トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月16日
>
GG6xEPSJ0
書き込み順位&時間帯一覧
979 位
/14997 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
2
1
0
1
0
5
1
0
0
0
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
【ライバー殺害】「本当に優しくて、思いやりがある子だったのに」 被害女性と事件前日に話した知人が証言★6 [シャチ★]
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
書き込みレス一覧
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
464 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 11:58:03.86 ID:GG6xEPSJ0
役所に電話して車を出してもらえ。
【ライバー殺害】「本当に優しくて、思いやりがある子だったのに」 被害女性と事件前日に話した知人が証言★6 [シャチ★]
127 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 13:48:23.20 ID:GG6xEPSJ0
マスコミは「金銭トラブルが事件の引き金になった」と言う。
違うだろ。男は「金銭トラブル」を解決する手段、「殺人を回避するための行動」を起こしている。
この男は殺人を回避するために最後の手段を取った。「裁判所に訴える」と言う事だ。
そして時間や金を使って裁判所に足を運んだ。そして返ってきたのが「返済命令書」と書いた役に立たない紙だった。
この場合、殺人の引き金となった事は何か。それまでは殺そうと思っていなかった事は明らかだ。
では殺人の直接の引き金となった事は何か。明らかに男が最後に頼った司法が役に立たなかった事だろう。
【ライバー殺害】「本当に優しくて、思いやりがある子だったのに」 被害女性と事件前日に話した知人が証言★6 [シャチ★]
132 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 13:51:15.05 ID:GG6xEPSJ0
こうなった場合この男ができる事は、相手を殺すか自分が死ぬかしかない。
【ライバー殺害】「本当に優しくて、思いやりがある子だったのに」 被害女性と事件前日に話した知人が証言★6 [シャチ★]
157 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 14:02:28.20 ID:GG6xEPSJ0
「貸した金を返さない」ここまでは民事で良い。 しかし「裁判で勝訴したのに返さない」こうなった場合は刑事事件として取り上げなきゃいけない。
結局、司法の欠陥が殺人につながった。
【ライバー殺害】「本当に優しくて、思いやりがある子だったのに」 被害女性と事件前日に話した知人が証言★6 [シャチ★]
318 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 16:52:25.66 ID:GG6xEPSJ0
この男は問題を解決するために最大限の自分ができる行動をとった。
それで解決できない場合、女を殺すして自分は刑務所に入るというのはこれ以上ない解決方法だろう。
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
321 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 18:19:35.36 ID:GG6xEPSJ0
市役所に電話して車を回してもらえ。
市長のプレジデントでもいいぞ。
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
325 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 18:21:19.11 ID:GG6xEPSJ0
家庭教師を派遣してもらって市に請求しても良いぞ。
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
334 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 18:25:04.96 ID:GG6xEPSJ0
>>326
バスがなくなったのは自分の責任ではない。
日本国民は学ぶ権利があるんだよ。
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
345 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 18:32:33.35 ID:GG6xEPSJ0
交通機関のない所に引っ越したのなら自己責任だがバスがなくなったのは自分の責任ではない。
市役所に電話して車を回してもらうかタクシーを呼んで市に請求書を送ればいい。
日本の子供には学ぶ権利がある。
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
368 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 18:47:22.83 ID:GG6xEPSJ0
>>351
意味不明。
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
410 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 19:04:24.27 ID:GG6xEPSJ0
だいぶ前になるが奈良の山奥で集中豪雨があって道路が寸断され孤立集落が何か所かできたが、莫大な金を投じて道路や河川改修を行っていた。
何億年も前から大雨が降って山崩れが起き現在の姿になっているものをコンクリートで固めて何になる。
十数戸の家が5か所あったとしても全部で50戸だ。一戸に付き4000万配って下の街に引っ越しをさせても20億で済む。それに今後のインフラ整備が要らない。
まあ土建屋に金をばらまく目的ならそれもアリかも知れないが。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。