トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月16日 > 8EJS1LSQ0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/14997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数613000000006927135000110054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★4 [シャチ★]
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★2 [ひぃぃ★]
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 [蚤の市★]
大阪・吉村洋文知事、公立高定員割れ報道に反論「私立も半分が定員割れ」「メディアはここを報じない」 [首都圏の虎★]
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★4 [シャチ★]
862 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 00:01:39.43 ID:8EJS1LSQ0
砂地みたいな水田から
重粘土のねば土の水田まで、実は色々。
本当に重い土の地域は
どんなに減反しろっていわれても地域全体で無視して米作り続けてたりした歴史も。
だって野菜も果物も育たないんだから
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★4 [シャチ★]
891 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 00:05:20.79 ID:8EJS1LSQ0
基本的に農家多すぎ
しかし
大規模経営出来るような優秀な若者専業農家は超不足

赤字農家にフェイドアウトしてもらいつつ
若い農家の育成に全力投球すべき
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★2 [ひぃぃ★]
922 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 00:23:02.51 ID:8EJS1LSQ0
優秀な東大は官僚や外資、学者になるから
おまえらのテリトリーに出てくる東大卒はつかえない
って印象のやつだったりするんだろ

早慶の最下層なんてホントにひどいぞ
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★2 [ひぃぃ★]
925 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 00:24:54.36 ID:8EJS1LSQ0
理系はマーチ上智あたりまで院進率はゴミ
真面目に研究するなら私立は基本的に有り得ない(ギリ早慶理科大まで)
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★2 [ひぃぃ★]
945 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 00:45:04.74 ID:8EJS1LSQ0
早稲田が入試改革で科目数増やして
慶應が入試改革で科目数減らしているのがおもしろい

数年後それぞれの学生の質はどうなるんだろうな
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★2 [ひぃぃ★]
950 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 00:53:10.54 ID:8EJS1LSQ0
昔と違って今は浪人激減してるからな
浪人が許されるかどうかは世代によって大きく異なるだろう
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★2 [ひぃぃ★]
963 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 01:03:49.83 ID:8EJS1LSQ0
>>954
小論文やめるってよ やばいよな
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
908 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 02:06:54.66 ID:8EJS1LSQ0
大規模化でぼろ儲けならとっくに企業がやってるだろ
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
911 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 02:08:16.78 ID:8EJS1LSQ0
豊作でコメ騒動なんだから
R7年米が凶作なら日本終了
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
917 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 02:19:37.95 ID:8EJS1LSQ0
数十年にわたってお米沢山作らないでくださいって言われ続けて
競争力なんてつかないだろ
農家は大儲けしてはいけないっていう感覚が体の中までしみ込んでいる
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
126 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 11:34:34.72 ID:8EJS1LSQ0
原付バイクの補助だしたら?
俺が長野県の高校通ってた時、遠くからバイクで通学する人結構いたよ
体が不自由なら仕方ないけど
バスに頼るってのはどうかとおもう
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
248 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 11:43:39.12 ID:8EJS1LSQ0
>>182
郵便カブは雪の日でも走ってますね
新聞配達は車
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
363 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 11:51:07.11 ID:8EJS1LSQ0
普段は原付
大雪の日は親の車
長野県に住んでて車が無いって状況はほぼ0%だと思うが
親に頼ることが不可能なら
もうタクシー呼ぶか
リモート授業にしてもらえば?
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
403 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 11:54:04.26 ID:8EJS1LSQ0
文部科学省がその辺の教育系youtuber全滅させるレベルの
最強動画コンテンツ作ればいいんじゃないの?
で大雪の日はそっちの動画で勉強してくれでいいじゃない。

動画作るだけなんだから何千億円かかるわけでもないし
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
435 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 11:55:50.99 ID:8EJS1LSQ0
>>384
談合が発覚して知事に怒られたあとも普通に高いから
そもそも運ぶのにコストかかるってのは事実なんだろう
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
442 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 11:59:42.16 ID:8EJS1LSQ0
>>439
コメ高騰を喜ぶ人って農業関係者くらいなもんじゃない?
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
447 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 12:05:56.53 ID:8EJS1LSQ0
東京は、学生の数に対して受け皿としての国立が足りな過ぎる
東北大くらいの総合大学を2つ、地方国立くらいのやさしい国立を4つつくるくらいでちょうど良い

