。
どうせ君はこどおじだろ?
平日昼間にカキコしてるんだからw
俺は今日休み
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
646 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:27:36.18 ID:mqsz14aG0
私学まで無償化したのは間違いだ
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
692 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:41:55.72 ID:mqsz14aG0
>>654
金融緩和のせいじゃなく需要が伸びたからだな
金融緩和なんか20年以上前から始まってるし
昔からしつこい奴は自称自営業と相場が決まってるw
もう一回言うけど不動産や株に投資するのはほとんどが企業であって個人なんか知れてる
だから壁を178万にしてもほぼ影響はない
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
723 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:55:08.47 ID:mqsz14aG0
>>703
企業の投資に対して個人のそれは何%くらい?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
731 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:58:23.46 ID:mqsz14aG0
>>715
価格が上がってるのになぜ空き家率最大なの?
これ純粋な疑問。
おれ家賃払ってないよw
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
733 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 11:58:58.17 ID:mqsz14aG0
>>730
不動産では?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
737 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 12:00:35.30 ID:mqsz14aG0
>>715
持ち家だからね
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
748 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 12:06:18.29 ID:mqsz14aG0
>>742
そりゃ住むために持ってる人がほとんどだろw
投資目的で持ってる人の数だよw
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
758 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 12:09:35.25 ID:mqsz14aG0
>>749
空室って所有者がいない状態じゃないの?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
761 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 12:11:28.60 ID:mqsz14aG0
>>755
だろ?
でも君は企業より個人の方が潜在的に見ても保有額が上と見るんだね?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
763 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 12:13:15.06 ID:mqsz14aG0
>>759
入居者が居ないってことは需要がないってことじゃん
なのになんで価格が上がってるの?
これ煽りじゃなく純粋な質問
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
768 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 12:16:54.54 ID:mqsz14aG0
>>765
もうあんまり争う気がなくなってきたけど
証券を引き合いにだしてもどうしようもない
もう見解の相違ってことにしない?
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
778 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 12:22:08.35 ID:mqsz14aG0
>>771
富裕層は減税なんてしなくてもそういう投資はできるし
178万の壁はたいした減税にはならない
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
785 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 12:25:09.84 ID:mqsz14aG0
後期高齢者3割負担は意地でもしようとしないな
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
800 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 12:36:06.51 ID:mqsz14aG0
>>790
年収1000万で年間20万程度の減税じゃさして大勢に影響なし
全員がやるとは限らないし
物価高で苦しんでいる人がほとんどだから生活費に回ると思う
減税=投資って人は少ないと思う
「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
813 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/18(火) 12:42:31.72 ID:mqsz14aG0
>>804
残りの80%はどうなったの?貯蓄じゃないの?
平均年収430万だから困ってる人が多いのは確か
富裕層はお金は持ってるかもしれないけど人数はごくわずかだろ?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。