トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月16日 > TKw/AZPV0

書き込み順位&時間帯一覧

345 位/14997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001440472123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
◆◆◆スレッド作成依頼所★1723◆◆◆ [ひぃぃ★]
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
コンビニのカップ麺が「300円超え」…もはや「庶民の味方」とは呼べなくなった高級化路線への違和感 (中川淳一郎氏) [少考さん★]
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
3回以上の難民申請者17人を強制送還 入管庁が改正入管法運用状況を公表 在留外国人は約376万9000人と過去最多 [少考さん★]

書き込みレス一覧

コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
22 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 16:24:46.30 ID:TKw/AZPV0
EVが勝ち組
◆◆◆スレッド作成依頼所★1723◆◆◆ [ひぃぃ★]
89 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 17:16:25.95 ID:TKw/AZPV0
“スタバ”に約74億円の損害賠償支払い命じる…ドライブスルーで熱い飲み物こぼれ客が重度の火傷を負った裁判 アメリカ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d62d16d6fad51b28ef380d83a9f59c4c261d4a12
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
178 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 17:45:20.34 ID:TKw/AZPV0
◆ガソリンが10円/Lアップした場合の試算
前提
燃費 22km/L(日本平均燃費)
走行距離 581km/月 6,972km/年(日本平均)

コストアップ額
581km/月÷22km/L×10円=264円/月=3,168円

【結論】
ガソリンがリッターで10円安いガソリンスタンドを利用し続けることで月264円、年間3,168円もお得に!
20円安いならその倍もお得になります。
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
200 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 17:52:58.83 ID:TKw/AZPV0
>>191
>>1の記事の月100リットル給油する人は1000円~2000円/月お得
月100リットルっていうことは、クソ燃費車か月2万km以上走行するわけだから、特異事例ではあるが。
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
214 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 17:57:07.99 ID:TKw/AZPV0
>ハイオクを約60リットル給油した中央市西花輪の男性会社員(48)

1回の給油でハイオク60リットルって結構デカい車かな?
空から給油ってわけにはいかないからタンクはもっとデカいわけだし。
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
219 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 18:01:01.88 ID:TKw/AZPV0
>>210
複数台数前提で計算すると1人あたりで計算して結局大してお得になっていない件

3台がそれぞれ給油しにいくわけだし。通勤経路にコストコあるとか、休みの買い物ついでってならまあ無駄にはならないけど。3台でコストコ買い物ってのもあまりなさそう。
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
222 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 18:02:35.55 ID:TKw/AZPV0
>>217
是非正しい計算方法を披露してくだされ
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
232 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 18:08:09.50 ID:TKw/AZPV0
>>223
走行距離の話ね。
月走行距離2000km以上の間違いだったね。
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
68 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 18:20:07.13 ID:TKw/AZPV0
>>35
風力も電気代に電気価格転嫁します。
太陽光だけじゃありません。

洋上風力発電 建設コスト上昇で次回公募から制度変更へ 経産省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014705321000.html

国が再生可能エネルギー拡大の柱に位置づけている洋上風力発電について、経済産業省は建設コストの上昇が今後の拡大の妨げになるおそれがあるとして、次回の公募からコストの上昇分の一部を電力価格に上乗せできるよう制度を変更する方針を決めました。
コンビニのカップ麺が「300円超え」…もはや「庶民の味方」とは呼べなくなった高級化路線への違和感 (中川淳一郎氏) [少考さん★]
165 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 20:08:45.26 ID:TKw/AZPV0
昔から300円のカップ麺なんてあっただろ。
最安のカップ麺を挙げて反論した気になってただけで。
色々種類あるんだし、自分が買う価格帯次第なだけなんだけどな。今は高いのだとと500円超えもあるし。
コンビニのカップ麺が「300円超え」…もはや「庶民の味方」とは呼べなくなった高級化路線への違和感 (中川淳一郎氏) [少考さん★]
181 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 20:10:31.75 ID:TKw/AZPV0
自炊なら安い、袋麺なら安いとか、ズレてるよね。
条件付きで良いならママンの手作りラーメン0円だぞってドヤっておけよw
コンビニのカップ麺が「300円超え」…もはや「庶民の味方」とは呼べなくなった高級化路線への違和感 (中川淳一郎氏) [少考さん★]
323 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 20:24:37.27 ID:TKw/AZPV0
◯◯なら安いって反論になってないと思うんだが、ただの貧乏人アピールが多いのはなぜ?

