トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月17日 > cf79wA5E0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/15197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001200002422011180008288



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.43]
ころころ
警備員[Lv.44]
【大阪・関西万博】熱中症救護「想定外」懸念、傷病者1日150人…愛知万博基準疑問の声 [七波羅探題★]
【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も [煮卵★]
【鶏卵高騰】米国、デンマークなど欧州諸国にも鶏卵輸出を要請→デンマーク側「検討はするが、欧州に余ってる鶏卵は無い」 [シャチ★]
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も ★2 [ぐれ★]
自民の小林鷹之氏、首相に苦言 商品券巡り「政治の初歩」 [どどん★]
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も ★3 [ぐれ★]
国民民主・玉木代表「石破氏が首相を続けることは難しい」「“財源がない”などと言いながら10万円をポン」 [お断り★]
【高知】放課後はキャバクラ嬢、小学校の新人教諭を停職処分 「いざ給与をもらうと物足りず」 [牛乳トースト★]
【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【大阪・関西万博】熱中症救護「想定外」懸念、傷病者1日150人…愛知万博基準疑問の声 [七波羅探題★]
136 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 08:40:31.61 ID:cf79wA5E0
学ばない万博
【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も [煮卵★]
87 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 09:38:59.11 ID:cf79wA5E0
>>10
ヤケドしたエビみたいに腰から下がったから
【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も [煮卵★]
103 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 09:40:06.65 ID:cf79wA5E0
まあ来週には街頭にいると思う
【鶏卵高騰】米国、デンマークなど欧州諸国にも鶏卵輸出を要請→デンマーク側「検討はするが、欧州に余ってる鶏卵は無い」 [シャチ★]
574 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:06:52.10 ID:cf79wA5E0
やはり多少高くても自給できないとダメなんだよ
だから関税がっつり取ろうな
【鶏卵高騰】米国、デンマークなど欧州諸国にも鶏卵輸出を要請→デンマーク側「検討はするが、欧州に余ってる鶏卵は無い」 [シャチ★]
597 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:09:52.97 ID:cf79wA5E0
米だってさ目先の価格で輸入すればいいじゃんとか言ってたら、そのうち目ん玉飛び出すぐらい高いの買わされることになる
【鶏卵高騰】米国、デンマークなど欧州諸国にも鶏卵輸出を要請→デンマーク側「検討はするが、欧州に余ってる鶏卵は無い」 [シャチ★]
626 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:12:50.99 ID:cf79wA5E0
日本も各家庭で米を作ればいいな
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
297 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:15:04.91 ID:cf79wA5E0
タダなのにケチをつけるとか終わってんな
衰退国なんだからすぐに戦時中より下がっていくよ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
312 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:16:57.64 ID:cf79wA5E0
社会が衰退すれば個人の豊かさも損なわれるってのを分かってないやつが多い
生活水準はいつまでも同じだと思うなよ
衣食住が賄えなくなる日は近い
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
325 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:18:46.01 ID:cf79wA5E0
子どもたちにもっと食べ物を寄越せ
でも税金は払いたくありません
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
378 : ころころ[]:2025/03/17(月) 14:26:17.12 ID:cf79wA5E0
>>359
国民全員で負担するから当人の負担は極めて軽くなることをざっくりとタダって言ってんだろアスペカ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
388 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:27:36.63 ID:cf79wA5E0
>>383
少子化については国民全員が悪い
政治でコントロールできないからな
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
423 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:34:02.69 ID:cf79wA5E0
>>418
平均身長はもう何十年か下がり続けてるんじゃなかったっけ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
442 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:36:54.76 ID:cf79wA5E0
>>430
確か1980年ぐらいだったような
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
449 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:37:57.41 ID:cf79wA5E0
東京は都民税が潤沢なんだから東京だけ増やせばいい
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
456 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:38:29.88 ID:cf79wA5E0
>>448
それ分かってないやつ多いのよね
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
463 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:39:25.41 ID:cf79wA5E0
>>450
運動と関係してるんじゃないかな
ちょうどその辺だろ、家でゲームし始めるの
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
475 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:40:48.27 ID:cf79wA5E0
>>459
ていうか米値上がりしたから今後は給食で米出すのも無理があるよな
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
494 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:43:13.58 ID:cf79wA5E0
少子化で生徒数も激減してんだろ?
大量に作ってコストダウンもできんのだから予算が昔と同じでも上がる一方だ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
513 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:46:53.26 ID:cf79wA5E0
>>499
今の子ども数なんて校内で給食作れる規模でもないし、1クラス20人とかなんだろ?
