トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月16日 > 7IAce6Mg0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/14997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001535927412553224511201027313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【速報】米軍がイエメン攻撃、民間人9人死亡 [香味焙煎★]
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 [少考さん★]
【福岡】「子供が転落したかも・・・」頭から血を流す4歳男児が路上で見つかり死亡確認 父親が寝かしつけて外出の間にホテルから転落か ★2 [ぐれ★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★5 [シャチ★]
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
【社会】難民申請複数回の半数はトルコ国籍 川口のクルド人男性は5回目不認定もなお滞在中 「移民」と日本人 [牛乳トースト★]
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」60% 朝日世論調査 [少考さん★]

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★5 [シャチ★]
814 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:41:22.36 ID:7IAce6Mg0
>>806
コメだっていくらでも代替はあるからなあ
実際、今回の米価高騰でみなさん代替してらっしゃるでしょ
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★5 [シャチ★]
818 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 15:42:06.78 ID:7IAce6Mg0
>>813
安全保障の呪文を唱えれば米農家が死ななくなるんだとよ
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
240 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:53:17.22 ID:7IAce6Mg0
毎日はいつも内閣支持率が他より低めに出る傾向があるが、それにしても減少は明らかだね
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
258 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:54:23.68 ID:7IAce6Mg0
>>243
支持率16%(毎日)で辞任した首相の再登板はしんどいんじゃないかなあ
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
296 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:56:12.27 ID:7IAce6Mg0
>>212
>>278
公務員は立憲民主だろ
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
308 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:56:42.03 ID:7IAce6Mg0
>>290
「これまでもやってた」というのが真であれば、官房機密費であると疑われても仕方ないわな
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
344 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 16:59:09.11 ID:7IAce6Mg0
>>250
政府の借金がゼロでも企業・家計の借金が残るので貨幣(資産)は消滅しない
実際、昔の日本はそういう状態だった
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
362 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:00:06.54 ID:7IAce6Mg0
>>337
国民民主は所得600-1200万ぐらいのアッパーミドルのための政党だからね
支持者もそこんとこぐらい理解してなきゃおかしいんだが
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
366 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:00:31.47 ID:7IAce6Mg0
>>355
どうも植田に説得されたっぽい
植田との会談から黙った
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
382 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:01:38.40 ID:7IAce6Mg0
>>371
金持ちの資産が減るなら格差が減って結構なことだと思う
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
390 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:02:15.28 ID:7IAce6Mg0
>>379
実質賃金がいくらか増えても増税のせいで実質可処分所得は上がらん
だから減税しろと言われてる
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
403 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:02:55.34 ID:7IAce6Mg0
>>399
大戦犯泉健太
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
411 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:03:34.90 ID:7IAce6Mg0
>>401
借金踏み倒されて困るのは金持ちだよ
なにしろ貸してる側は金持ちだから
無一文ならインフレも何も怖くない
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
427 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:04:42.29 ID:7IAce6Mg0
>>412
大インフレで格差は破壊されるが、戦争以外で大インフレ起こすのなかなか難しいんだよね
黒死病みたいなのも現代だと期待できない
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
442 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:05:15.37 ID:7IAce6Mg0
>>416
実は直近のインフレ率だと日>米>英>仏>独だったりする
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
446 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:05:33.32 ID:7IAce6Mg0
>>415
もちろん年金カット医療カットだろうね
国民民主なんてのはそういう主張だよね
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
469 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:07:11.65 ID:7IAce6Mg0
>>447
全国民にバラ撒いても支持率あがらないんだよね
安倍が10万やったがダメだった

やはりメリハリをつけないと
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
491 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:08:20.49 ID:7IAce6Mg0
>>468
実は原油価格はとっくに開戦前の水準より低くなってたりする

もうインフレの主因は賃上げに変わりつつある
昨年の名目賃金上昇率+2.9%だったし、そりゃ価格転嫁されてインフレするわ
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
503 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:08:59.56 ID:7IAce6Mg0
>>476
国民民主は未だに45選挙区の内6選挙区しか擁立できてない
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
514 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:09:40.13 ID:7IAce6Mg0
>>502
労組OBって実際のところどれだけ力もってるんだろうね
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
540 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:11:18.81 ID:7IAce6Mg0
>>524
まともに選挙を戦うには地方組織が必須だけど、地方議員が全然いないからねえ
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
562 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:12:32.11 ID:7IAce6Mg0
>>533
植田は総裁になってからはかなり慎重に立ち回ってるからな
そもそも内外金利差を一過性のものと想定してそう、実際アメリカが怪しくなってきたし
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
597 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:14:44.49 ID:7IAce6Mg0
>>574
参議院は選挙区も広いし、かなりカネ居るんだよねえ
比例復活がないから候補者が手弁当きりにくいし、カネない政党には本当に厳しい

