トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月15日 > wo7/0y3M0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/16104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000525242217102950040000141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★3 [煮卵★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★4 [煮卵★]
【立花孝志襲撃事件】容疑者が閃光手りゅう弾を使っていたことが明らかに [シャチ★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★6 [煮卵★]
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
643 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:38:15.01 ID:wo7/0y3M0
40代は次の大票田なのになw
れいわ、国民に流れてる
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
772 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:49:39.52 ID:wo7/0y3M0
でもさ 40代って今の

自民立憲&国民れいわ

この世代間闘争となるとスッゴい複雑じゃない? お金がない若い世代の気持ちも解るけれど、自分たちの身体って傷んできてるから病院に通いだす年齢だし
どっちに付けば良いのか解らなくなりそう
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
780 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:50:18.71 ID:wo7/0y3M0
>>768
騙されるもなにも選挙ほぼ行ってなかった世代やん
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
813 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:53:00.18 ID:wo7/0y3M0
>>776
>>791
5ちゃんねるは間違いなく高齢化してるよ 高齢化してるけど自分たちの考え方が間違っていた事に気付いたが正解かと
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
836 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:54:53.98 ID:wo7/0y3M0
>>799
変わらないってw
高市だったらーって発想は単なる保守派の願望だよ

今が高市早苗総理であっても178万円の控除引き上げとか、消費減税とかできなければ今の石破コースなんだし
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
914 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:01:33.68 ID:wo7/0y3M0
各政党の思惑がこれ

自民
「全世代のバランスとって人気を得たかったが全て中途半端だから40代以下に嫌われ始める」

立憲
「老人からの人気に全振り。若者からの支持は諦めて開き直っている状態」

国民民主
「現役世代の中間層から支持拡大」

れいわ
「現役世代の貧困層から支持拡大」

維新
「本当なら今の国民民主のポジションにいたかった・・・」

公明&共産
「現役世代の貧困層の受け皿を完全にれいわに取られてしまい大慌て」
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
936 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:04:00.43 ID:wo7/0y3M0
>>838
氷河期世代は団塊の世代を既に人数で越えてるのに選挙で老人の意見が通るのはさ 氷河期世代が選挙行ってない証拠だろ

もう氷河期世代の人口は全世代で最多なのに政治的に無視なんだぞ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
976 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:08:06.02 ID:wo7/0y3M0
>>968
既に氷河期世代は人口最多の大票田だよ
けど、氷河期世代は選挙に行く人が少なすぎて老人票に負けている状態
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
996 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:09:38.85 ID:wo7/0y3M0
>>990
タフではなく馬鹿だと思うけどな
20、30代の方が賢いよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
9 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:11:05.94 ID:wo7/0y3M0
各政党の思惑がこれ

自民
「全世代のバランスとって人気を得たかったが全て中途半端だから40代以下に嫌われ始める」

立憲
「老人からの人気に全振り。若者からの支持は諦めて開き直っている状態」

国民民主
「現役世代の中間層から支持拡大」

れいわ
「現役世代の貧困層から支持拡大」

維新
「本当なら今の国民民主のポジションにいたかった・・・俺たちどこで間違ったんだ?」

公明&共産
「現役世代の貧困層の受け皿を完全にれいわに取られてしまい大慌て」
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
16 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:12:49.92 ID:wo7/0y3M0
国民民主は若い世代の支持を得て急拡大したのにさ
その国民民主の意見を無視し、維新と組んで予算通したからな

そりゃ終わるわな
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
37 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:15:16.85 ID:wo7/0y3M0
>>20
れいわを潰したいならそういう書き込みは逆効果だと思うけどな

れいわ潰すのは簡単だよ
若い世代の貧困層の給与を増やしてあげれば良いだけじゃん
それやらないから貧困層が山本太郎に助けを求めるんでしょ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
44 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:16:06.80 ID:wo7/0y3M0
>>36
若い世代
「そんなの求めてないし 良いから減税しろ」
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
60 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:18:16.51 ID:wo7/0y3M0
>>41
公明と維新の支持率を改ざんするなよw
もうどこの調査でもれいわに負けてるやん
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
65 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:19:00.53 ID:wo7/0y3M0
>>54


どー見てもれいわ支持者って若い世代の貧困層でしょ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
76 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:20:37.41 ID:wo7/0y3M0
>>70
ないない
もう自民党では財務省に逆らえないってバレたんだし

控除引き上げもガソリン減税も無視したし
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
81 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:22:12.49 ID:wo7/0y3M0
じゃーなに?
高市早苗が総理になった途端に

