トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月16日 > c+aTC++Q0

書き込み順位&時間帯一覧

531 位/14997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003002000011000001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
【くるま】高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から“3連休ぜんぶダメ”に 一体なぜ? [煮卵★]
日銀、政策金利を維持へ 米関税強化の影響見極め [蚤の市★]
【食糧】コメ輸出、35万トン目標 2030年、昨年実績の8倍 農水省★2 [シャチ★]

書き込みレス一覧

【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
575 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 08:38:13.63 ID:c+aTC++Q0
自民党は本当に日本を壊しに来てるなあ
小泉以降壊してる感あったけどここ数年は仕上げに入ってる感じ。
親中自民党は中国共産党に日本を売るつもりなんだろうな
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
577 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 08:42:08.54 ID:c+aTC++Q0
>>572
農水省もグルだろ
初めから談合で形だけのパフォーマンス

考えてみろよ。1月には米がないと騒いでると言うことは稲刈り後の10月にはコメ不足分かってたはず。
次の稲刈りまでの12カ月分の米が4カ月でコメ不足って素人でも計算しなくても足りなくなるって予測できるわ。
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
579 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 08:45:02.53 ID:c+aTC++Q0
>>576
JAは全国のJAで米をまわしてる可能性がある。県内に米がないから県外から仕入れてきたというふうにして価格の釣り上げ

農水省と組んで備蓄米でそれを誤魔化し
米価格が下がると全てがバレルからわざと価格を釣り上げた入札

もうしてることが普通じゃないのは素人でも分かる。
【くるま】高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から“3連休ぜんぶダメ”に 一体なぜ? [煮卵★]
761 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 11:30:30.32 ID:c+aTC++Q0
税金で高速道路を作り通行料で国民から金を巻き上げる

明らかに矛盾した高速道路料金
おかしいと思ったら暫定税率の出来た本来の理由を調べてみな
色々と矛盾しているのが分かる
【くるま】高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から“3連休ぜんぶダメ”に 一体なぜ? [煮卵★]
762 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 11:31:53.11 ID:c+aTC++Q0
>>757
国営では天下りできないから民間にした小泉政権

常に天下りに金が流れる自民党政権のせいで国民は苦しむばかり
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
617 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:18:41.00 ID:c+aTC++Q0
>>582
ん?高く買えと言うならやめてもらっていいんじゃね?海外米のほうが安いんだろ
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
618 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:20:05.49 ID:c+aTC++Q0
この円安なうえに関税までかけられてる海外米のほうが安いなら日本米いらなくね?
【くるま】高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から“3連休ぜんぶダメ”に 一体なぜ? [煮卵★]
786 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:28:31.67 ID:c+aTC++Q0
割り引きと言う言葉に弱い日本人は騙される

これは割引価格が本当の高速料金
むしろ平日は割高なんだよ

そもそも建設費用終わったら無料にしますと言ってたのを永久有料化したんだからな
税金使って高速作ってんだから初めから借金なんてないだろうに
【くるま】高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から“3連休ぜんぶダメ”に 一体なぜ? [煮卵★]
787 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:35:20.10 ID:c+aTC++Q0
>>785
news.yahoo.co.jp/articles/79251d1b20a1c22021640c33e9f4872779e25d11

暫定税率は本来何のためにあるか知ってる?

そもそも無料化するという話すらなくなってんだから返済期日すら意味がない
【くるま】高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から“3連休ぜんぶダメ”に 一体なぜ? [煮卵★]
788 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:35:55.88 ID:c+aTC++Q0
>>780
おおっと自民党工作員現る
【くるま】高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から“3連休ぜんぶダメ”に 一体なぜ? [煮卵★]
789 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:38:37.02 ID:c+aTC++Q0
そもそも狭い日本でここまでの高速道路は必要なかった。

高速道路は便利なぶん出発地から目的地の間の経済は潤わない
高速道路よりバイパスや国道の整備のほうが日本にはあってた。自動車専用でなければ周りに店や宅地が増やせるからね
日銀、政策金利を維持へ 米関税強化の影響見極め [蚤の市★]
216 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:44:13.11 ID:c+aTC++Q0
利上げというから頭おかしいバカが吠える
異次元金融緩和縮小と言えばいい
今の低金利がどれだけ異常か。
物価上昇率も家賃などの不動産金額が2/3も占めてたら年間2%も上がるなんて異常だぞ

既に物価上昇率の対象データも増えないように細工されている

昔からずっと日本にデフレは存在しない。ずっと物価は上がってる。
日銀、政策金利を維持へ 米関税強化の影響見極め [蚤の市★]
217 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:45:50.37 ID:c+aTC++Q0
>>208
日銀と政府の対策は170円は円高と叫ぶ工作員を大量投入するだけ。もち財源は税金
【食糧】コメ輸出、35万トン目標 2030年、昨年実績の8倍 農水省★2 [シャチ★]
885 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:49:32.98 ID:c+aTC++Q0
とりあえず輸入米の関税を全て撤廃でいいんじゃね?今の米が安い安いと言うなら輸入米と公平に勝負してもらえばいいじゃん

円安で輸入米も高くなってるだろうしちょうどよくね?
【食糧】コメ輸出、35万トン目標 2030年、昨年実績の8倍 農水省★2 [シャチ★]
886 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:50:46.54 ID:c+aTC++Q0
>>884
買い占め自体が嘘なんだから無理でしょ
【食糧】コメ輸出、35万トン目標 2030年、昨年実績の8倍 農水省★2 [シャチ★]
887 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:52:23.90 ID:c+aTC++Q0
>>861
はい!嘘をつかない
【食糧】コメ輸出、35万トン目標 2030年、昨年実績の8倍 農水省★2 [シャチ★]
893 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 22:54:43.05 ID:c+aTC++Q0
>>888
知り合いも契約してるから全て農協に売ってるって。外国人が買いに来たから農協に売るのやめようとはならないと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。