トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月16日 > okSbiNMv0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/14997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000014911140014148000006090



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★5 [シャチ★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★9 [煮卵★]
【毎日新聞世論調査】年収の壁、参院選に影響か 比例代表投票先意向、国民17%、自民16% [ぐれ★]
石破首相の「国が滅ぶ」持論に元経産省官僚「もっと経済を勉強してくれ」 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

次へ>>
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
515 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:17:20.61 ID:okSbiNMv0
杉村太蔵氏が「富裕層」であること認める
投資などで成功 児童手当支給され「おかしい」

よく言った!
児童手当も維新の教育無償化も玉木の基礎控除拡大も適切な所得制限をすべき
持てる者には負担してもらわないと、物価高騰で苦しんでる国民を救うことなど出来ない
維新や玉木さんには世論迎合ではなく、真面目に考えてもらいたい
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
522 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:22:17.20 ID:okSbiNMv0
物価高騰で苦しんでる国民を救うためには、物価高騰で苦しんでない国民には
負担してもらわないといけない
みんなに金配りをすれば、インフレして誰も救われない
にもかかわらず国民民主の自称「物価高騰で苦しんでる国民を救う」減税案は何なんだ?

国民民主の減税案が実現した場合の減収効果
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収2300万円 約38万円 ※これから毎年 ※子供の有無も関係なし

誰がどう見ても「物価高騰で苦しんでる国民をさらに苦しめる」減税案にしか見えない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
530 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:28:02.51 ID:okSbiNMv0
>>527
俺は増税しろなんて言ってないし、そもそも消費税増税は金持ち増税なんだよ?
100万円しか消費しない人は10万円しか消費税払わないけど
100億円消費する人は10億円も消費税を払うんだよ?

俺が言ってるのは増税とか減税とかそんな単純な話じゃない
持てる者には負担してもらわないと、物価高騰で苦しんでる国民を救うことなど出来ない
という当たり前のことを言ってるだけ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
535 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:31:14.96 ID:okSbiNMv0
>>532
彼らが何を言ってるかは知らないけど、俺は100%当たり前の事実を言ってるだけ
100%当たり前の事実なんだから、そりゃあ他の人も同じこと言うでしょって話

逆に聞きたい
「物価高騰で苦しんでる国民を救うため」と言いながら金持ち優遇減税をする国が
日本以外のどこにあるか?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
536 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:38:09.67 ID:okSbiNMv0
玉木さんが不倫謹慎中か何かの時にテレビに国民民主の代表として
古川さんが出た時にはコメンテーターに「高所得者優遇になるのはおかしいですよね」
と突っ込まれたら苦笑いしながら「そこは訂正・調整していかないといけない」と
言ってたぞ?にもかかわらず国民民主は未だにそれを一切やろうとせずに
高所得者優遇減税を主張するばかり。そんなもん責任ある政権与党に受け入れられるはずない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
539 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:40:21.08 ID:okSbiNMv0
>>537
教えてくれ
物価高騰してるにもかかわらず減税してる国
しかも高所得者により多くの金額を減税してる国が一つでもあるなら教えてくれ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
544 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:42:55.33 ID:okSbiNMv0
>>535
俺は日本人を救うための話をしてる
外国人も政治家も日銀も財務省も彼らが自腹を切って救うことなどできない
困ってる日本人を救えるのは、困ってない日本人しかいないんだよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
547 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:44:23.51 ID:okSbiNMv0
>>538
違う!ピントがズレてる!っていう結論だけ言われましても・・・どこがどう?

「言ってることは最もだが」と珍しく一部でも同意してくれてる人に噛みつくつもりはないけどさ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
553 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:46:04.67 ID:okSbiNMv0
>>545
国民民主の減税案が実現した場合の減収効果
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収2300万円 約38万円 ※これから毎年 ※子供の有無も関係なし

これの一体どこが「生きていくために最低限必要な手取りをやれ」という政策なんだ?
こんなものを通してしまったら大変なことになるわ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
561 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:49:11.62 ID:okSbiNMv0
>>552
それは、物価高騰で苦しんでる国民を救うための政策ではありませんよ
それは、実質賃金もちゃんと上がっていってる国が物価に合わせて基礎控除を上げてるだけ
日本は物価高騰にもかかわらず実質賃金が上がっていなくて、苦しんでる低所得層がいて、その国民を救うための減税だと玉木さんは言ってるんです