私大ばかりだと、結局彼らは教育でカネ儲けする事を前提とするから
圧倒的に理系学部がたりなくなる
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
689 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 12:15:12.37 ID:8EJS1LSQ0
クロスカントリースキースタイルで通学すれば
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
731 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 12:18:15.85 ID:8EJS1LSQ0
>>699
あ、イナゴって実は高いですよ。
イナゴの佃煮グラムあたりだとちょっとお高い肉くらい
貧乏人は買えません
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
775 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 12:21:53.50 ID:8EJS1LSQ0
田舎の人限定で、高校生の自動車免許取得を可能にしたら?
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
813 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 12:24:52.18 ID:8EJS1LSQ0
>>784
例の陥没事故ってむしろ都会じゃない?
下水管が太すぎるんじゃねえの、あれ
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
847 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 12:27:37.97 ID:8EJS1LSQ0
音楽はコスト下がりまくって配信や動画で済むようになった
教育も所詮は情報の伝達であって
コスト下げまくることできるはずなのに
全くやろうとしない。おかしな話だ。

英作文なんてAIで勉強した方が成績のびるんじゃないの?
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
898 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 12:32:00.45 ID:8EJS1LSQ0
>>785
食い物全部輸入に頼るならそれでいいと思うよ。
農村ってのは機械化が進んだから農家少なくて済むようになった半面
人口が減るのでインフラの維持が大変なのは確か。
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
964 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 12:37:51.70 ID:8EJS1LSQ0
>>916
国立が英国数理社のほかに「情報」追加になって負担が増え、人気低迷
教育無償化もされたし、都会の私立高校進学してそのままエスカレータで私大にいく
若しくは3科目受験で私大っていうルートが王道なんだろうね

田舎と都会の教育格差みたいなものはどんどん進むのだろう
コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 [蚤の市★]
173 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 12:44:01.32 ID:8EJS1LSQ0
192円で給油しているわい 低みの見物
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
500 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 13:52:45.22 ID:8EJS1LSQ0
早稲田が受験科目増やして国立型の秀才を集めている一方
慶應は小論文廃止して看板学部で英・歴の2科目受験に変更

はてさて、どちらの受験改革が成功するのやら
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
503 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 13:57:39.67 ID:8EJS1LSQ0
おじさん世代がびっくりしがちな最近の入試事情
・ポンコツだった早稲田社学が最難関私大の一つに
・女子大偏差値暴落
・浪人は少数派、私立の一般入試枠はだいたい3-4割程度
・豊田工大がほぼ早慶並みのレベルに
大阪・吉村洋文知事、公立高定員割れ報道に反論「私立も半分が定員割れ」「メディアはここを報じない」 [首都圏の虎★]
923 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 14:00:12.86 ID:8EJS1LSQ0
このまま維新を野放しにしていたら
Fラン大学すら無償化になりそう
ガチでこの国が終わる
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
526 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 14:22:00.34 ID:8EJS1LSQ0
センター試験は簡単だった
簡単だったがゆえに、漢文ミスっただけで国立医学部断念
みたいな悲劇も数知れず。
全科目ミスが許されないと言う逆の意味で難易度が高かった。
当然2次試験は難しいので基礎問題だけで突破できるわけもない。
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
527 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 14:23:34.38 ID:8EJS1LSQ0
>>5
学生数が違うので
日大は7で割る、早稲田は3で割る、マーチは2で割る
一橋は3倍
くらいでちょうど良い
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
531 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 14:29:53.99 ID:8EJS1LSQ0
>>529
国立の学費上げろって騒いでる学者がいて
何者かと思ったら慶應の人だった
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
319 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 14:42:35.03 ID:8EJS1LSQ0
原付やバイクで通学したら?
雪の日は親に送ってもらったら?
1mの豪雪地帯なら、冬季限定・授業動画でリモートにすれば?
田舎限定で自動車免許取得可能にしたら?

