トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月16日
>
7IAce6Mg0
書き込み順位&時間帯一覧
3 位
/14997 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
35
9
27
41
25
5
32
24
51
12
0
10
27
313
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【速報】米軍がイエメン攻撃、民間人9人死亡 [香味焙煎★]
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 [少考さん★]
【福岡】「子供が転落したかも・・・」頭から血を流す4歳男児が路上で見つかり死亡確認 父親が寝かしつけて外出の間にホテルから転落か ★2 [ぐれ★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★5 [シャチ★]
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
【社会】難民申請複数回の半数はトルコ国籍 川口のクルド人男性は5回目不認定もなお滞在中 「移民」と日本人 [牛乳トースト★]
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」60% 朝日世論調査 [少考さん★]
ドイツ、憲法改正して軍拡へ ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超える [お断り★]
参院選挙の比例選投票先、自民25%・国民民主17%・立憲民主11%・維新の会6%…読売世論調査 [首都圏の虎★]
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… ★2 [BFU★]
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
240 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:46:40.33 ID:7IAce6Mg0
>>220
ただし野党の支持率も当時に比べて圧倒的に低い
2007年は地方の一人区で民主党が勝ちまくったが、今回は野党乱立で自民が漁夫の利を得そうだ
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
249 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:47:47.82 ID:7IAce6Mg0
>>1の舞立昇治は初当選2013年だから、本人は安倍首相・菅官房長官から10万もらったということになるが
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
251 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:48:20.54 ID:7IAce6Mg0
>>244
今までの新人よりもカネの件ではナーバスになってただろうしなー
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
262 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:49:32.34 ID:7IAce6Mg0
>>254
もちろん合法だよ
たとえば官房機密費15億をすべて俺にプレゼントしてくれても合法だから、プレゼントしてくれねえかなあ
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
277 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:53:00.04 ID:7IAce6Mg0
>>265
24衆の比例26.7%だったが、25.0%は割りそうだね
ちなみに自民の比例で歴代最低は98年の橋本龍太郎25.1%
やったねゲル!また歴史に残るよ!
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
278 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:53:30.31 ID:7IAce6Mg0
>>276
赤旗リークもやってたし「野党やリベラルメディアより、石破が憎い」んだろうね
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
281 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:54:10.40 ID:7IAce6Mg0
>>271
まあ小泉のやり方は「後は野となれ山となれ」だったよね
小泉自身は郵政選挙で大勝したが、あんなの諸刃の剣以外のなにものでもない
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
285 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:54:55.53 ID:7IAce6Mg0
>>282
細川・羽田政権のときは特に無かったよ
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
301 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:56:07.51 ID:7IAce6Mg0
>>294
科学的理解のある人はだいたい原発推進だからね
原発が万能と考えているわけではないが、火力による気候変動のリスク、自然エネルギーの頼りなさから、原発を支持せざるを得なくなってる
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
307 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:56:30.99 ID:7IAce6Mg0
>>300
福一周辺を国有地にして大量に原発新設
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
312 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:56:52.94 ID:7IAce6Mg0
>>292
温室効果ガス丸投げより万倍マシなんだよね
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
325 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:57:52.43 ID:7IAce6Mg0
>>309
慌てて最終処分場を作らず僻地に暫定的にまとめて置いとけば良いと思う
技術革新を待て
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
336 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 18:58:40.53 ID:7IAce6Mg0
>>322
全体量は減りはしないが、少しマシにはなるよ
日本ふくめ全世界が火力から原発にシフトすれば、気候変動の進展は大幅に抑えられる
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
309 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:00:11.84 ID:7IAce6Mg0
>>305
恐ろしいことに、福田政権と麻生政権では「小泉再登板待望論」ばかりマスコミでは流れてたからなー
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
352 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:00:56.54 ID:7IAce6Mg0
>>339
中国は原発先進国だよ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/12/62b76e4c0ce43fd5.html
世界初の第4世代原子力発電所、山東省で商業運転開始
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
359 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:01:45.18 ID:7IAce6Mg0
>>338
甲状腺がんは「わざわざ検査したから気がついただけ」の典型例
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
