トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月18日
>
FPpTQvzh0
書き込み順位&時間帯一覧
289 位
/15948 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
5
9
1
4
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
書き込みレス一覧
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
758 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 06:02:16.63 ID:FPpTQvzh0
3世紀末にいたのは崇神だよ
その叔父の大彦も稲荷山古墳の鉄剣で遡ればほぼ同時期に確定してるので
四道将軍の形跡もあるね
東国に遠征した大彦の子孫だし
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
759 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 06:09:18.89 ID:FPpTQvzh0
鉄剣には大彦から6代後の子孫だって系図を彫り込んでる
崇神から雄略までも8代くらいでヲワケはワカタケルより年長だからだいたいあってる
ていうか家臣ですら6代前を記憶してるんだから皇室だって系図は概ね言い伝えられてる通りだろう
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
770 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 06:34:41.95 ID:FPpTQvzh0
怡土に帯方からの使者が往来常駐してたのだから怡土からの放射状の行程でいいんじゃないの
政治も怡土でやってたみたいだし勝手に外国の使者を目の届く範囲外に出さないと思う
怡土で聞き取りしたことを書いている
邪馬台国の使者も仲介の帯方の使者も怡土でやり取りしてるはずだよ
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
771 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 06:37:34.99 ID:FPpTQvzh0
怡土に王族は住んでたみたいだね
争いを起こした王達かね
実質貿易や検察管理はこの人たちがやってたみたいだし
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
774 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 06:38:51.74 ID:FPpTQvzh0
怡土って場所は古代は高貴な場所だったんだね
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
780 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 07:00:56.84 ID:FPpTQvzh0
箸墓というのは俗称みたいなもので大市墓が正式でしょ
箸墓由来も日本書紀にも記紀にも書かれていない
あれは三輪山伝説から民間で後付した作り話みたいなもの
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
784 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 07:06:49.14 ID:FPpTQvzh0
女性の墓ってなってるけどわからないよ
それも明治になってからだし
それ以前は三輪伝説の一部化してた
もっと前は普通に大王の墓だったんじゃないの
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
792 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 07:18:55.03 ID:FPpTQvzh0
大市も単なる地名らしいよ
あの辺の古墳は皇室の縁かもしれないけど尽く長い間忘れ去られてたんだろうね
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
795 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 07:24:30.39 ID:FPpTQvzh0
倭迹迹日百襲姫命自体三輪山との関連でしか記述がない
もはや三輪山を権威付ける為の物語の一部
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
796 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 07:27:13.00 ID:FPpTQvzh0
三輪山の添え物なんだよね
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
803 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 07:38:52.28 ID:FPpTQvzh0
あの墓を作らせたのは倭迹迹日百襲姫命ではなく崇神天皇
死んだ倭迹迹日百襲姫命が作れるわけもなく
あれだけの墓を作らせる程の権力を崇神天皇は持っていたってこと
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
804 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 07:42:22.80 ID:FPpTQvzh0
三輪山への権威付け
即ち自身への権威付け
の為かな
それは成功したし空白の4世紀に前方後円墳の古墳時代を築いた
奈良を中心に集権国家ができた
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
806 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 07:46:29.08 ID:FPpTQvzh0
崇神天皇は大国主を見習って国造りを始めたのかもしれないね
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
810 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 07:58:42.70 ID:FPpTQvzh0
結局三輪山から皇室は離れて宮も移転していったから忘れ去られたけどね
九州進出と結びつきの中でアマテラスが優位にまたなっていった
出雲も忘れ去られていった
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
812 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 08:01:15.01 ID:FPpTQvzh0
アマテラスは仏教とも習合されていったし今日まで皇室の神として中心にいる
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
838 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 09:40:58.79 ID:FPpTQvzh0
奈良も倭面土から邪馬台国からヤマトって広まったんだろうか
そう呼ばれてるから
ジパングからジャパンになったように
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
839 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 09:41:54.19 ID:FPpTQvzh0
同調圧力あるからね
ヤマトに限らず似たような地名が日本各地にあるけどオリジナルは辿れば九州なんだろう
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
842 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 09:54:17.89 ID:FPpTQvzh0
ヤマタノオロチのヤマタもヤマトっぽい
ヤはやはり山よりも八と関係ありそう
八女とか
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
844 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 09:59:17.05 ID:FPpTQvzh0
魏志倭人伝も書かれたのは3世紀末頃だし3世紀中頃に聞いたこと書いた紙が文字として当時残っていたのかね
ある程度偽書と言われても仕方ない
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
845 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 10:04:06.85 ID:FPpTQvzh0
3世紀末って帯方郡だって滅んでたんじゃないの
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
854 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 10:27:35.73 ID:FPpTQvzh0
雄略まで兄弟間で継いだ時もあるから3世紀後半くらいだと思う
【奈良】箸墓古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓で決まりか?日本最大・最古クラスの古墳の秘密に最新学説が迫る ★2 [樽悶★]
857 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/18(火) 10:48:29.58 ID:FPpTQvzh0
大彦からヲワケまでが6世代
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。