玉木雄一郎氏が怒る「物価高騰に苦しむ国民を救えない」拒否した年収の壁・与党案をバッサリ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
573 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:53:00.48 ID:okSbiNMv0
>>557
控除額引き上げでやるなら賃金上昇に合わせるべき
物価だけ上がって賃金が上がってない、どんどん貧しくなってる国で
控除額を物価に合わせて引き上げたら国は維持できませんよ

だからそもそもその点で考えても国民民主の案はおかしい
国民民主の178万円は最低賃金に合わせてるけど、最低賃金なんか国が法律で
決めた話で合って別に実態を表したモノじゃないからね
せめて賃金に合わせないと意味不明

それと何より重要なのはだったら「物価高騰で苦しんでる国民を救うため」などという
デマカセは言うなという話
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
576 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:53:55.17 ID:okSbiNMv0
>>567
だって日本だけが賃金上がってないんだから当然だろ
何を言ってんだよ
富裕層の家と貧乏な家では小遣いが違うのと同じ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
580 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:55:29.32 ID:okSbiNMv0
>>577
でしょ?一瞬で反論できなくなるでしょ?
一発で論破されるような意見をわざわざ言ってくるな、めんどくせー
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
586 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 08:58:46.68 ID:okSbiNMv0
「名目賃金に合わせて基礎控除を上げる」と言うならまだわかる
だけど、それだと最低賃金に合わせてあげるのはおかしいし
「物価高騰で苦しんでる国民を救うため」という言い訳もおかしい

それから名目賃金が上がったと言っても、大企業の正社員など高所得者だけが
上がっていて庶民はそんなに上がってない
そういう状況で単純に名目賃金に合わせて基礎控除をあげて良いわけない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
592 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 09:01:27.74 ID:okSbiNMv0
>>584
簡単に一発で論破されて、その後は議論をせずに誹謗中傷を繰り返すだけなら
最初から意見なんか言うなよ・・・
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
594 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 09:01:52.18 ID:okSbiNMv0
>>589
だから何?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
600 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 09:07:45.07 ID:okSbiNMv0
国民全員に100万円を配れば、国民全員が100万円資産は増えるけど
100万円分インフレするので、誰も損も得もしない
では、誕生日が奇数月の国民には150万円、偶数月の国民には50万円配るとどうなるでしょう?
上と配る額は同じなので100万円分インフレしますよね?
すると、150万円給付された奇数月の国民は50万円分得するけど、奇数月の国民は50万円損するんです
わかります???50万円しかもらえなかった人は損するんですよ?
50万円もらえたんだから得するじゃん、じゃないんです

その小学生でもわかる事実を理解した上でタマキの減税案を見てください
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収2300万円 約38万円 ※これから毎年※子供の有無も関係なし

これで一体誰が得して誰が損するの?誰が救われるの?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
645 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 09:41:38.59 ID:okSbiNMv0
>>620
吹いた
591は俺へのレスでもないから無視してたけど
見てみたら何なんだそれ
それに答えるの?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
648 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 09:44:02.12 ID:okSbiNMv0
>>644
国民民主党は労働貴族優遇をやめろって言うかさ
国民民主党は労働貴族労組そのものだからな
これはもう国民が国民民主は政党ですらなく、ただの労働貴族労組だと気付くしかない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
651 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 09:48:02.47 ID:okSbiNMv0
国民民主党の支援労組って?
自動車総連・電機連合、電力総連、UAゼンセンの4団体で連合全体の半数342万人
ソース 大手新聞社

要するに日本を代表するような超絶大企業の労働貴族労組の支持を受けてる
これはもう玉木さんがどうとかいう話じゃない
国民民主の議員は単なる捨て駒、下っ端で、彼らには意思などない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
654 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 09:52:44.25 ID:okSbiNMv0
玉木氏「取りすぎた税金を国民にお返ししないと」
返すではなく”お返し”と言う違和感
誰にどんだけ気を使ってんだ?そんなに怖いのか?一体どこを見て政治してんだか・・・

巨大組織の手先をやるのも大変だなとは思うけどね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
655 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 09:54:16.17 ID:okSbiNMv0
>>653
日本保守党がいるじゃん!
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
660 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 09:59:39.28 ID:okSbiNMv0
自民党は選択的夫婦別姓に党議拘束をかけて
保守派が勇ましく自ら自民党を離党できる機会を作るべき
そして自民の保守派は日本保守党と合流すればいい
そうすれば、日本は変わる!!!!!!
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
664 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:08:44.89 ID:okSbiNMv0
>>661
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収2300万円 約38万円
幼稚園児も保育園児も小中高大の学生も0円なんですよ?
 ※これから毎年※子供の有無も関係なし

