トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月18日 > 0Fu3EvhG9

書き込み順位&時間帯一覧

764 位/15948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003100000003500000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
牛乳トースト ★
【米国】トランプ氏 ケネディ暗殺の文書を編集せずにすべて18日に公開と発表 [牛乳トースト★]
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★3 [牛乳トースト★]
【国際】ベラルーシで拘束の日本人男性 禁錮7年判決 “諜報活動の罪” [牛乳トースト★]
【鳥取】発売から55年「白バラシュークリーム」生産終了へ 駆け込み需要で…オンラインストア注文数は、去年同時期に比べ「約50倍」に [牛乳トースト★]
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★4 [牛乳トースト★]
【滋賀県警】レモンサワー20杯飲み…2軒目の居酒屋で女性店員の下半身触る 男性巡査を書類送検「ボディタッチのつもりだった」 [牛乳トースト★]
【消費者庁】食品の消費期限・賞味期限“より長く”促すガイドライン改正案 [牛乳トースト★]
【不動産】首都圏 2月の新築マンション平均価格7943万円 埼玉で過去最高 [牛乳トースト★]
【訴訟】生活保護費訴訟 1審とは逆に引き下げ取り消す判決 札幌高裁 [牛乳トースト★]
【東京国税局】約6800万円脱税か 司法試験の指導行う塾運営の元代表 告発 [牛乳トースト★]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【米国】トランプ氏 ケネディ暗殺の文書を編集せずにすべて18日に公開と発表 [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 07:38:06.18 ID:0Fu3EvhG9
アメリカのトランプ大統領は、ジョン・F・ケネディ元大統領暗殺事件に関する機密文書を未編集のまま、18日にもすべて公開すると発表しました。

トランプ大統領
「あす、ケネディ元大統領関する文書をすべて公開する。人々が数十年も待ち望んできたことだ。文書に何も手を加えないつもりだ」

トランプ大統領は17日、記者団に対して1963年11月にテキサス州で起きたケネディ元大統領の暗殺事件に関する機密文書をすべて公開する考えを示しました。

文書は8万ページにも及ぶと述べ、黒塗りなどせずに公開するよう指示したとしています。

*記事全文は以下ソースにて
2025/03/18 07:23 Yahooニュース/テレ朝ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f3028df016248d37cbedc87e7b3fba568a76bab
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★3 [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 07:46:17.47 ID:0Fu3EvhG9
JA全農は、政府から落札した備蓄米を「備蓄米」と明記せずに販売するよう業者に求めます。

JA全農米穀部・藤井暁部長:
(備蓄米の)販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。

JA全農は政府から落札した備蓄米についてこのように述べた上で、スーパーで販売する際には「備蓄米」の表記をしないよう卸業者に要請することを明らかにしました。

話題性があることで備蓄米が取り合いになる可能性があるためだとしています。

一方、小口で随時契約される「スポット価格」については備蓄米が放出されても高止まりするのではないか、との見方を示しました。

2025年3月17日 月曜 午後6:38 FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/844067

*関連スレ
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★4 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742233750/

24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742213651/


★2025/03/17(月) 20:02:45.11
*前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742216796/
【国際】ベラルーシで拘束の日本人男性 禁錮7年判決 “諜報活動の罪” [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 07:52:00.22 ID:0Fu3EvhG9
ロシアの同盟国ベラルーシの検察当局は17日、軍事施設などの情報を日本の情報機関に送ったとして去年、当局に拘束された日本人男性に対し、裁判所が諜報活動の罪で禁錮7年などの判決を言い渡したと発表しました。

ベラルーシでは去年7月、元日本語講師の中西雅敏さんが軍事施設などの情報を収集し、日本の情報機関に送ったとして当局に拘束され、ことし1月から首都ミンスクにある裁判所で非公開で裁判が行われてきました。

これについて、ベラルーシの検察当局は17日、裁判所が中西さんに対し、諜報活動の罪で禁錮7年、罰金2万1000ベラルーシ・ルーブル、日本円にして95万円余りの判決を言い渡したと発表しました。

発表によりますと、裁判所は中西さんが2018年から2024年にかけて諜報活動を行ったと認定したということです。

*記事全文は以下ソースにて
2025年3月18日 2時15分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250317/k10014752561000.html
【鳥取】発売から55年「白バラシュークリーム」生産終了へ 駆け込み需要で…オンラインストア注文数は、去年同時期に比べ「約50倍」に [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 08:12:06.23 ID:0Fu3EvhG9
発売から実に半世紀以上もの間「地元の味」として親しまれてきた、大山乳業の「白バラシュークリーム6個入」がまもなく生産終了となります。
惜しむ声が上がるなか、オンラインストアでの注文数は去年の同じ時期に比べておよそ50倍に増えていて、あの味をもう一度食べておきたいという人が殺到しています。

先月はじめ、大山乳業は「白バラシュークリーム(6個入)」を3月29日をもって生産を終了することを発表しました。

自社製の練乳と牛乳を使用したミルクリームは、ミルク風味豊かでとろっとしたなめらかなクリームが特徴です。
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/860mw/img_fc8257179cce91cc54bf4485446d08be261483.jpg

