トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月18日 > STbCKKrg0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/15948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000091268000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
維新の会が予算再修正案に同意へ、政策実現を重視 [蚤の市★]
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
トランプ政権、クリミアをロシア領と認めることを検討-セマフォー [おっさん友の会★]
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も ★4 [ぐれ★]
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★2 [樽悶★]

書き込みレス一覧

維新の会が予算再修正案に同意へ、政策実現を重視 [蚤の市★]
72 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:04:34.39 ID:STbCKKrg0
大阪維新の自民党化が止まらない
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]
1000 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:20:36.13 ID:STbCKKrg0
>>5
進撃の巨人のマーレの戦士みたいだ
まだ子供の戦士達に全てを任せてしまった
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
60 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 07:26:19.39 ID:STbCKKrg0
日本は世界と比べると肉や野菜などの食料品は高いのでは
それは政府が農業を補助していないからなのか
輸入小麦なんかはかなり安いが
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
154 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 07:37:30.15 ID:STbCKKrg0
>>61
現代の田沼意次
24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
369 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 07:42:24.48 ID:STbCKKrg0
今の日本はモラルが崩壊している
かなりの末法の世
いや、この30年間ずっと
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
195 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 07:44:20.04 ID:STbCKKrg0
>>155
自分自身が腐敗している事に気が付いていないのでは
政治家に近いから、庶民との乖離がかなりある
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
228 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 07:47:36.85 ID:STbCKKrg0
この人に政治を任せてはいけない
責任も取らない
こんな事があっていいわけがない
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
243 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 07:49:44.66 ID:STbCKKrg0
この人は2ちゃんねるの西村博之さんと同じような人だとしっかり認識をするべき
政府がそういう人を重用しているという認識をしっかりした方がいい
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
320 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 07:57:04.25 ID:STbCKKrg0
>>272
消費税を10%にしたのは安倍晋三元首相

消費税が10%になった理由は何ですか?

消費税を10%に増税した理由は、主に年金や医療など社会保障の財源確保のためです。 社会保障制度の財源としては保険料だけでなく、税金や、国債の発行など国の借金に頼っており、子や孫などの将来世代に負担を先送りしているのが現状です。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
502 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:17:19.27 ID:STbCKKrg0
>>339

食品に消費税がない国はどこですか?

イスラエル、メキシコ、豪州では0%、韓国は食料品が非課税対象となっています。アジア・ASEANで見ると、中国が9%、シンガポールが7%、ベトナムが5%となっていますが、それ以外の国・地域では食料品が非課税対象となっています。

消費税・付加価値税率と食料品に対する適用税率に差が無い国は、デンマーク、バルト三国、チリ、ニュージーランド、シンガポールで、それ以外は食料品に対して低い税率・もしくは非課税としていることが分かります。 特にアジアでは、食料品に対して非課税としている国が多いことが分かります。

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4779778.jpeg
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
509 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:18:17.98 ID:STbCKKrg0
>>490

派遣会社の取り分を減らして、労働者に渡るお金を増やす
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
551 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:24:31.41 ID:STbCKKrg0
アベノミクスは、低賃金労働者を切り捨てた
小泉竹中内閣で低賃金労働者を生み出し、安倍内閣で切り捨ててしまった
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
608 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:32:30.97 ID:STbCKKrg0
>>580
人間の欲は深いから、お金持ちはいくら貰ってもさらにお金を欲しがる
だから格差もなくならない
人間の業の深さ
24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
431 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:36:33.33 ID:STbCKKrg0
>>397
米1合150gは、炊くとご飯1合330gくらいになる
24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
434 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:37:53.23 ID:STbCKKrg0
>>429
そこから社会保険料を引かれて3/4くらいになります
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
663 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:40:49.81 ID:STbCKKrg0
>>621
アベノミクスはプライマリーバランス黒字化を目指した政策
だから金融緩和と積極財政をやった
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
722 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:48:03.68 ID:STbCKKrg0
>>686
配送料無料とか当日配送とか再配達も
これらをなくした方がいい
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
728 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:48:55.80 ID:STbCKKrg0
>>695

食品に消費税がない国はどこですか?

イスラエル、メキシコ、豪州では0%、韓国は食料品が非課税対象となっています。アジア・ASEANで見ると、中国が9%、シンガポールが7%、ベトナムが5%となっていますが、それ以外の国・地域では食料品が非課税対象となっています。

消費税・付加価値税率と食料品に対する適用税率に差が無い国は、デンマーク、バルト三国、チリ、ニュージーランド、シンガポールで、それ以外は食料品に対して低い税率・もしくは非課税としていることが分かります。 特にアジアでは、食料品に対して非課税としている国が多いことが分かります。

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4779778.jpeg

https://www.ohmae.ac.jp/mbaswitch/_watch_consumptiontax
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
745 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:51:46.08 ID:STbCKKrg0
>>706
それをやらなかったから、トリクルダウンは起きなかった
アベノミクスは不完全だった
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
770 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 08:55:31.11 ID:STbCKKrg0
>>731
消費税でも、食品や生活必需品は軽減税率を低くするか非課税にすればまだ良かった
日本は食品や生活必需品にも消費税をかける世界でも数少ない国
24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
450 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 08:59:12.17 ID:STbCKKrg0
>>444
日本は高度経済成長の時代に戻るのか
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
821 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 09:02:16.00 ID:STbCKKrg0
>>782

