トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月18日 > YBTQX9oM0

書き込み順位&時間帯一覧

764 位/15948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000000000082000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
ウクライナ平和維持部隊、「相当数の国」が派遣の意向=英報道官 [尺アジ★]
【鶏卵高騰】米国、デンマークなど欧州諸国にも鶏卵輸出を要請→デンマーク側「検討はするが、欧州に余ってる鶏卵は無い」★2 [シャチ★]
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]

書き込みレス一覧

ウクライナ平和維持部隊、「相当数の国」が派遣の意向=英報道官 [尺アジ★]
96 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 02:04:25.12 ID:YBTQX9oM0
日本も間に合わなくなる前に徴兵制を導入すべきだな
【鶏卵高騰】米国、デンマークなど欧州諸国にも鶏卵輸出を要請→デンマーク側「検討はするが、欧州に余ってる鶏卵は無い」★2 [シャチ★]
727 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 02:14:13.97 ID:YBTQX9oM0
これが鶏卵戦争の始まりであった
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
701 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 18:08:41.38 ID:YBTQX9oM0
これは正論だな、食品は誰でも買うからむしろ20%にした方がいい
そしてそれ以外の製品を3%にすることで消費が喚起され、日本の製造業が復活する
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
718 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 18:15:17.97 ID:YBTQX9oM0
>>682
というより「手取りを増やせ」
つまり稼いでる額に応じて還元される仕組みの方が景気回復になるんですよ

無職でも貧乏人でも底辺でも誰でも買うのが食品なのだから
食品は消費税30%にして、電気製品など贅沢品を3%にする方が
消費が増えて製造業も活性して景気回復になるわけ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
729 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 18:19:44.01 ID:YBTQX9oM0
>>720
貧乏人と普通人とで国を分けて、軍隊だけ共有して憲法以下
国会も予算会計も分けるしかないだろうな
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
749 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 18:30:26.53 ID:YBTQX9oM0
>>732
一つの会計でやっていくと貧乏人と普通以上の人の間で不満が出るもんな

よく財務省を解体しろと言うけど
貧乏人財務省と普通財務省の二つに解体しろってことなんだよ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
764 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 18:35:55.40 ID:YBTQX9oM0
>>752
大真面目に日本を二つに分けた方がいいと思ってる

このまま互いに足を引っ張りあい、少子化して移民とその子孫に置き換わり
民族的に滅ぶことを目指してて何の意味がある
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
797 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 18:48:12.19 ID:YBTQX9oM0
>>770
違う違う、稼げる人と大して稼げない人で分ける

ケケ中さんの言ってることは正論すぎる正論でしょ
食品は誰でも買うから例えば消費税20%にして
電気製品や自動車は3%にした方が産業も復興するんよ
ただそうしようとすると大して稼げない奴等が文句言い出す
大して稼げもしないくせ自分の権利ばかり主張する、これだから何も決まらない
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
817 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 18:52:04.28 ID:YBTQX9oM0
>>811
だからそのルールを変えるんだよ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
848 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 18:59:57.59 ID:YBTQX9oM0
>>821
今までは妙に貧乏人に配慮している税制だったけど
これからは稼げる人ほど還元され得する制度になるよ
多くの国民がそれを望んでいるからね

嫌なら底辺から脱して誰より稼げるようになることだ今すぐ始めろ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
856 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 19:03:59.42 ID:YBTQX9oM0
>>841
ほらな、ケケ中さんの言うことって誤りが一つもないのよ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
879 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 19:13:26.23 ID:YBTQX9oM0
>>859
特養は上京息子並みに負担できる人しか入れないぞ
大都市のビル病院の上階行ってみ、タコ部屋みたいなとこに
末期の貧乏高齢者が詰められてる

それは無料の給食みたいなもの
誰かの情けや義理やらをあてにしてもたれかかっていたら
不安に脅かされることになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。