これで一体誰が得して誰が損するの?誰が救われるの?
誰の手取りを増やすの?若者の実質手取りはむしろ減るよ?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
665 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:10:37.67 ID:okSbiNMv0
>>662
別に保守派が自民党に残るならそれはそれでいいんだよ?
その代わり、その時には日本保守党も自民党に吸収してあげてねって話
百田先生も自民党が高市先生を中心とした本物の保守本流になれば
一緒になるんじゃね?
要するに保守派は保守派でちゃんと固まってほしいわけよ
じゃないと票が分散するんでね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
668 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:13:20.53 ID:okSbiNMv0
>>666
あのさ、金を配れば配るほどインフレするんだよ
金持ちに金配ったらインフレして貧乏人はさらに苦しくなるんだよ
それをやらなきゃ話にならないんだよ
消費減税や社会保険料減免とかそんな金配りのことばっかり言っててどうするのよ
重要なのは金配りじゃなくて、誰に負担させるかってこと
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
688 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:40:07.15 ID:okSbiNMv0
>>684
実質賃金が上がってる大企業の高所得者にお返してて
実質賃金が下がってる庶民をどう助けるの?
何度も言うけど、党首である玉木さんは「物価高騰で苦しんでる国民を救うため」という理由で減税しようとしてるんだよ?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
695 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:44:58.82 ID:okSbiNMv0
>>690
じゃあその日本を支えてる企業が外国企業にも勝てるように競争力を上げるために解雇規制緩和しましょうよ
でもそれは国民民主は猛反対してるんですよ?
彼らが守りたいのは、日本を支えてる企業ではなく、そこに寄生してる正社員だけ
そんなことをしてるから日本は衰退したんだよ?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
698 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:46:40.80 ID:okSbiNMv0
>>693
順番?本当に物価高騰で苦しんでる国民は放置して
真っ先に全く困ってもないお金持ち労働者を救済するの?

意味わかりません
これは財務省どうこうの話ですらないです
配るなって言ってるんじゃないんだから、配る相手が違うでしょって言ってるだけなんだよ?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
703 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:49:46.43 ID:okSbiNMv0
>>700
非正規や低所得者、中小企業労働者vs超大企業高所得労働者

これで物価高騰で苦しんでる後者を助けろって言う奴いるのかね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
710 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:50:57.87 ID:okSbiNMv0
>>702
日本は金銭解雇が出来ないから、その基準では厳しくないと判断されてるだけです
他国では当たり前の金銭解雇すら日本は出来ないんですよ?
まずは金銭解雇ぐらいできるようにしましょうよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
724 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:55:29.79 ID:okSbiNMv0
>>713
だから、そういう話を議論すべきだと言ってるんです

年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収2300万円 約38万円
幼稚園児も保育園児も小中高大の学生も0円なんですよ?
 ※これから毎年※子供の有無も関係なし

国民民主の案だと高所得になればなるほど単純に減税額が大きくなるんですよ?
余りにも無茶苦茶でしょ?これで物価高騰で苦しんでる国民を救うって真面目な顔して言ってんだから・・・
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
730 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:57:31.12 ID:okSbiNMv0
>>714
アメリカの超極左の人たちだって日本のよう解雇規制を作ろうなんて誰も言ってねえわ
ってかアメリカが高度成長時代の日本のようなブラック企業だらけの無法地帯にするわけねえだろ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
741 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 10:59:43.04 ID:okSbiNMv0
>>728
>国民民主案は、セットで累進税率を少し強化するなら問題ないと思うよ
それなら大賛成です。だけど、そんなことは一言も言ってませんよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
760 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:12:22.56 ID:okSbiNMv0
>>756
すまんが、何ページに書いてるのか教えてくれ
富裕層課税って金融所得が1億円以上とかそういう超金持ちの話?
それはそれでやればいいかもしれないけど、そこじゃないのよ
年収2000万とか2500万とか、タマキ減税で一番得する層には累進課税を上げるなんて一言も言ってないでしょ?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
782 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:23:02.44 ID:okSbiNMv0
>>763
>所得税の累進度の見直しなども検討し、行き過ぎた格差を是正します。
それ、累進課税をより進めるって言うのとは完全に逆の話だよね???