バス会社はボランティア組織じゃないんだよ?
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
375 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 14:52:45.27 ID:8EJS1LSQ0
通学が大変な田舎の高校生限定で
軽自動車限定の免許つくろう
ダイハツミライースやスズキのアルトくらいなら買えるだろう
田舎なんてどうせ大人になったら車必須になるんだし
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
394 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 14:55:43.14 ID:8EJS1LSQ0
>>387
いやだから、戸隠は有名な観光地なんだって・・・
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
438 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:02:43.34 ID:8EJS1LSQ0
>>419
いい話なのかもしれないけど、会社経営する側にとっては
たまったもんじゃない
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
489 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:11:31.25 ID:8EJS1LSQ0
農業や観光地やらスキー場関係やら
田舎でこそ成り立つビジネスもあるわけで
教育環境悪いから引っ越せっていわれてもな

むしろAIやらリモートやら活用できる時代なんだから
逆なのでは
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
503 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:13:43.48 ID:8EJS1LSQ0
特例で長野県は高一から車運転できますってことにして
若者を集めたらいいのでは
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
525 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:16:54.14 ID:8EJS1LSQ0
逆転の発想で先生が移動すれば?

過疎地の公民館に生徒あつめて教員が出張授業
そのかわり教員は英数国理科社会全部教えられるスーパーマンにすると
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
547 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:21:59.36 ID:8EJS1LSQ0
長野に住んでて車ないはあり得ない
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
563 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:26:28.59 ID:8EJS1LSQ0
>>546
コロナ時代に質の良い授業動画がたくさん出てきたけど
第1講 再生数10万→最終講 再生数3000
みたいなやつ多かったな。いかに人間は容易に挫折するのかがよくわかる

定期的に課題を郵送させたりなにかしらの策を講じないとね
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
576 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:28:22.78 ID:8EJS1LSQ0
>>550
白馬は今バブルにわいているけど
ドル76円みたいな相場に戻ったら外人たちが一斉にいなくなるのだろうと思うと
不気味な光景にみえてしまう
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
591 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:30:15.15 ID:8EJS1LSQ0
>>565
地域の教育格差凄い事になるんだろうな
維新は本当に潰れて無くなればいいと思うよ
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
605 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:32:20.62 ID:8EJS1LSQ0
>>588
ちょっと前まで雪不足も深刻だった
今年はインバウンドも凄いし、雪も凄い
八方尾根とか6m超えだぜ
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
638 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:36:55.26 ID:8EJS1LSQ0
伊賀流忍術を習得したあと戸隠にもどって
戸隠流忍術を開いたのが戸隠大助
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
668 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:41:52.15 ID:8EJS1LSQ0
一度聞いただけでは理解できず
学校の授業についていけない人もいるし
制約無い環境が苦手で
授業動画でやる気をなくす人もいる

難しいもんだな、子供の学力を伸ばすってのは
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
692 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:44:58.25 ID:8EJS1LSQ0
そもそも大学全入時代に
誰が好き好んでトラックドライバーやらバスの送迎やるんだっての

日本人は大学が大好物だから
国立バストラック大学でも作れば状況かわるかもね
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
701 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:46:23.81 ID:8EJS1LSQ0
>>670
田舎で子育てしてるんだから住宅ローン払ってるだろ・・普通
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
813 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:03:07.71 ID:8EJS1LSQ0
>>749
つまらん世の中になったもんだな
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
817 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:04:23.82 ID:8EJS1LSQ0
>>811
あと白馬(外人限定)と軽井沢かな
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
598 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:11:35.15 ID:8EJS1LSQ0
>>593
国立の授業料
昭和50年 36000円
昭和51年 96000円
昭和59年 216000円
令和時代 585800円

その人の年齢によるけど、学費安かったころならエリート
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。