トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月18日 > Y3XCkgfT0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/15948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000219300121010663



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「隣の席の男性がかわいいと思った」 高速バス車内で性的暴行 容疑で兵庫の男(56)逮捕  [おっさん友の会★]
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★2 [樽悶★]
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★4 [樽悶★]
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]

書き込みレス一覧

次へ>>
「隣の席の男性がかわいいと思った」 高速バス車内で性的暴行 容疑で兵庫の男(56)逮捕  [おっさん友の会★]
538 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:14:23.25 ID:Y3XCkgfT0
190cmの巨漢のオッサン(56)(モンモンあり)
160cmの中性的男子大学生(22)


これならありえるかも…
バスで寝てて違和感感じて目が冷めたら、こんなオッサンが血走った目でち◯ぽしゃぶってたら怖すぎる
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
229 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:58:11.91 ID:Y3XCkgfT0
>>201

>>203

平均賃金と中央値にかなり差があるように名目賃金としてはその数字でも、少なくとも過半数の労働者は賃金上昇に物価上昇が追いついてないんだろな。一部の勝ち組がガンガン金使う訳でもないから個人消費は下がると
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
233 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 14:58:35.22 ID:Y3XCkgfT0
>>202
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
240 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:00:42.06 ID:Y3XCkgfT0
>>202
代わりにデンマークは還元凄いよ。
社会保障は勿論、給付金周りも凄い。大学無償は当たり前で、学生というだけで10万円近い給付金貰える。

日本がデンマーク以上に金かけてるのは高齢者の医療費かな。あとは惨敗かと
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
246 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:04:22.11 ID:Y3XCkgfT0
>>219
そのグラフで一部見れるように、昭和の日本の労働分配率は非常に高かったのよ。負担率も3割以下だしな。庶民はさらに低い。代わり資本家には世界類まれなる重税国家だったが。

皮肉にもそこが一番日本が回ってはいた時期でもある。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
251 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:05:44.15 ID:Y3XCkgfT0
>>245
そら高齢者の医療費に27兆もかけてるからな。

今の高齢者だけみたら日本はユートピアだよ。世代間不均衡率ダントツ世界一なんだから
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
260 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:09:47.78 ID:Y3XCkgfT0
>>255
そらダントツ世界一の世代間不均衡率だからな。100円渡したら300円でかえってくるような事したんだから、少子高齢化になりゃ財政状況厳しくなるわ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
269 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:13:41.85 ID:Y3XCkgfT0
>>257
そのアメリカ以上に日本は労働分配率が高かったのよね。下がりっぷりはフランスも凄いが途中で戻したからな。先進国だと下り幅ナンバー1は日本でしょ。

法人税周りなどアメリカに追従はしてるが、労働分配率はアメリカより遥かに下り幅広い
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
271 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:14:33.96 ID:Y3XCkgfT0
>>261
医師連盟が自民党への献金ナンバー1なとこみるに、恐らくは利権だろな
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
276 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:15:11.29 ID:Y3XCkgfT0
>>268
医者なんかには金の卵っしょ。
金のなる木か
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
301 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:22:42.02 ID:Y3XCkgfT0
>>278
そういう状況になったのは少子高齢化が原因で、その少子高齢化を派遣法改定などで促進したのが小泉時代。その小泉政権で、経済財政政策担当大臣とIT担当大臣、金融担当大臣やってたのが竹中で、小泉政権後はちゃっかり派遣大手のパソナの取締役会長に就任。

だから叩かれてる訳で…
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
316 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:27:21.03 ID:Y3XCkgfT0
>>279
戦後からみたら日本が1番減り幅デカいかな。

日本はその労働分配率が高かったときまでは世界トップレベルで回ってたが、下がったら世界ワーストレベルで回らなくなった。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
322 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:29:37.00 ID:Y3XCkgfT0
>>313
それもあるし、竹中は解雇規制緩和!とか言ってたのに蓋を開けたら派遣法改定だからな。あれで日本は崩れた。

