トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月16日 > YPGSXThC0

書き込み順位&時間帯一覧

717 位/14997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000212000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 [少考さん★]
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]

書き込みレス一覧

小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 [少考さん★]
85 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 09:35:40.54 ID:YPGSXThC0
高校で68%もいるとか悲劇すぎるやろ
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
180 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 09:37:20.53 ID:YPGSXThC0
つーか乗車人数を加味してコスパ考えたらタクシーのほうが明らかに安いのになぜかバスのほうが安い料金だからこういう事態になる
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
406 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:05:51.55 ID:YPGSXThC0
>>390
それでいいと思う
アメリカだって何もない荒野とかたくさんあるのに強いしね
日本が強くなれたのはぶっちゃけ東京一極集中のせいだよ
北海道が東北より強いのも札幌一極集中のせいだし
リスク考えたら数カ所にまとまって住むのが理想です
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
413 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:06:36.79 ID:YPGSXThC0
>>402
元々作り始めた時点で意地のことまで考えてなかったからこうなるんだよね
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
421 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:08:08.64 ID:YPGSXThC0
>>415
通信インフラは無線の時代だから割となんとかなると思う
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
438 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:10:06.75 ID:YPGSXThC0
>>418
そもそもなんだけどでっかいバスで子供数人運ぶために路線いじってのががそもそも間違ってる
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
448 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:11:50.00 ID:YPGSXThC0
>>440
高校は15歳からなのに原付は16歳からなのが問題かもね
ここ同じにしたらみんな原付で通えるのに
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
464 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:13:33.41 ID:YPGSXThC0
そもそも一人しか乗らないとかならバスよりタクシーのほうが安いんだよな
にも関わらず会社の負担や税金でバス維持しようとするのが間違ってる
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
484 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:15:50.41 ID:YPGSXThC0
タクシーは高給みたいな思考をまず捨てないとな
同じ距離は知らせたらバスのほうが金かかるんだから
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
499 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:17:00.84 ID:YPGSXThC0
>>480
まずは大型2種と決別しないとね
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
518 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:18:24.17 ID:YPGSXThC0
>>495
それもあるけどバスはたくさん人乗せないとコスト馬鹿にならない
しかも大型二種免許必要だから人手不足もあるし
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
569 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:22:33.27 ID:YPGSXThC0
なんでバスにこだわるかね
たくさん人乗らないなら普通車にしたらコスパめっちゃ下がるのに
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
586 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:24:00.16 ID:YPGSXThC0
>>573
その現チャリがまた
入学当初はバス使ってるのに16歳になった途端ならなくなる
そして冬になりまた乗る
なんてことをされるとますます赤字が膨らむのさ
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安 [煮卵★]
603 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 10:25:32.75 ID:YPGSXThC0
バスがないならハイヤーで通えばいいじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。