同じものを安く買えるって話ならまだわかる
コンビニで手軽にいつでも買えるメリットはないけどそのかわり安く買う方法があるという論点。

わからないのはスーパーPBとか袋麺(自炊)との比較。
ラーメンって共通点だけでしかなく、条件違いすぎて比較対象になってなくね?
コンビニのカップ麺が「300円超え」…もはや「庶民の味方」とは呼べなくなった高級化路線への違和感 (中川淳一郎氏) [少考さん★]
720 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 20:58:11.56 ID:TKw/AZPV0
>>699
数字で見るスーパーマーケット

平均営業時間は12.3時間。24時間営業の店舗は4.6%。
売場面積1,600m²以上の店舗で営業時間が比較的長い。
開店時間は9時台に集中しているが、閉店時間には各企業でばらつきがある。

統計データだとごろごろというほどはない
コンビニのカップ麺が「300円超え」…もはや「庶民の味方」とは呼べなくなった高級化路線への違和感 (中川淳一郎氏) [少考さん★]
766 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 21:02:15.80 ID:TKw/AZPV0
スーパーが安いって言うけど、昼に気軽にカップ麺だけ買いにいくところか?
職場の近くに有れば良いのだろうけど。
コンビニのカップ麺が「300円超え」…もはや「庶民の味方」とは呼べなくなった高級化路線への違和感 (中川淳一郎氏) [少考さん★]
775 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 21:03:22.48 ID:TKw/AZPV0
>>749
コンビニってど田舎でも深夜までやってるんですよw
>>699は田舎除くなんて条件つけてねーぞ。
コンビニのカップ麺が「300円超え」…もはや「庶民の味方」とは呼べなくなった高級化路線への違和感 (中川淳一郎氏) [少考さん★]
930 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 21:28:51.18 ID:TKw/AZPV0
コンビニ2024年店舗数(多くが24h)
約56700店舗

スーパーマーケット店舗数(多くが早朝深夜はやっていない)
22,971店舗
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
427 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 21:35:42.86 ID:TKw/AZPV0
>>425
月100Lガソリン給油って毎月の走行距離何km走る想定なんだ?平均よりかなり多いと思うぞ。
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
430 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 21:41:13.28 ID:TKw/AZPV0
>>428
車通勤で20日×50km(片道25km) で1000km 50ℓ
毎週土日250kmで1000km 50ℓ

計算適当だけどこんなの普通か?
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
443 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 21:54:14.67 ID:TKw/AZPV0
>>438
日本の自動車の平均燃費22kmだぞ。
最近は軽とハイブリッド増えて更に良くなる傾向だし

毎週土日250kmのハードルがでかいと思うけど。
マイカー通勤平均距離は10km程度
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
447 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 21:57:52.35 ID:TKw/AZPV0
>>431
ミニバンで毎月ガソリン100L分も走るの大変だと思うけど。少なくとも平均レベルじゃない。
運送とかそういう関係ならわかるけどさ。
一般論の話であって一部の例外(俺)事例出したところで反論にならない
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 ★2 [蚤の市★]
452 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 22:06:44.30 ID:TKw/AZPV0
>>451
むしろ俺の場合はーこそどうでも良いだろ。
そんな少数事例出されても意味ないし
シエンタ燃費15kmが一般的なレベルです!
月100L給油は一般的ですって言う主張なら好きにしてもいいけどさ。
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
517 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 22:59:37.97 ID:TKw/AZPV0
VWの時価総額なんてベトナムの新興EVでも瞬間風速なら超えられるぞ

ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストがナスダック市場に上場した。取引初日の終値で評価した時価総額は850億ドル(約12兆円)を超え、ドイツのフォルクスワーゲンやアメリカのフォードなど自動車大手を上回った。
3回以上の難民申請者17人を強制送還 入管庁が改正入管法運用状況を公表 在留外国人は約376万9000人と過去最多 [少考さん★]
292 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/16(日) 23:14:37.01 ID:TKw/AZPV0
>改正法による3回目以降の強制送還の対象となり得るが、不認定を不服として審査請求した場合、結果が出るまで滞在が続くという。

3回目以降も制度利用するすれば滞在可能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。