トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月16日
>
UHVLdMzR0
書き込み順位&時間帯一覧
8 位
/14997 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
3
9
0
1
6
8
7
1
5
40
28
1
22
15
1
0
0
147
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【速報】米軍がイエメン攻撃、民間人9人死亡 [香味焙煎★]
【メンタルヘルス】「大人の発達障害(ASD)男性」の恋愛傾向とは。よくあるトラブル事例と対処法 [牛乳トースト★]
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
【教育】「無理して登校しなくていい」だけでいいのか 過去最高 “不登校34万人時代” の選択肢とは ★6 [煮卵★]
【厚労省】働く人の熱中症対策 企業に罰則付きで義務づける方針 [香味焙煎★]
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 [少考さん★]
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★2 [少考さん★]
【気象】長野県中部で雨氷(うひょう)の一種か 雨が地上で凍る [牛乳トースト★]
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★4 [少考さん★]
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
544 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:24:21.92 ID:UHVLdMzR0
>>538
年取ったらわかるんだけど
「落ち着くところに落ち着く」だけだよ
こんなはずじゃなかった、と思ってるのは本人だけ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
549 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:25:29.80 ID:UHVLdMzR0
>>543
普通に生まれて
普通に親に育てられて
普通に幼稚園に行って
普通に学校に行って
普通に大学に行って
普通に就職して
普通に結婚して
普通に子供を作って
普通に子供を育てて
普通に給料が上がっていって
普通に定年まで働いて
普通に年金をもらえて
普通に孫ができて
普通に介護を受けて
普通に往生できる
これが「普通」の人生だ
今では金メダル取るより難しい
【気象】長野県中部で雨氷(うひょう)の一種か 雨が地上で凍る [牛乳トースト★]
121 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:28:12.10 ID:UHVLdMzR0
♪ヒョ ♪ヒョ ♪ウヒョヒョのヒョデベロン音頭で おどりゃんヒョ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
572 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:29:24.34 ID:UHVLdMzR0
>>563
サラリーマンの幸せは直属の上司で決まる
まさに運だな
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
578 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:31:04.88 ID:UHVLdMzR0
まあ今の時代の若い人は基本的に運がないわ
生まれたときが悪い
よほどのエリートじゃなけりゃ幸福な人生は送れない
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
586 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:32:02.93 ID:UHVLdMzR0
>>558
そうじゃなくてね
本人が捨てようが捨てまいが落ち着くところに落ち着くの
周りはみんな本人の落ち着きどころがわかってんのw
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
593 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:33:01.35 ID:UHVLdMzR0
>>585
1年目にコケて「ああ頑張り過ぎたからコケたんだな」と振り返ることも多い
生存者バイアスから解放されてリスク管理を考えよう
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
600 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:34:30.95 ID:UHVLdMzR0
>>597
今の若者は8割の人が管理職になりたくない
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
611 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:35:26.90 ID:UHVLdMzR0
>>603
だってその上司も含めての落ち着きどころだもんw
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
618 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:36:55.11 ID:UHVLdMzR0
>>608
「普通の人生」という言葉にものすごく敏感に反応するね
自分は普通になれなかったというコンプレックスがすごい
とあるバーで飲んでた時に
「俺は普通の人生送ってきたなあ」とバーテンダーの兄ちゃんに言ったら
ガチ切れされたことがある
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
624 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:37:55.43 ID:UHVLdMzR0
凡人にとっては
夢というのは寝てる間に見るもの
目標と言うのは上司に無理やり押し付けられるノルマの子と
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
632 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:39:19.00 ID:UHVLdMzR0
>>621
落ち着き先が「落ち着くべきところか」ということだよ
自分は「俺はこんなはずじゃなかった、あの上司さえいなければ」と思ってても
周りの人は「まああの上司であいつならああいう結果になるだろうな」と
思ってるということ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
641 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:40:22.69 ID:UHVLdMzR0
「なんで私が東大へ?」というCMがあるが
知ってるやつからしたら
「やっぱりあいつは東大へ」なんだよ
落ち着くところに落ち着くだけの話
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
644 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:41:48.51 ID:UHVLdMzR0
>>633
おれはそういう傲慢なつもりじゃなくて
「つまんねー人生だな」と言うつもりで言ったんだけどね
俺が若い頃は「敷かれたレールの上を走る人生なんてつまらない」って言ってたけど
今の若い人はレールどころか道がない感じなんだよな
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
647 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:42:30.23 ID:UHVLdMzR0
運命じゃないね
努力=さぼらない
ということだから
努力しないと落ち着くべきところにも落ち着けない
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
648 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:43:59.47 ID:UHVLdMzR0
>>645
「あいつはやっぱあの程度」ってのは学生時代にわからないか?
