トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月18日 > jBgqcNgB0

書き込み順位&時間帯一覧

857 位/15948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003700000000000000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
〝177〟天気予報サービス、3月末で終了に  1988年頃は年3億件以上の利用 [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
422 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 07:47:58.12 ID:jBgqcNgB0
>>407
で それってよくあるの?
元の発言は交差点でよく見るとか言ってんだけど?

そもそも 交差点だったら、エンストの理由は急な飛び出しとかの対応とかもしれんぞ
急ブレーキだったら、エンストは別に下手とかじゃない
エンスト になってでもいいから急ブレーキはするべき話 だし
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
423 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 07:48:55.01 ID:jBgqcNgB0
よく見るじゃなくてたまにか
たまにってほど、見るか?

月に1回も見ないだろ
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
425 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 07:51:27.82 ID:jBgqcNgB0
>>223
3速ATなんて今、新車じゃないよ
古いシステム 使ってるジムニーやキャリイ( 軽トラ)、商用車のエブリィですら4速ATだわ
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
433 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:01:34.92 ID:jBgqcNgB0
>>431
そもそも都会じゃAT限定かどうか以前に免許すらなしも増えてるもんな
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
439 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:05:31.72 ID:jBgqcNgB0
>>356
>>375
二輪の大型自動二輪AT限定がバカにされるのは2019年まで、
大型自動二輪なのに排気量制限(650まで)があったから
それでネタにされたんだろ

つまり、とってもほとんど何も乗れない免許だったんだよ
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
450 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:12:51.44 ID:jBgqcNgB0
>>440
1割なら少数派じゃんw
そのうち、新車のMTに乗るのは更に1割程度だから2%とかなんだろうね
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
453 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:14:18.65 ID:jBgqcNgB0
>>442
あれネタだろw

あとあれの根底は嫉妬とも言ってた気がする
自分は貧乏だから中古のミラジーノしか乗れなかったのに、金持ちの友達は
新車 乗って、自分に対して
じいさんが乗る車とか言って馬鹿にされたからとかで
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
455 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:18:01.62 ID:jBgqcNgB0
>>438,445
ドアバイザーとナンバープレートリム、オプションに入ってなかったけど
自分で オプション 希望してつけたぞ

ただ言うように ドアバイザーはいらんかったな
今ってそもそも運転中に窓開けない
車内でタバコ吸ったり飯を食ったりしないし
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
462 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:28:47.68 ID:jBgqcNgB0
>>460
一本橋より スラロームの方が難しかったなAT教習

つーか、何度も既出だけどATが難しいと言われるのはATであることより、ビッグスクーターであることが難しい 要因 だからな
個人的には ブレーキ操作のみの 一本橋より、でかい車体での
スラロームの方がきつかった
【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★8 [ひぃぃ★]
463 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:30:33.41 ID:jBgqcNgB0
>>459
いや 完全にネタだよ

理由がサイレンの世界に行ったら最初の 軽トラ 運転できなくて死ぬからだぞw

あと俺はサイレンをプレーしたことないんだけど
その軽トラック 実はオートマ らしいなw
〝177〟天気予報サービス、3月末で終了に  1988年頃は年3億件以上の利用 [おっさん友の会★]
86 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 23:39:09.21 ID:jBgqcNgB0
>>38
スマホ使わんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。