トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月16日 > 7IAce6Mg0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/14997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001535927412553224511201027313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【速報】米軍がイエメン攻撃、民間人9人死亡 [香味焙煎★]
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 [少考さん★]
【福岡】「子供が転落したかも・・・」頭から血を流す4歳男児が路上で見つかり死亡確認 父親が寝かしつけて外出の間にホテルから転落か ★2 [ぐれ★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★5 [シャチ★]
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
【社会】難民申請複数回の半数はトルコ国籍 川口のクルド人男性は5回目不認定もなお滞在中 「移民」と日本人 [牛乳トースト★]
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」60% 朝日世論調査 [少考さん★]

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
780 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:34:26.57 ID:7IAce6Mg0
>>775
莫大は言いすぎかな
英仏レベルの核戦力なら50億ドルもあれば維持できる
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
811 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:37:30.86 ID:7IAce6Mg0
>>785
人口100万にも満たないような小国は、大国の庇護に入るしかないだろう
人口1000万あれば核戦力もって自主防衛できる
スイスやスウェーデンもかつて核開発してた(とりあえず必要なくなったから放棄したが)
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
821 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:38:29.17 ID:7IAce6Mg0
>>801
仮に世界に核拡散しても人類は滅亡しないよ
たとえば万が一インドとパキスタンが全面核戦争になっても、数千万のインド人とパキスタン人が死ぬが、人類は滅亡しない
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
835 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:40:04.83 ID:7IAce6Mg0
>>818
いや湾岸は、フセインがクウェート分捕って、それをクウェートから追い出すだけで終わったんだから侵略戦争じゃないでしょ
パパ・ブッシュはなかなか賢明で、フセインを滅ぼすところまではやらなかった
バカ息子はフセイン滅ぼす侵略戦争やっちゃったけど
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
840 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:41:00.56 ID:7IAce6Mg0
>>825
それを言うならプロイセンだってもともと神聖ローマ帝国の一諸侯だったしなー
諸侯が権力をつけて独立した政治主体になるパターンはよくあること
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
854 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:42:15.12 ID:7IAce6Mg0
>>842
そりゃクウェートの油田は米資本も入ってたからな、慈善事業で戦争したわけじゃない

フセインが楽観的すぎたんだよ、他人の持ち物を勝手に奪っておいて反撃されないと想定するなんて、お花畑にも程がある
しかもアラブ諸国が一通りアメリカ支持して、フセイン孤立無援になっちゃった、大失敗
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
866 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:43:16.87 ID:7IAce6Mg0
>>848
インドもパキスタンも干上がってないぞ

実験は南極海の僻地とかで可(前例あり)
クジラは爆発で吹き飛ぶかもしれない
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
873 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:44:00.14 ID:7IAce6Mg0
>>860
王朝交代は欧州ではよくあることだからなあ、それを理由に国家の継続性を断絶すると、イギリスとか酷いことになる
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
910 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:48:12.83 ID:7IAce6Mg0
>>882
中国・パキスタンが接近、しかもアメリカも中国と友好関係に入る(ニクソン訪中)の状況で、インドが生き残るためには核武装しかないという状況だった
インドの核実験に対してアメリカとお仲間が「原子力関連機器の輸出規制+技術協力の廃止」という制裁を課したが、数年後にしれっと解除される
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
928 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:50:21.89 ID:7IAce6Mg0
>>897
ちょっと違う
ドイツ史における第一帝国は神聖ローマ帝国、第二帝国はビスマルクの作ったドイツ帝国、第三帝国がヒトラー
一方でロシア史における「第三のローマ」は、第一が文字通りのローマ、第二がビザンツのコンスタンティノープル、第三がロシアのモスクワ、という理屈
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
938 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:51:18.44 ID:7IAce6Mg0
>>886
一般的に核武装論者の憧れはドゴールであり、フランスだと思うよw
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… ★2 [BFU★]
392 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:52:45.85 ID:7IAce6Mg0
>>390
日本の理科教育はそのレベルのバカが多いことに危機感を抱いて、小中高の指導要領でかなり原子力について取り上げるようになった
一時期のセンター・共テの文系物理が自然放射線の問題を出題しまくってたのは、なにか示唆的である
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
983 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 23:56:27.83 ID:7IAce6Mg0
>>946
クソミソの内紛も欧州史にはよくあることじゃん?
ユグノー戦争でメチャクチャになって王朝も交代したフランスも、一応まあ継続的なものと考えられてる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。