ただサラリーマンの幸せというのは直属の上司で決まるということだ
上司が夢をかなえてくれるわけではない
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
653 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:44:35.20 ID:UHVLdMzR0
>>649
× アイドル
〇 金をむしられるカモ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
658 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:45:43.43 ID:UHVLdMzR0
>>651
俺は敷かれたレールの上を必死で走ってきたなあ
大学出て就職して結婚して子供二人産んで家建てて定年まで勤め上げて
今再雇用で勤務中
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
660 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:46:39.39 ID:UHVLdMzR0
>>654
達成可能な目標を達成することは
「夢」とは言わないんだよw
「当然の結果」という
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
665 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:47:42.32 ID:UHVLdMzR0
努力教信者も努力狂信者もいなくなったように思うなあ
最近の人は「リスク管理」が一番重要だと考えてる
だから結婚もしない子供も産まない
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
670 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:48:47.87 ID:UHVLdMzR0
>>663
まあだいぶ稜線はさまよったね
運よく生き延びただけだとは思う
オンリーラックノーテクニックだw
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
673 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:49:19.72 ID:UHVLdMzR0
>>667
無謀な選択をする奴の末路が一番予測がつくじゃないかw
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
678 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:50:31.26 ID:UHVLdMzR0
>>674
10の才能があるやつがさぼって6の結果を出したら
5の才能があるやつが全力で出した5に勝つんだよね
そしてできる奴はたいがい何でもできる
できない奴はたいがい何もできない
神様は本当に不公平
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
685 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:51:25.99 ID:UHVLdMzR0
>>677
無難と言うのは最高の価値
トヨタ車が売れるのも無難だから
iPhoneが日本で売れるのも無難だから
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
690 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:52:15.78 ID:UHVLdMzR0
>>682
能力によります
たとえば将棋のプロ棋士に86%の人がなれますか?
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
696 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:53:20.97 ID:UHVLdMzR0
>>688
パティシエは超ブラックと言うのは知れ渡ってきたからな
うちの近所の有名なケーキ屋のマスターは
うちの子供が小さいころ子供に向かって
「ケーキ屋になりたかったら一日18時間働かないとダメだよ」って言ってた
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
704 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:54:26.63 ID:UHVLdMzR0
>>697
故障するかしないか
故障から復帰するかしないかはスポーツ選手の重要な才能
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
707 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:55:08.52 ID:UHVLdMzR0
>>700
だから
頑張る、努力=さぼらない
ということに過ぎないんだよ
頑張っても無理なものは無理w
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
716 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:57:19.35 ID:UHVLdMzR0
>>708
怪我しないというのは才能だ
除け方とかうまい人は怪我しない
そしてけがからの回復も才能だ
努力でどうにかなるものではない
天賦の才能と言ってもいいだろう
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
718 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 16:58:06.08 ID:UHVLdMzR0
>>714
それを「生存者バイアス」と言います
生き残った人が自分の経験をもとに語ると歪んだ味方になる
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
725 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:00:01.97 ID:UHVLdMzR0
>>719
スターやアイドルにあこがれるのと一緒だろ?