368 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:03:05.88 ID:7IAce6Mg0
>>362
旧式火力も大量に残ってて効率が悪いね
もっと原発をガンガン作って排出を減らしてもらわんと困る
ここ10年で新設された世界の原発の半分以上が中国だが、それでも需要に追いついてないのよ
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
382 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:05:05.44 ID:7IAce6Mg0
>>374
中国の場合、仮に電力を80%原発で賄っても、それでも最大の排出国では変わりない
しかしそれはそれとして原発を増やしてもらったほうが「まだマシ」
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
388 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:05:58.58 ID:7IAce6Mg0
>>384
そんな細切れにするのはバカらしいが、「自分の街に原発・処理場できても全然OK」みたいな人もいるだろうね
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
395 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:06:55.79 ID:7IAce6Mg0
>>389
しかし火力は火力で(技術改良でマシになるとはいえ)コンスタントに温室効果ガスを出して、リスクを増す要因だからね
けっきょく、「安定的なデメリット」と「確率のデメリット」のどちらかを取るしか無いということ
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
402 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:07:44.58 ID:7IAce6Mg0
>>394
その中華こそ、直近10年で新設の原発の半分以上を占めてるのだがね
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
410 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:08:24.41 ID:7IAce6Mg0
>>398
それは不適切な比較
他地域は福島ほど多数の検査をしていない
検査数も揃えないと比較にならん
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
429 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:11:12.21 ID:7IAce6Mg0
>>412
>>414
核融合は昔から「あと30年後の技術」として延々言われてるから、過度な期待はしないほうが良い
一方、既に実用化されたのが「第4世代原子力発電所」
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/12/62b76e4c0ce43fd5.html
>高温ガス炉は国際的に認められている第4世代の先進的原子力技術で、「固有の安全性」を備えており、
>全ての冷却機能が失われた場合でも、いかなる介入措置も講じることなく、原子炉は安全な状態を維持でき、炉心溶融や放射性物質の漏出は発生しないとしている
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
442 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:12:04.68 ID:7IAce6Mg0
>>420
気候変動に対して誠実に向き合えば向き合うほど、原発しか現実的な選択肢がないことを理解するからね
反原発論者はだいたい「気候変動楽観論者」であり、概ね反科学的である
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
450 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:13:12.95 ID:7IAce6Mg0
>>431
一方、中国は11基の原発の新設を許可したのであった
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM19AM20Z10C24A8000000/
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
453 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:13:43.17 ID:7IAce6Mg0
>>447
それならどうしてフランスや中国は原発を推進してるんだ?
わざわざ積算で高値の発電を選ぶのか?
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
464 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:14:56.49 ID:7IAce6Mg0
>>451
再エネもやりたいならやって良いと思うよ、火力よりマシだから
もちろん再エネだけじゃ追いつかないので、将来は「核主自副」が世界標準になるだろう
よっぽどの技術的ブレイクするーがあるなら話は変わってくるが
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
479 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:17:32.15 ID:7IAce6Mg0
>>463
中国・フランス以外で、
アメリカもイギリスもロシアもインドもブラジルもカナダもメキシコも韓国もオランダもスイスもイランもバングラデシュもエジプトもカザフもポーランドもサウジもトルコもUAEもウズベクも、バカor健康無視なのか、ヘー
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
485 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:18:12.15 ID:7IAce6Mg0
>>477
棚上げで何が悪いんだろう
技術革新は常に進むんだから、フィンランドみたいに早急に結論を出すより賢明な態度じゃないか?
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
486 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:18:47.89 ID:7IAce6Mg0
>>474
石炭はたしかに目先なら安いが、石油・天然ガスと比べても温室効果ガスの排出量で上回る
世界が石炭火力だらけになったら終わりだよ
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
495 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:20:06.14 ID:7IAce6Mg0
>>490
少なくとも目の前の明らかな不利益である気候変動問題を抱える火力、技術的な制約のある再エネに比べると、比較的穏健に「棚上げ」できる原子力はマシだよ
相対的に考えよう
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
498 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:20:58.66 ID:7IAce6Mg0
>>482
いやまあ、再エネも石炭火力よりはマシだよ
マシってだけでもちろん原子力よりは温室効果ガス出すけど
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
503 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:22:04.81 ID:7IAce6Mg0
>>494
どうしても後先が気になるならフィンランドみたいに最終処分場を作れば良いんじゃね、バカバカしいと俺は思うけど
それはそれとして、火力で温室効果ガス出しまくってる連中に比べれば、よっぽど原子力のほうが未来に対して責任を果たしていると思うよ
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
521 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:25:45.32 ID:7IAce6Mg0