そして本人はちゃっかりパソナの椅子ゲット

氷河期世代あたりからしたら◯されても仕方がない人物だろな
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
335 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:32:47.35 ID:Y3XCkgfT0
>>321
ソース源みないとなんともだがすでに
>>219に貼られたソースと矛盾してるな。念の為改めて調べたが他のデータとも剥離してる
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
342 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:34:30.09 ID:Y3XCkgfT0
>>315
希望的観測でそれじゃね?
しかもさらに予想を超えて出生率減ってるし。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
361 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:39:12.55 ID:Y3XCkgfT0
>>344
学歴言ったら鳩山が1番凄いかと。同じ工学部だが大阪大どころか東大→スタンフォード卒や。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
372 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:42:31.89 ID:Y3XCkgfT0
>>357
その軸見ても明らかに
>>219と>>321は数値が違うな。90年代からの動きが真逆。

そもそも数字の出し方が揃ってないんだろう
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
376 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:44:15.86 ID:Y3XCkgfT0
>>363
社会保障崩壊したら一気に高齢化率下がりそうね…

老後は自己責任になるから出生率は逆に上がりそう
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
382 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:45:46.29 ID:Y3XCkgfT0
>>374
鳩山はアメリカから相当嫌われてたな。食料自給率上げようとしたり、出生率改善しようとしたりって政策もアメリカには都合悪かったのかもね
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
395 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:49:18.73 ID:Y3XCkgfT0
>>381
5年とかの話以前に君が前に貼った>>219と>>321はグラフの方向が違うな。んでどちらか正しいか調べたら。219のが正しいように見える。

321はなにか条件ついとるんでないかな
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
423 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:55:05.57 ID:Y3XCkgfT0
>>401
政策だけみたら鳩山は非常に優秀だからな。

ただイメージ戦略に長けてはいなかった。安倍とは真逆ね。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
433 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 15:58:03.91 ID:Y3XCkgfT0
>>420
そこを考慮しても219とは真逆の動きになっとるよ。219が間違いなのかな。

因みにoecdだとこうね。


//i.imgur.com/rA0TQV7.png
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
448 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 16:05:33.84 ID:Y3XCkgfT0
>>441
219のグラフはOECDのグラフの動きに似ているが(ソース同じだから当たり前か)321とは90年代以降の動きが全然違うな。

気になって調べてみたら321は第二次産業の労働分配率の推移に似てるな
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
451 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 16:07:41.14 ID:Y3XCkgfT0
>>440
ルーピーのレッテルばりもアメリカがしたもんだしな。

残念ながら大衆は本質を見る力が無い、世論なんかはネット、メディアで印象操作すれば動かせるってこった。ネトサポとか凄かったしな
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
485 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 16:25:49.09 ID:Y3XCkgfT0
>>480
脱原発仲間だからじゃね?
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
948 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 19:59:36.57 ID:Y3XCkgfT0
>>841
だからデンマークは還元のレベルが違うって。

社会保障は勿論、給付金周りも凄い。大学無償は当たり前で、学生というだけで10万円近い給付金貰える。

日本がデンマーク以上に金かけてるのは高齢者の医療費かな。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
954 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:01:39.20 ID:Y3XCkgfT0
>>945
負担に見合う還元があれば負担率高くても問題ないかな。

ただ高額納税者は負担>還元になるが
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
958 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:03:26.03 ID:Y3XCkgfT0
>>953
読んでる?

デンマークは負担率高い分還元が半端ないんよ。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
961 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:05:50.22 ID:Y3XCkgfT0
>>953
というか円にしたら他の先進国は価格そんなもん、いやそれじゃ安いくらいだな。

そんだけ円安。


今だとデンマークでランチ食べたら3000円近くになんでね?
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
967 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:06:53.68 ID:Y3XCkgfT0
>>960
読んでる?