有名になって金が儲かってキャーキャー言われたいんだよ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
732 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:01:26.97 ID:UHVLdMzR0
>>723
もちろんどんな人にも運不運はある
ただサッカーとか見てるとケガばかりしてる人は運不運よりも上手下手
無事是名馬、っていうじゃないか
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
737 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:02:52.97 ID:UHVLdMzR0
>>734
自己批判の精神を忘れない、ということが
一番幸せな人生を送れると思う
要するに謙虚でいること
でもこれが一番難しい
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
739 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:03:20.31 ID:UHVLdMzR0
>>736
実際のパティシエが俺の小さい子供にそういったのだがw
テレビにも出てた有名な人だよ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
746 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:04:34.83 ID:UHVLdMzR0
>>740
サッカーで言うと小野は天才的なテクニックがあったが
ケガには弱かった
そこが世界一流と違うところ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
752 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:05:36.09 ID:UHVLdMzR0
>>745
ダメモトで頑張れ、というのが
一番いい指導法だと思う
子供の肩の力も抜けるから
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
760 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:06:32.48 ID:UHVLdMzR0
>>749
イラストレーターの敵は「いらすとや」だろw
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
768 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:07:57.20 ID:UHVLdMzR0
>>763
だから「努力」という言い方がよくない
「さぼらない」という言葉に変えたらすっと腹落ちするよ
人間はさぼらないことが当たり前
でもさぼらないことに見返りを求めたら腹が立つだけ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
772 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:08:42.94 ID:UHVLdMzR0
>>764
ところが多くの仕事が奪われちゃったんだよな
いまだにテレビでもいらすとや多用してるだろ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
776 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:10:06.99 ID:UHVLdMzR0
>>773
そりゃ夢がかないそうなら誰でもがんばるだろ
ようは努力のしがいがあるかどうかなんだよ
そこの見極めが大事
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
779 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:11:08.96 ID:UHVLdMzR0
>>775
そりゃそうだよ
でもpixiv見せたら世間の層の厚さに愕然とするだろうなw
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
786 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:12:13.31 ID:UHVLdMzR0
>>778
絶対に叶えるぞ!というマインドの奴ほどかなわないよ
冷静な判断力を失ってるから
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
792 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:13:45.97 ID:UHVLdMzR0
>>783
それでも高校生神絵師とかいる
もう努力でどうこうできる範囲じゃないんだよ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
809 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:16:52.03 ID:UHVLdMzR0
大学受験で言うと
東大に合格した奴は「理三は天才じゃないと無理だけど、それ以外の東大なら努力すれば入れる」って言うし
早慶に合格した奴は「東大は天才じゃないと無理だけど、早慶なら努力すれば入れる」って言うし
マーチに合格した奴は「早慶は天才じゃないと無理だけど、マーチなら努力すれば入れる」という
みんな自分を基準に考えてるだけw
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
818 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:18:15.58 ID:UHVLdMzR0
>>799
絵を描くのが好きなんでしょ
素晴らしいじゃん
うちの子供に大島弓子の漫画を読ませたとき
「こんな才能のある人はずるい!」と怒ったわw
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
823 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:19:30.70 ID:UHVLdMzR0
>>812
お笑いとかもそういう世界らしいね
入学金と授業料ふんだくったらあとは選別
金になりそうな人だけに教育資源を集中
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
831 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:22:05.14 ID:UHVLdMzR0
>>824
ごく普通なんだよなそれが
今はイラストでも音楽でも
世の中に受け入れられるハードルが上がり過ぎてるわ
バンドでもみんなめちゃくちゃうまいぞ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
838 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:23:06.66 ID:UHVLdMzR0
>>830
人が稼げる仕事には限りがあるから仕方がない
新しいことより一度やったことになるのは普通だよ
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
841 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:24:03.93 ID:UHVLdMzR0
>>836
それは「金儲け」の話だ
俺もいつも言ってる
「仕事が楽しいなら楽しんだ分会社に金を払え」ってなw
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★3 [少考さん★]
846 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 17:25:13.32 ID:UHVLdMzR0
>>839
リーマンですら大変だよ
英語とITの知識は必須とかなw
俺が若い頃は仕事そっちのけで全社運動会の練習したりしてたぞ
労働密度も要求される能力水準も低かった
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。