金融所得課税を30%に引き上げる代わりの所得税もそっちに合わせるようにしましょうって話だよね?
じゃあ所得税を30%以上取られてる900万円以上の高所得層はむしろ得する話だよね?所得税を40%取られてる1800万円以上の人はめっちゃ得する案ですよね?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
807 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:30:44.72 ID:okSbiNMv0
>>785
じゃあどうしようって話なの?
金融所得課税については分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるよう目指します。また、総合課税を目指す前に各所得も損益通算を認めます。

いや・・・どこからどう見てもその話なんだが・・・
各所得を金融所得課税の30%の損益通算を認めますって書いてんだが???
そしたら高所得者は金融所得課税の30%に加えたほうが得だよね?
さらに言うと、高所得者は株で大損しても、各所得を金融課税で損益通算したら超減税になるんだよ?
誰がどう見ても、いわゆる大企業の高所得層が得する仕組みにしか見えないんだけど・・・

そんなんだから騙されるんだよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
828 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:35:33.64 ID:okSbiNMv0
>>785
わかる?
金融課税を30%に引き上げましょう。そこに各所得も損益通算できるようにしましょう
その上で所得税の累進度も見直しましょうっていうことはね
所得税の累進度を下げるって事なの
だって今は所得税の最大課税率は45%なんだから、それが金融課税の30%の方が合算できるなら誰でもするでしょ?
だからどうせそうなるんだから、所得税の累進度も見直しましょうって言ってんだよ???

そんなこともわからないの?その文書の流れで所得税の累進度を高める話なわけないじゃん
マジでどんだけ○○なんだよ、本当に呆れるわ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
836 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:37:17.35 ID:okSbiNMv0
>>815
国民民主は自民党よりもはるかに大きな政府を求めてる政党ですよ
大きな政府っていうのは政府が国民生活に関与するって事ですからね
その一番の例が解雇規制です
これは最大の政府による国民生活への関与ですよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
842 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:39:09.51 ID:okSbiNMv0
>>811
そう思うも何も、そうとしか書いてませんよ
>>828を読んでください
金融所得課税で損するのは経営者など超富裕層だけです
得するのは大企業の正社員層です
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
857 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:42:27.69 ID:okSbiNMv0
>>845
叩かれたどうこうっていうならなんで
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収2300万円 約38万円
幼稚園児も保育園児も小中高大の学生も0円
 ※これから毎年※子供の有無も関係なし

これも叩かれないとおかしいだろ?
叩いたり支持したりしてる人間が馬鹿なんだよ
君と同じように全くわかってないからなんだよ

あれを所得税の累進度を上げる話だと解釈してしまうような連中なんだよ?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
870 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:44:35.83 ID:okSbiNMv0
>>860
それ以外に大きい国の関与ってあります?経済活動の点で
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
885 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:47:26.87 ID:okSbiNMv0
>>867
だから、それは国民民主が労働者組合の政党だから、なの!
企業を強くして日本を発展させる気はないのよ
だから解雇規制緩和にも反対してるわけ

今、大企業の正社員の立場にいる人を保護して利益を最大化することだけが目的なの
自動車総連、電機連合、電力総連っていう超大企業の”正社員”の組合の政党だからね

日本を強くするためには法人税は下げなきゃいけないぐらいだよ
だって日本企業が外国企業に勝たないと日本人は豊かになれないんだから
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
904 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:51:38.11 ID:okSbiNMv0
>>888
リバタリアンっていうのはよくわからないけど、国民民主ほど目的がわかりやすい政党はないね
大企業の正社員の保護・優遇、本当にただそれだけだからね
だから財政健全化のために尊厳死を認めるとか無茶苦茶なことも平気で言うし
大企業の正社員の保護・優遇のためなら、何でも削るし、何でもすると思うよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
925 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:54:43.42 ID:okSbiNMv0
>>913
そこで企業団体献金の禁止です
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
939 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:57:18.09 ID:okSbiNMv0
>>896
先進国の平均勤続年数
上位
アメリカ4.2
韓国5.7
デンマーク7.4
イギリス8.0
スウェーデン8.9
ノルウェー9.0
下位
フランス 11.4
日本 12.1
イタリア 12.2

衰退してる国と成長してる国がはっきりしてます
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
949 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:58:54.87 ID:okSbiNMv0
>>936
言い訳してないで、まずは企業団体献金の禁止
100%完全解決にならないからやらないって言ってると何もできないよ
まずは企業団体献金の禁止。そしてポスターなどは電子掲示板にするとかいろいろやり方はある
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
951 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 11:59:39.07 ID:okSbiNMv0
>>947
アメリカは解雇規制あるの???
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
510 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 14:07:18.63 ID:okSbiNMv0
すげえな、恐ろしくどうでもいい
こんなことやってるから日本はダメなんだろうな
と思い知らされるスレだわ
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★5 [シャチ★]
348 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 14:08:23.79 ID:okSbiNMv0
トランプ関税に文句言ってたくせに日本の米は守れって?
米価格高騰に文句言ってたくせにアメリカの米は嫌だって?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。