大量購入のメリットが何十分の一じゃね
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
517 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:47:36.96 ID:cf79wA5E0
>>512
普通のパンよりは腹持ちいいだろう
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
526 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:48:40.33 ID:cf79wA5E0
>>285
自分が払った税金が他人に使われるのが嫌なだけ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
535 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:50:24.55 ID:cf79wA5E0
>>529
肉自体ほとんど無かったと思う
ほぼ野菜
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
553 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:52:52.57 ID:cf79wA5E0
>>545
重量から考えたら同じサイズてもパンの方が消化早いだろう
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
570 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:54:53.10 ID:cf79wA5E0
というか学校で野菜作れば良くね?
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
580 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:56:29.53 ID:cf79wA5E0
>>571
維新は票が取れればやるだけで理想とかないから
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
594 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:58:23.04 ID:cf79wA5E0
>>574
まあ高齢者は昔から金銭的に保護されてきたけど子どもはほっとけば増えて育つみたいな感覚が日本にはあるしな
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
601 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 14:59:01.22 ID:cf79wA5E0
>>576
金がないなら食わせなければいいだけ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
630 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:03:17.22 ID:cf79wA5E0
高度成長期だっておやつで芋食ったりしてたんだから贅沢病なんだよ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
642 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:05:24.03 ID:cf79wA5E0
>>636
問題は年寄りが増えたことじゃなくて、子育てしなくていいおひとり様で気楽に暮らしたい現役世代が増えたことなんだよ
それを老人が搾取してるかのようにいう
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
658 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:07:06.81 ID:cf79wA5E0
>>643
蛇イチゴ食ったり、アケビ食ったり、蓮根の種食ったりしてたな
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
685 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:10:48.47 ID:cf79wA5E0
>>671
昭和末期は人数が多かったから大量購入でコストダウンできたんだろう
それに輸入物頼みで円安でヒイヒイとかもなかった
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
689 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:11:21.03 ID:cf79wA5E0
>>675
じゃあもっと税金払えよって話
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
718 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:13:46.19 ID:cf79wA5E0
>>686
まず女が選り好みし始めたのが問題
結婚できなくても白い目で見られないし
男は結婚できないとまだ白い目で見られるけどな
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
737 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:15:16.51 ID:cf79wA5E0
まあ大して運動もしないからこんなもんで栄養的には足りるのかもしれん
山野走り回ったりしないだろ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
756 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:17:49.18 ID:cf79wA5E0
まあそんなこんな言いながら子どもの肥満率は急激に伸びているという
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
790 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:21:12.06 ID:cf79wA5E0
給食の量は確かに減った
しかしデブガキは着実に増えている
つまりカロリー過多
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
813 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:23:33.71 ID:cf79wA5E0
>>800
そう考えるやつが増えたから少子化になり人口が減り税金が上がった
因果よの
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
837 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:25:22.05 ID:cf79wA5E0
>>818
カツカツの自治体が発行した地方債なんて買うやつおらん
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
860 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:28:08.81 ID:cf79wA5E0
>>843
と思って過ごしてて税金や物価が上がったら政治のせい他人のせいなんだからねえ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
874 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:29:42.59 ID:cf79wA5E0
>>858
敵は見えてんのよ
子育てしない現役世代だよ
でもそれを見てみぬふりしてるの
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
903 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:32:21.97 ID:cf79wA5E0
氷河期から家庭を作らず子どもを作らずが始まって、氷河期は苦しいとか言いながら、おそらくまだ年金ももらえるし親の遺産も入るから、結婚せずに勝ち逃げ可能な世代
それ以降は結婚子育て推奨になるから頑張れ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
917 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:33:45.07 ID:cf79wA5E0
>>889
いや周り回って結局は生活費が苦しくなって金銭的には激しく損してんのよ
でもそれを認めたくないんでしょ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
932 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:34:55.41 ID:cf79wA5E0
>>901
でも子どもは昭和の何倍もデブになってんだよね
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
940 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:35:50.19 ID:cf79wA5E0
>>912
金あっても結婚しないけどね
だって1人が気楽だから
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
951 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:37:13.88 ID:cf79wA5E0
>>915
団塊jrが後期高齢者になる頃にはそうかもね
でもまだ10年以上は続く
なぜなら人口のボリュームゾーンが圧倒的に高齢者だからだ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
960 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:38:25.63 ID:cf79wA5E0
>>927
カツカツの自治体より未来のある自治体の方を買うのが人間の心理だから
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
963 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:39:21.11 ID:cf79wA5E0
>>939
どうした急に
事実を言われると困ることでもあるのか
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
976 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:40:40.14 ID:cf79wA5E0
>>968
ガス抜き程度の補助金などに
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も [ぐれ★]
982 : 警備員[Lv.43][]:2025/03/17(月) 15:41:30.93 ID:cf79wA5E0
>>977
そして五公五民へ
【無償化ブーム】まるで戦時中の食卓…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も ★2 [ぐれ★]
661 : 警備員[Lv.44][]:2025/03/17(月) 17:21:12.40 ID:cf79wA5E0
昭和ガーとか言うけど今の子どもの肥満率は昭和の3倍以上だぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。