*記事全文は以下ソースにて
2025年3月18日(火) 06:07 BSS山陰放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1794554
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★4 [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 16:41:54.51 ID:0Fu3EvhG9
JA全農は、政府から落札した備蓄米を「備蓄米」と明記せずに販売するよう業者に求めます。

JA全農米穀部・藤井暁部長:
(備蓄米の)販売に当たっては落札金額に運賃や保管料、金利、事務経費など必要経費のみを加え、適正に取り扱います。

JA全農は政府から落札した備蓄米についてこのように述べた上で、スーパーで販売する際には「備蓄米」の表記をしないよう卸業者に要請することを明らかにしました。

話題性があることで備蓄米が取り合いになる可能性があるためだとしています。

一方、小口で随時契約される「スポット価格」については備蓄米が放出されても高止まりするのではないか、との見方を示しました。

2025年3月17日 月曜 午後6:38 FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/844067

*関連スレ
24年産のコメ、適正価格は「2265円」 朝日新聞が試算 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742213651/

★2025/03/17(月) 20:02:45.11

*前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742251577/
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★4 [牛乳トースト★]
8 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 16:47:25.41 ID:0Fu3EvhG9
>>1
別ソース

コメ5キロ「4077円」前年比2倍に JA全農「“備蓄米”表記せず販売を」 店頭には“ブレンド米”として並ぶ見通し 高騰の影響は米焼酎や味噌にも…【news23】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1795281
【滋賀県警】レモンサワー20杯飲み…2軒目の居酒屋で女性店員の下半身触る 男性巡査を書類送検「ボディタッチのつもりだった」 [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 16:55:38.35 ID:0Fu3EvhG9
滋賀県警は20代の男性巡査が県内の飲食店で女性アルバイト店員の下半身を服の上から触るわいせつな行為をしたとして書類送検した上、停職3か月の懲戒処分にしたと発表しました。

不同意わいせつの疑いで書類送検されたのは、滋賀県内の警察署の地域課に勤務する20代の男性巡査です。

警察によりますと、男性巡査は去年12月中旬、滋賀県内の居酒屋でアルバイトの女性店員の下半身を服の上から触るわいせつな行為をした疑いがもたれています。

巡査は同僚の警察官3人と同日の夕方から県内の居酒屋などで飲食後、2軒目として訪れた店で、接客に来た女性店員に対して体を触るなどの行為があったということです。巡査は聞き取りに対して「1軒目でレモンサワー20杯飲んだ。2軒目は生ジョッキ1杯、レモンサワーメガジョッキで1杯飲んだ」と話しているということです。

閉店後に店の責任者から最寄りの警察署に相談があり、事件が発覚しました。

巡査は県警の聞き取りに対して、「警察官という立場でありながらこのような行為をしてしまい、被害者に対し申し訳ない気持ちでいっぱいです」などと話しているということです。

また巡査は、店員とは面識はなかったということですが「仲良くなろうと声をかける中でボディタッチのつもりだった」とも話しています。

県警は18日付で巡査を停職3か月の懲戒処分にしたと発表しました。

*記事全文は以下ソースにて
2025年3月18日(火) 16:03 MBS毎日放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1796559
【消費者庁】食品の消費期限・賞味期限“より長く”促すガイドライン改正案 [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 17:42:16.78 ID:0Fu3EvhG9
食品の「消費期限」と「賞味期限」の表示について、消費者庁は、事業者に必要以上に短く設定しないことなどを求めるガイドラインの改正案をまとめました。期限をより長くするように促すことで、食品ロスの削減につなげるねらいです。

ガイドラインの改正案は、18日に開かれた消費者庁の検討会でまとめられました。

食品の「消費期限」と「賞味期限」の表示は、細菌の数を調べるなど客観的な試験や検査を行ったうえで設定され、安全のための係数をかけて、期限をより短い日付にすることもできます。

これまで安全の係数は「0.8以上を目安に設定することが望ましい」とされ、例えば、100日はおいしく食べられる食品の場合、0.8の係数をかけると、賞味期限は80日と設定されてきました。

ただ消費者庁の実態調査では、0.8未満の係数をかけるなど、必要以上に期限を短くしている事例が確認されているということです。

このため、今回のガイドライン案では、安全係数について「食品の特性などに応じて1に近づけ、差し引く日数は0に近づけることが望ましい」と記載され、事業者に期限をより長くするように促す内容が盛り込まれました。

レトルトや缶詰など品質のばらつきが少なく、安全性が十分に担保されている食品については、安全係数を設定する必要はないとしています。

また、「消費期限」を過ぎたものは食べないことや、「賞味期限」はおいしく食べられる目安で、期限を過ぎてもすぐに食べられなくなるわけではないことを消費者に分かりやすく表示するように求めています。

*記事全文は以下ソースにて
2025年3月18日 15時48分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014753151000.html

