トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月18日 > apRwggu20

書き込み順位&時間帯一覧

212 位/15948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000128626



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
キャベツ・はくさい 平年の2倍超の高値続く [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
353 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:14:08.68 ID:apRwggu20
>>348
更新料高くなるけど2枚持ちにするとメリットあるかもな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
411 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:30:27.08 ID:apRwggu20
>>22
今でも身分確認にICチップリーダー使ってるから
そのまま使えるかと
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
204 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:32:09.67 ID:apRwggu20
東京で930万は淋しいよな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
422 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:33:23.32 ID:apRwggu20
>>416
車に置いとくやついるんだな
はじめてかも
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
443 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:36:26.86 ID:apRwggu20
>>424
スマートウォッチじゃ駄目か
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
455 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:38:27.13 ID:apRwggu20
>>444
俺がアップルに非対応だわw
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
474 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:41:34.22 ID:apRwggu20
>>463
財布とかよく無くす人なんだな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
485 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:43:03.72 ID:apRwggu20
>>478
通信障害で詰む人ね
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
504 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:47:21.45 ID:apRwggu20
>>488
俺も今のところ財布も免許証も無くしたことないんだわ 災害に備えでスマホだけってのは心許ないな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
513 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:49:05.10 ID:apRwggu20
>>510
マイナ免許だけにしたら下がるよ
キャベツ・はくさい 平年の2倍超の高値続く [首都圏の虎★]
292 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:51:22.52 ID:apRwggu20
米に比べたら誤差
どっちも買っても月2個くらいまで
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
530 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 21:53:50.29 ID:apRwggu20
>>524
IDパスだとエビデンスの紐付けが出来ないからな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
599 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:07:37.27 ID:apRwggu20
>>577
一番困るのは無くした本人よりも役所の担当者なので時期に改善される
制度開始後すぐにでも無くしたやつが現れて窓口に来るからな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
621 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:16:17.13 ID:apRwggu20
>>605
違反点数なし
保険もちゃんと効く
反則金は3000円取られる
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
629 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:18:51.81 ID:apRwggu20
>>627
そうなってるけど
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
206 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:25:53.20 ID:apRwggu20
東京の大卒男の平均年収は800万超えてるからな 中央値で750万としても
匿名掲示板ドヤる年収じゃないわ
しかもいい年したおっさんのだろ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
653 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:28:03.65 ID:apRwggu20
>>649
オンライン講習は受けたいけど、マイナ持ちたくない人とか
運送業で免許紛失=即死になる人が保険で持つとか
運送業は会社が2枚持ち推奨しそう
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
209 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:34:30.53 ID:apRwggu20
>>208
社員の平均年収が700万の弊社
6%ずつの賃上げで
6年後には平均年収が1000万になります
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
803 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:59:04.00 ID:apRwggu20
>>798
無免許にはならない
不携帯になる 秋には改善される
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
808 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:59:57.31 ID:apRwggu20
>>806
一番便利なのは両方な気がするが
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
823 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 23:03:05.82 ID:apRwggu20
>>813
どーせ他にも想定外の不備があるから待つだけ無駄 とっとと始めた方が良い
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
831 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 23:04:20.58 ID:apRwggu20
>>827
それ秋までにマイナンバー更新する人だけだからな
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
867 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 23:09:48.57 ID:apRwggu20
>>842
マイナも免許も誕生日更新のはずだから
マイナ免許にする前にマイナを先に更新したらOK
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
908 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 23:20:27.50 ID:apRwggu20
>>886
ん? 秋までに制度改善されるから
対象者は3月24日から秋までに免許更新とマイナ更新が来る人だけだよ
今年マイナ更新する人って2016年の制度開始直後に作ったかつ、作った日が誕生日前だった人だけよ
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
220 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 23:49:52.24 ID:apRwggu20
>>218
働いてないやつが多すぎって事だわ
マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
977 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 23:52:14.70 ID:apRwggu20
>>973
免許の更新も今年の秋だろ
どっちも誕生日更新なんだから
それとも免許新規取得か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。