>>509
日本でオンカロみたいなの作るのは現実的じゃないと思う
日本みたいな国は暫定処理で延々棚上げが無難だろう
まあ条約で禁止されてなきゃ海洋投棄で良いんだがね
条約で禁止されてなかった時代は各国が海洋投棄してたが、とりたてて健康被害は出てない
93年にはロシアが日本海に捨てたが、特に何も起こらなかった
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
530 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:27:01.41 ID:7IAce6Mg0
>>513
温室効果ガス
https://www.ene100.jp/www/wp-content/uploads/zumen/2-1-9.jpg
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
533 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:27:41.11 ID:7IAce6Mg0
>>526
そういう観方も可能だが、ビジネスにしない限りいつまでも温室効果ガス対策が進まないわけで、有効な方法だったんじゃねえの
どうあれ化石燃料ガンガン燃やせば、原発事故よりよっぽど大きな被害が出るよ
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
548 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:29:19.53 ID:7IAce6Mg0
>>539
太陽活動もたしかに影響するが、それだけでは昨今の気温上昇を説明できない
https://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/17/17-1/qa_17-1-j.html
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
556 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:30:06.38 ID:7IAce6Mg0
>>546
アメリカはバカみたいな新設規制をやめてガンガン新設すべき
中国はガンガン新設してるがもっと加速すべき
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
561 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:30:40.33 ID:7IAce6Mg0
>>541
おかげでエネルギー輸入で国富が流出してるし、なにより温室効果ガスが「余計に」出てる
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
575 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/16(日) 19:32:00.70 ID:7IAce6Mg0
>>551
科学者の圧倒的大多数が合意し、各国の政府も合意している現象をカルト扱いは・・・
有効な反論があれば話は違うのだがね
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
589 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:33:03.17 ID:7IAce6Mg0
>>565
20世紀半ば以降には、太陽黒点数の長期的な変化はほぼ横ばいかむしろ減少傾向を示しており、そもそも太陽活動が活発化しているとは思われません。
つまり、太陽活動の活発化が最近の温暖化の主要な原因であるとは考えられません。
IPCCの第4次から第6次評価報告書でも紹介されていますが、気温を変化させる可能性のあるさまざまな効果をできるだけ考慮に入れた最新の研究によれば、CO2をはじめとする温室効果ガスの増加を考えなければ、20世紀半ば以降に観測された温暖化を定性的にも定量的にも説明できないことが明らかになっています。
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
599 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:34:03.10 ID:7IAce6Mg0
>>576
「二酸化炭素は抑えたほうが良い」というのは欧州だけじゃなく全世界で合意されてる
中国やインドですら多少は気を使い始めた(まだまだ不足しているが)
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
609 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:34:48.49 ID:7IAce6Mg0
>>591
https://digital.asahi.com/articles/ASQ2P655BQ21PLBJ004.html
火山噴火によるCO2は、人間の活動によって排出される量よりかなり小さいことは、過去の研究で十分明らかになっている。現在の気候変動研究においては、まず話題にものぼらないんです
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
616 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:35:14.64 ID:7IAce6Mg0
>>604
まあたしかにビジネスの観点からも、石炭掘ったり輸入したりするより原発のほうがコスパ良いのは事実ではある
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
623 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:36:04.03 ID:7IAce6Mg0
>>576
百歩譲って温室効果ガスの問題を無視できるとしても、石炭ガンガン燃やしたらオーストラリアは儲かるけど日本の国富は流出するぞ
国内の炭鉱は地理条件の問題で費用対効果が悪すぎるし
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
631 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:37:02.13 ID:7IAce6Mg0
>>621
それは一理ある
世界の人口が予想より早く減少に転じる見込みであることは、気候変動問題の緩和の強い追い風になってる
でもそれはそれとして、できるだけ温室効果ガスの排出を減らすに越したことはない(日本のような化石燃料の採掘で不利な国にとっては、経済上も都合が良い)
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
652 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:38:50.47 ID:7IAce6Mg0
>>622
俺は都市部への原発でも賛成
実際、アメリカは東海岸や五大湖の大都市付近に普通に原発が立地してるし、中国の東シナ海沿岸もそうだ
パリもセーヌ川上流を原発で抑えられているぞ
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
657 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:39:44.13 ID:7IAce6Mg0
>>649
大きな勘違い
直接的な加熱の作用なんて、温室効果による加熱と比べ物にならない
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
667 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:40:39.50 ID:7IAce6Mg0
>>641
気温は複合的な要因で決まるが「昨今の気温上昇は、人為的な現象が原因」ということ
もちろん、巨大隕石が衝突したりしたら再び一気に気温が下がる可能性はゼロではないが
そういうイベントはかなりレアなので、確率的にはこのまま人類活動の拡大と共に気温上昇も続く可能性が圧倒的に高いということよ
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
675 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/16(日) 19:41:41.21 ID:7IAce6Mg0
>>640
「(大なり小なり)人間活動起因」で41+37+10=88%を占めてるじゃん・・・
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。