トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月16日 > zyVCWHYI0

書き込み順位&時間帯一覧

717 位/14997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000120000000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
【宮城】「牡蠣まつり」で15人食中毒 ノロウイルス検出 生のカキを食べたという 気仙沼 [シャチ★]

書き込みレス一覧

【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
626 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:11:08.36 ID:zyVCWHYI0
>>2
長野って住みにくいよな
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
691 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:15:26.21 ID:zyVCWHYI0
長野の山奥で強いおばあちゃん」
長野の山ん中、スマホの電波が1本も立たない集落での話。

俺が都会から帰省したとき、婆ちゃん(82歳)が「最近、近所のシカが生意気でさ」とか言いながら、裏山で罠仕掛けてた。んで、次の日見に行ったら、シカじゃなくてでっかいイノシシが引っかかってて、婆ちゃん冷静に「こいつは鍋で3日は戦えるな」とか言ってた。婆ちゃんのサバイバルスキル高い
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
699 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:16:22.39 ID:zyVCWHYI0
イナゴが主食の長野県
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
734 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:18:22.18 ID:zyVCWHYI0
長野の山の中にある高校ってどこだろ?
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
742 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:19:12.57 ID:zyVCWHYI0
>>733
問題児を鳥取に集めてるの?
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
758 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:20:40.66 ID:zyVCWHYI0
鳥取に全国から問題児を集めてる学校あるらしいじゃん
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
773 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:21:46.37 ID:zyVCWHYI0
長野市鬼無里(きなさ)地区

闇が深そう
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
782 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:22:28.54 ID:zyVCWHYI0
長野

テレビもねぇラジオもねぇ
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
792 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:23:30.46 ID:zyVCWHYI0
>>784
逆だろ
都会からインフラ崩壊してスラムになっていく
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
800 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:24:07.17 ID:zyVCWHYI0
長野って何にもないよね
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
849 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:27:41.94 ID:zyVCWHYI0
>>823
気になるな
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
870 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 12:29:26.48 ID:zyVCWHYI0
>>854
技能実習生「茨城には行きたくない」「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない「驚きの理由」
田舎だし、寒いし
〈ようこそ ほこたへ 日本でいちばん野菜をつくる街〉
東関東自動車道を終点で降り、長閑な田舎道を20分ほど走ると、そんな看板に迎えられた。農業産出額の野菜部門で全国1位を9年連続で獲得した茨城県鉾田市だ。
ただ、同市の日本一の座は、技能実習生によって支えられてきたと言っても過言ではない。鉾田市によると、同市に暮らす技能実習生は'23年10月時点で3006人。人口約4万7000人のうち6%以上が技能実習生ということになる。
そんな全国有数の技能実習生密集地で今、「実習生が来てくれない」と嘆く農家が増えているという。市内で根菜農場を経営する三谷和明さん(仮名・60代)が話す。
「最初に実習生を受け入れたのは'16年で、多い時には4人の実習生が同時に働いてくれていました。すべてベトナム人です。しかし、コロナ禍以降は実習生が来てくれなくなり、今残っている一人の契約が今年の夏に切れたらゼロになります」
なぜ、ベトナム人は来なくなったのか。茨城県内の監理団体の職員が明かす。
「4〜5年くらい前までは、実習先の所在地にこだわるベトナム人は少なかった。しかし今は、『田舎には行きたくない』『寒い地域での農作業は嫌』という人が増えてきている。正直、茨城の農場は実習先としては不人気です。鉾田市に来る実習生の国籍も、コロナ前までベトナムが首位でしたが、ここ数年でインドネシアに抜かれています」
【宮城】「牡蠣まつり」で15人食中毒 ノロウイルス検出 生のカキを食べたという 気仙沼 [シャチ★]
296 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 22:44:43.35 ID:zyVCWHYI0
>>1
県内の食中毒は今年に入り8件目で、去年の同じ時期の3件を上回るペースで発生しています。

宮城は衛生環境が悪いんだな
【宮城】「牡蠣まつり」で15人食中毒 ノロウイルス検出 生のカキを食べたという 気仙沼 [シャチ★]
300 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 22:46:00.85 ID:zyVCWHYI0
>>1
てか宮城の海で取れたものとか食べたくないよね

福島の隣だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。