トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月18日 > Yi/29HHt0

書き込み順位&時間帯一覧

485 位/15948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010600000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]

書き込みレス一覧

竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
106 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:31:45.93 ID:Yi/29HHt0
竹中の言うことに一部同意だな
日本の庶民の税金は安い
高いのは社会保険料だよ
手取りを増やすとか言ってるのに所得税減税から入る玉木は詐欺師
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
150 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:37:01.98 ID:Yi/29HHt0
竹中を毛嫌いしてるやつが多いな
言ってることは間違ってないと思うがな
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
158 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:38:32.24 ID:Yi/29HHt0
>>141
合わせればもちろん高いけど
税金だけなら大した事ない
何しろ高いのは社会保険
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
167 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:40:16.57 ID:Yi/29HHt0
>>156
手取りを増やすとは言え
所得税減税したら恩恵を受けるのは高額所得者だからな
彼らがバンバン消費するようになるとインフレがさらに加速し
低所得者の生活はさらに苦しくなる
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
184 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:43:19.67 ID:Yi/29HHt0
社会保険料は所得が上に行くほど負担割合が少なくなる
上限があるからな
社会保険も所得税と同じように金持ちの負担を多くすれば庶民は救われる
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
193 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:44:17.84 ID:Yi/29HHt0
>>175
相続税なんか100%でもいい
自分で稼いだ金じゃ無いだろ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
219 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:47:23.51 ID:Yi/29HHt0
>>187
生活必需品の税金を安くするのはダメだ。
何が生活必需品に該当するのかその線引きをするのが極めて難しい。
線引きをするために政治の判断が必要となり業者は有利な線引きをさせるために政治家にワイロを渡す。政治が腐敗する。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
278 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:52:21.53 ID:Yi/29HHt0
>>245
いや5万も払ってないやつが多いと思う。
2024年は定額減税があったからな。

俺もローン控除でゼロだ。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
315 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:56:30.11 ID:Yi/29HHt0
社会保険料に注目させようとするのは正しいやり方だと思うけどな
給料明細見てみろよ
社会保険料ですげぇ引かれてんじゃん
政治家が庶民のためにやるべきは社会保険料の負担を下げることだぜ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
346 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:59:22.23 ID:Yi/29HHt0
>>288
社会保険料は上限があるからな
庶民の負担が多くて金持ちは負担が少ない
累進課税はやりすぎだが、少なくとも上限は撤廃すべきと思うがな
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
384 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:02:42.23 ID:Yi/29HHt0
>>340
水道光熱費も事業用と家庭用の線引きが難しい
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
420 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:07:40.42 ID:Yi/29HHt0
>>377
俺は所得税減税には反対
所得税なんて庶民の負担は大した事ないんだから
税率の高い高額所得者が恩恵を受けるんだぜ
生存権云々はウソ
基礎控除は税務署のコストを下げるのが目的だ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
444 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:10:58.96 ID:Yi/29HHt0
>>425
具体的に反論してくれ
反論できないからそうやって相手を黙らせようとするのは卑怯だ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
461 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:12:45.83 ID:Yi/29HHt0
>>422
ナマポではない
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
492 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:15:48.09 ID:Yi/29HHt0
社会保険料こそが手取りを少なくする原因になっている
社会保険料の金持ち負担を増やし
庶民の負担を減らすべきだ
竹中氏は庶民の味方だ
彼を毛嫌いしてはいけない
竹中氏の話にきちんと耳を傾けるべきだ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
563 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:26:06.35 ID:Yi/29HHt0
>>543
竹中氏をそこまで毛嫌いするのはなぜだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。