謎なのが参政党、ほとんど全選挙国立ててポスターもしっかり貼ってる、どこから運動員とカネ集めてるのやら
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
655 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:18:29.67 ID:7IAce6Mg0
>>634
参政党+保守党で280万とってるからねえ
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
660 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:18:57.47 ID:7IAce6Mg0
>>654
現代ではカエサルやナポレオンなんて即退場だろうが、仕方ないわな
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
679 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:19:49.54 ID:7IAce6Mg0
>>658
就任即解散はセオリーであったが、そのセオリーが通用しないほど自民党の支持は落ちてて、石破への支持も低かった
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
716 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:21:43.42 ID:7IAce6Mg0
>>683
保守党はかなり老人寄りだが、参政党はSNS戦略がハマったのか若年層もけっこう取ってる
宗教票にオーガニック系とかも入って闇鍋状態
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
728 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:22:20.75 ID:7IAce6Mg0
>>691
いや、参政党+保守党で280万票だから侮れないよ
ああいうタイプの政党がこれだけ取るなんて前例なかった
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
763 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:24:31.48 ID:7IAce6Mg0
>>732
安倍政権は1ドル80円から110円にしたけど、これはリーマン前の水準に戻しただけだし、
インフレ率も年平均で+0.71%だったからね
めちゃくちゃ当たり障りのない運営っちゃ運営
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
787 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:26:05.30 ID:7IAce6Mg0
>>743
現状の最低記録、第一次安倍政権の37議席を下回ったら歴史に残る
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
809 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:27:38.14 ID:7IAce6Mg0
>>797
けっきょく岸田vs麻生なんだけども、派閥のバランス的に岸田が有利だよなあ
選挙やればやるほど安倍派が減るから高市は厳しくなる
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
826 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:28:40.55 ID:7IAce6Mg0
>>815
進次郎vs野田・前原・玉木・山本

うーん、絶対おもしろい
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
882 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:32:19.83 ID:7IAce6Mg0
>>838
2007年(第一次安倍)のときは、当時の野党民主党が一人区で自民を食いまくったから37議席まで減らせたが、今そうじゃないからねー
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
896 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:33:12.61 ID:7IAce6Mg0
>>877
ゼロ金利は2008年末からだぞ
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
918 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:34:32.89 ID:7IAce6Mg0
>>908
まーた小沢が離党してしまうのか
【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]
998 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:41:34.23 ID:7IAce6Mg0
>>980
小泉が麻生に頭下げれば一発だろうな
今の派閥の力学で、小泉に対抗して高市担げるのは麻生しかいない、そこさえ押さえれば決着
【社会】難民申請複数回の半数はトルコ国籍 川口のクルド人男性は5回目不認定もなお滞在中 「移民」と日本人 [牛乳トースト★]
37 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:45:39.19 ID:7IAce6Mg0
組織的にやってるのは明らかだよねえ
【社会】難民申請複数回の半数はトルコ国籍 川口のクルド人男性は5回目不認定もなお滞在中 「移民」と日本人 [牛乳トースト★]
40 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:46:35.91 ID:7IAce6Mg0
>>32
左右を問わずインテリは高校世界史の内容を覚えていて「クルド人=気の毒な人達」という印象を持って、甘い対応になっちゃうんだろうね
【社会】難民申請複数回の半数はトルコ国籍 川口のクルド人男性は5回目不認定もなお滞在中 「移民」と日本人 [牛乳トースト★]
62 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 17:54:07.71 ID:7IAce6Mg0
>>61
シンガポールとかUAEみたいに、労働力にならないなら即追放、と厳粛にやれれば良いんだけどね
日本は広いからなかなか難しい
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
145 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:27:56.65 ID:7IAce6Mg0
>>127
毎年15億円が領収書なしで使われ続けてるからね
二度の政権交代でもまったく手つかずのまま
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
163 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:32:15.72 ID:7IAce6Mg0
>>142
官房機密費の権限もってるのは官房長官

非・自民首相の官房長官の一覧は以下
細川 武村正義(さきがけ)
羽田 熊谷弘(新生)
村山 五十嵐広三(社会)→野坂浩賢(社会)
鳩山 平野博文
菅菅 仙谷由人→枝野幸男
野田 藤村修

村山のときも官房長官は社会党で抑えてたから、一時的に10億抑えてたわけだな

この中で熊谷・平野・枝野・藤村は存命なんだが、なかなか核心を喋らない
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
177 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:34:11.04 ID:7IAce6Mg0
>>168
非・自民のときにどうしてたか謎なんだよな

平野博文は大量の民主党新人に10万円配ったのか
誰か取材いってこい
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
180 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:35:57.81 ID:7IAce6Mg0
福一周辺に大量に原発つくっちゃダメなの?
いろいろ手間が省けるじゃないか
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
197 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:36:55.38 ID:7IAce6Mg0
>>191
そこは器もあるが、それ以上に時代の変化じゃないの
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
193 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:38:20.80 ID:7IAce6Mg0
>>188
送電コストの意味では東京に作るほうがコスパ良いんだけどねー
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
196 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:38:47.64 ID:7IAce6Mg0
>>192
まして対イラン強硬派のトランプになっちゃったからな
イランとキューバにはやたら厳しいトランプ
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
215 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:39:28.55 ID:7IAce6Mg0
>>211
さっさと政治資金がオープンになるように法改正すればこんなどうでもいい議論は終わるんだがね
【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転… [BFU★]
206 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:40:10.85 ID:7IAce6Mg0
>>202
帰還の望みを残してしまったのは失策だったな
叶わぬ希望を与えるほうが残酷
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
228 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:43:59.03 ID:7IAce6Mg0
>>219
加藤紘一は日比谷高校の同窓会に使ったらしい
加藤の場合は帳簿が流出したせいで用途がバレた、アホすぎる
商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
234 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/16(日) 18:45:52.11 ID:7IAce6Mg0
>>223
経済崩壊はリーマンショックでは
2007参議院選挙の時点では第14循環が持ちこたえてた

第一次安倍政権の敗因は、年金問題に加え、小沢に地方票をごっそり持っていかれたこと、選挙戦術の差
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。