国民に還元してんのよ。

北欧はそういう国々。
だから高負担高福祉言われてる
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
969 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:07:49.83 ID:Y3XCkgfT0
>>965
今までは安定してたほうだよ。
今の円安が異常なだけで。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
974 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:10:29.19 ID:Y3XCkgfT0
減税で喜ぶのは実は金持ちだろな。
税は本来は再分配の機能が強いんだし

自民党がただ国や国民より財界の利益優先してるから、庶民から税を取ってるだけで。


安倍だっけ減税しとるよ。法人税をさ
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
976 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:11:22.40 ID:Y3XCkgfT0
>>971
アベノミクスで無茶苦茶しすぎたんよ。だからこうなってる
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
978 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:12:53.98 ID:Y3XCkgfT0
>>970
全国民に還元しとるよ。

ただ北欧は高額納税は勿論、今の高齢者には負担>還元だったりするだけで。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
981 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:14:00.60 ID:Y3XCkgfT0
>>956
肝は出生率だったわな
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
988 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:15:53.30 ID:Y3XCkgfT0
>>984
どういう形って書いてるよ。だから読めって

ほんの一部だがな。
スレ終わるからデンマーク 社会保障でググれ

>>948
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★3 [樽悶★]
992 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:17:09.17 ID:Y3XCkgfT0
>>979
これが1番しっくりくるな。

ただそれは持続性皆無だった
【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★2 [樽悶★]
60 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:22:50.02 ID:Y3XCkgfT0
立憲がアップをはじめました
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★4 [樽悶★]
25 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:38:49.84 ID:Y3XCkgfT0
>>21
それね。
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
563 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:40:16.33 ID:Y3XCkgfT0
日本人には厳しいな。

流石日本人の生活保護の捕捉率が2割以下なだけはある。まさかの外国人より受給率が低い
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
568 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:41:07.13 ID:Y3XCkgfT0
>>552
憲法違反だろな。

憲法で保障されてない外国人のが受給率高いくらいだし
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
581 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:41:54.64 ID:Y3XCkgfT0
>>126
国が育てると無茶苦茶コストかかるよ。
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
586 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:42:29.16 ID:Y3XCkgfT0
>>577
言いえて妙w
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
620 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:46:34.10 ID:Y3XCkgfT0
>>614
生活保護以下の暮らししてるワープアなんかが800万人もいるワープア大国だからな
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
627 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:47:28.83 ID:Y3XCkgfT0
>>589
むしろ外国人は知らんが、日本人はむしろ全然受給できてないかと。
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
650 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:49:53.78 ID:Y3XCkgfT0
憲法で保障されてない外国人>>憲法で保障されてる日本人

//i.imgur.com/6hHYgTh.png
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★4 [樽悶★]
83 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 20:57:08.98 ID:Y3XCkgfT0
>>62
これから家など色々買い物をする必要性がある若い世代が消費税増税は一番ダメージ負うな。


高齢者が日本の富の多くをもっている現状見るに、固定資産税増税なんかは効果あんじゃない?高齢者のがデカい家に住んでいるとデータでてたし
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★4 [樽悶★]
275 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:15:24.21 ID:Y3XCkgfT0
>>172
若い世代は都市部上がりすぎて高すぎて買えなくなってきてるからな

>>198
家がデカいだけじゃなく、日本の富の大半が高齢者がもってるのよ。そこに課税かけるのが一番かと
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★4 [樽悶★]
277 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:18:56.07 ID:Y3XCkgfT0
>>229
国が調査してたが男性限定でみても他の世代同時期よりも収入低いけどね。大企業勤めの割合が他の世代より低いんだと。女性の場合は非正規率が高い。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★4 [樽悶★]
279 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 22:20:58.95 ID:Y3XCkgfT0
>>167
それができるなら話は早いが、シルバー民主主義だからどこの政党もやりたがらないだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。