4種のさかさま
 仏教には四顚倒(してんどう)ということばがあります。顚倒とは、正しい見方やあり方の反対、さかさま、誤った考えという意味です。真実のあり方に背く四種の見方をいいます。最初は、常顚倒(じょうてんどう)と出てきます。無常なるものを常と顚倒してみるという意味です。また二番目からは、苦しみの世界を楽しみの世界とみてしまう楽(らく)顚倒、無我(むが)であるのに我はあるという我顚倒、不浄(ふじょう)を浄と思う浄顚倒。合わせて、凡夫(ぼんぶ)の四顚倒というのです。
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
857 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 09:06:21.08 ID:STbCKKrg0
>>799

食品に消費税がない国はどこですか?

イスラエル、メキシコ、豪州では0%、韓国は食料品が非課税対象となっています。アジア・ASEANで見ると、中国が9%、シンガポールが7%、ベトナムが5%となっていますが、それ以外の国・地域では食料品が非課税対象となっています。

消費税・付加価値税率と食料品に対する適用税率に差が無い国は、デンマーク、バルト三国、チリ、ニュージーランド、シンガポールで、それ以外は食料品に対して低い税率・もしくは非課税としていることが分かります。 特にアジアでは、食料品に対して非課税としている国が多いことが分かります。

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4779778.jpeg

https://www.ohmae.ac.jp/mbaswitch/_watch_consumptiontax
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
904 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 09:14:19.98 ID:STbCKKrg0
>>860
政治家は、食料品や生活必需品の値段が適正かどうかを判断出来ないんだろう
自分達の生活は困っていないから
これほど腐敗している時代という事
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
930 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 09:17:35.90 ID:STbCKKrg0
>>879
食料品は世界と比べても安くはない
これを考えないと
ある一部だけ提示しても意味がない
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
976 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 09:24:24.74 ID:STbCKKrg0
>>923
日本の農業も今や近代化して機械を使う
燃料は輸入だし肥料も輸入が多い
魚介類は温暖化の影響が強いから獲れないものは多い
トランプ政権、クリミアをロシア領と認めることを検討-セマフォー [おっさん友の会★]
220 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 09:35:14.58 ID:STbCKKrg0
>>19
第二次世界大戦の時の日本みたいになってしまったウクライナ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も ★4 [ぐれ★]
44 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 10:21:08.32 ID:STbCKKrg0
麦ご飯
大根とかぼちゃのすいとん
ふかし芋
たくあん

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4777611.jpeg

戦中・戦後の食事を再現したレシピ

https://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/heiwa/kako_heiwajigyo/shokujitaiken/senjicyuunoreshipi.html
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★2 [樽悶★]
83 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 10:23:54.17 ID:STbCKKrg0
>>1
イギリスは消費税率20%だが、食品の軽減税率は0%なんだが
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★2 [樽悶★]
86 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 10:24:24.89 ID:STbCKKrg0
>>4

食品に消費税がない国はどこですか?

イスラエル、メキシコ、豪州では0%、韓国は食料品が非課税対象となっています。アジア・ASEANで見ると、中国が9%、シンガポールが7%、ベトナムが5%となっていますが、それ以外の国・地域では食料品が非課税対象となっています。

消費税・付加価値税率と食料品に対する適用税率に差が無い国は、デンマーク、バルト三国、チリ、ニュージーランド、シンガポールで、それ以外は食料品に対して低い税率・もしくは非課税としていることが分かります。 特にアジアでは、食料品に対して非課税としている国が多いことが分かります。

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4779778.jpeg

https://www.ohmae.ac.jp/mbaswitch/_watch_consumptiontax
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★2 [樽悶★]
88 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 10:24:42.61 ID:STbCKKrg0
>>5

食品に消費税がない国はどこですか?

イスラエル、メキシコ、豪州では0%、韓国は食料品が非課税対象となっています。アジア・ASEANで見ると、中国が9%、シンガポールが7%、ベトナムが5%となっていますが、それ以外の国・地域では食料品が非課税対象となっています。

消費税・付加価値税率と食料品に対する適用税率に差が無い国は、デンマーク、バルト三国、チリ、ニュージーランド、シンガポールで、それ以外は食料品に対して低い税率・もしくは非課税としていることが分かります。 特にアジアでは、食料品に対して非課税としている国が多いことが分かります。

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4779778.jpeg

https://www.ohmae.ac.jp/mbaswitch/_watch_consumptiontax
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★2 [樽悶★]
94 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 10:25:55.16 ID:STbCKKrg0
>>81
野田佳彦氏が言ってるのは食料品などの軽減税率0%
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も ★4 [ぐれ★]
58 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 10:28:24.42 ID:STbCKKrg0
パスタもいいけど、サツマイモやかぼちゃも食べた方がいい
米は高いから麦ごはんもいい
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も ★4 [ぐれ★]
59 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/18(火) 10:28:56.23 ID:STbCKKrg0
>>57
日本人なら豆
大豆
24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
495 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/18(火) 10:32:53.52 ID:STbCKKrg0
>>493
それは歳を取って作業出来ないからなのでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。