*関連スレ
【岐阜】「捨てるのがもったいなかった」賞味期限を改ざんしてどら焼きを販売・大垣市の小売業者 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742285599/
【不動産】首都圏 2月の新築マンション平均価格7943万円 埼玉で過去最高 [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 17:45:25.43 ID:0Fu3EvhG9
首都圏の1都3県で2月に発売された新築マンションの平均価格は、去年の同じ月を11.5%上回って7943万円でした。埼玉県の平均価格が、これまでで最も高い9958万円となったことなどが全体を押し上げました。

調査会社の「不動産経済研究所」によりますと、2月、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で発売された新築マンションの平均価格は7943万円で、去年の同じ月と比べると、821万円、率にして11.5%上回りました。

東京23区の平均が1億円を超えて高止まりしているうえ、埼玉県で複数の高額物件が発売されて平均が9958万円と、1973年の調査開始以来、最も高くなったことが全体を押し上げました。

また、東京23区の販売戸数は去年より27.8%少ない411戸、首都圏全体でも2.4%少ない1288戸となりました。

建設費の高騰などで価格が高止まりする中、不動産会社の間で、物件を売り急ぐのではなく、最終的なコストや相場を見極めながら販売時期を決める動きが見られるということです。

*記事全文は以下ソースにて
2025年3月18日 17時30分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014753241000.html
【訴訟】生活保護費訴訟 1審とは逆に引き下げ取り消す判決 札幌高裁 [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 17:48:04.71 ID:0Fu3EvhG9
生活保護費が2013年から段階的に引き下げられたことについて、北海道内の受給者が憲法に違反すると訴えた裁判で、2審の札幌高等裁判所は「国の判断の過程には、憲法の趣旨や目的に反する誤りがあり違法だ」として、引き下げを取り消す判決を言い渡しました。同様の集団訴訟の2審で引き下げを取り消した判決は4件目です。

生活保護費のうち、食費や光熱費など生活費部分の基準額について、国は当時の物価の下落などを反映させる形で、2013年から2015年にかけて最大で10%引き下げました。

これについて北海道内の受給者は「健康で文化的な最低限度の生活を保障した憲法に違反する」として、自治体が行った引き下げの取り消しを求める訴えを起こしました。

1審の札幌地方裁判所は4年前に訴えを退け、95人の受給者が控訴していました。

2025年3月18日 17時43分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014753131000.html
【東京国税局】約6800万円脱税か 司法試験の指導行う塾運営の元代表 告発 [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 17:51:04.17 ID:0Fu3EvhG9
司法試験や公務員試験の受験指導を行う都内の塾を運営する会社の元代表が、会社の株を譲渡するなどして得た5億7000万円余りの所得を隠し、およそ6800万円を脱税したとして東京国税局から告発されました。

告発されたのは、「伊藤塾」を運営する東京 渋谷区の「法学館」を創設し、去年7月まで代表を務めていた西肇元役員(71)です。

関係者によりますと元役員は4年前、「法学館」の株を譲渡するなどして得た所得や自身の役員報酬について、確定申告をしていなかった疑いがあるということです。

東京国税局は、元役員が5億7000万円余りの所得を隠し、およそ6800万円を脱税したとして所得税法違反の疑いで東京地方検察庁に告発しました。

元役員は脱税した金を借入金の返済や、上場株の購入に充てていたとみられるということです。

2025年3月18日 17時42分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014752961000.html
【奈良】塀の外に天皇の宮殿?飛鳥宮跡で7世紀の総柱建物跡見つかる [牛乳トースト★]
1 :牛乳トースト ★[]:2025/03/18(火) 17:58:44.11 ID:0Fu3EvhG9
奈良県明日香村の飛鳥宮跡北側で7世紀後半の大型の総柱建物跡が見つかった。以前見つかった大型建物跡の南の隣接地で、同規模の2棟が南北に対で建てられている。18日発表した県立橿原考古学研究所(橿考研)は「天武、持統両天皇の2棟建ての宮殿・内裏(だいり)とみられる」とするが、宮中枢「内郭」外側に位置しており、なぜ塀の外に天皇の宮殿があるのかは謎となっている。

橿考研が2024年10月から発掘調査を実施。09年度に発見した宮最大規模の建物跡(東西35・4メートル、南北15メートル)の範囲確認調査をしていたところ、南の隣接地に別の建物の北東部分の柱穴計35カ所を発見した。09年度に発見された遺構は外壁のみ柱を立てる「側柱建物」だったが、今回は内側にも柱を配置して頑丈に造った「総柱建物」と判明した。2棟をどう使い分けたかは不明だ。

2棟は見つかった柱の位置関係から相似形とみられ、今回の総柱建物も内郭内の天皇の宮殿「内安殿(うちのあんどの)」や内郭外の「大極殿」とされる建物より規模が大きい。古代宮殿で複数建物が南北に並び、南側が総柱建物となっている例は、8世紀後半の「平城宮西宮(さいぐう)」(現在の奈良市)がある。現場は埋め戻されており、見学会は実施しない。

*記事全文は以下ソースにて
2025/3/18 17:00 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250318/k00/00m/040/163000c


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。