・控除が178万円まで引き上げ
・所得減税
・ガソリン減税
・消費減税

これが実現するの?w
高市早苗だよ?w
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
93 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:23:30.44 ID:wo7/0y3M0
>>77
何を見てそう言ってるのかサッパリ解らん れいわの街頭演説はどこ見ても貧困層丸出しじゃないか
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
112 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:26:01.60 ID:wo7/0y3M0
氷河期世代は今、こんな感じ

氷河期世代
「20、30代が国民民主を一斉に支持することで30年動かなかった103万円の壁が動いたんですけど・・・そんな戦い方もあったのか・・・」


若者に気付かされる氷河期世代w
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
178 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:36:28.36 ID:wo7/0y3M0
>>119
ムリムリw
消費増税したくなかった安倍ですら財務省に勝てなかったのに
高市早苗ってwwwww

しかも高市早苗である本人は減税やるとか手取り増やすとか一言も言ってないし
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
187 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:38:22.32 ID:wo7/0y3M0
>>172
氷河期世代は既に団塊の人口越えてるのにさ 氷河期世代の半分も選挙行ってないから老人の意見が通ってるんだぞ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
205 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:40:42.81 ID:wo7/0y3M0
>>140
>>192
いや そうでもない
最新の世論調査でも50、60代の支持率第一位が国民民主になってる調査結果でてきてるよ

何社かだけど
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
235 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:44:42.90 ID:wo7/0y3M0
まだ右派、左派、保守とか言ってる時点で何も解ってないじゃん
物価高で苦しいから減税してくれ!手取り増やしてくれって悲鳴あげてるからこの結果なのに

イデオロギーとか糞どうでも良いんだよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
244 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:47:01.96 ID:wo7/0y3M0
>>239
少し前までは「れいわは1議席も取れない!」「支持率ゼロ」とか言って叩かれてたのに

れいわも随分と出世したなw
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
248 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:47:39.73 ID:wo7/0y3M0
>>243
イデオロギーが洗脳そのものだろーがw
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
269 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:50:21.32 ID:wo7/0y3M0
れいわは結党から6年目だっけ
ずーと負けなしなんだから何気に凄いよ
山本太郎の地道なが街頭演説の成果じゃん

ネットを使った選挙活動の先行者は山本太郎なのに、玉木雄一郎に越されたけどなw
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
277 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:52:01.73 ID:wo7/0y3M0
>>261
ところがどっこい
自民党支持者や自民党員も減ってるんだと

自民党員なんて露骨でさ
40代以下がごっそり減った
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
285 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:53:27.17 ID:wo7/0y3M0
>>276
現実見ろ
あの政党は左派、あの政党は保守とかで投票先を決めてるのは老人だけ

これも時代の変化なの
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
297 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:55:39.86 ID:wo7/0y3M0
2025年に中核派ってw
もう考え方が老人過ぎて話にならないな
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
309 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:59:07.81 ID:wo7/0y3M0
全世代でもっともバカ多いのが氷河期世代だったからね

どこの職場にもいなかった?
「俺は人生で1度も選挙行ったことない」自慢する氷河期世代の人

「行っても変わらないしーw」
「選挙とか政治とか何インテリぶってるのw」


これ言うのだいたい氷河期世代
けれど、物価高で流石にヤバいって気付いたんでしょw
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
314 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:00:04.16 ID:wo7/0y3M0
>>307
維新はめちゃくちゃ減ってるよ
前は野党支持率No.1だったのに
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
327 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:02:39.23 ID:wo7/0y3M0
氷河期世代の大半がそれでも選挙行こうとしない理由はさ
労働組合とかユニオンに入ってる人が少なすぎるせいでしょ

人口だけは多いのに組織票として機能してない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
375 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:10:52.90 ID:wo7/0y3M0
>>323
公明党は偉いよ 今年の結党記念で反省の弁が凄かった


「公明党の存在意義は貧しい人の救済だったはず。田舎から都会に出てきても大企業みたいな労働組合にも入れない人達を救おうと結党したのが公明党だ。

けれど、現代社会で働く貧困層の受け皿に今の公明党はなっているのだろうか?
なってはいなかった!
だから若い世代は公明党に投票してはくれないし、学会にも入会などしてくれない。我々の組織は高齢化が著しい。
今や貧困層の受け皿はれいわ新撰組になってしまっています。
これは本当に猛反省しなければならない結果です。

そろそろ公明党も自民党との連立解消を視野に入れ、本来の貧困救済に戻らないといけない時期なのかも知れません」
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
411 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:19:22.83 ID:wo7/0y3M0
>>386
れいわと共産党って5ちゃんねるでは一緒の扱いだけど全然違うのよ
財政の考え方が全く違うわけ

【れいわ】→積極財政
国には通貨発行権があるだから。財源は国債で良いでしょ。

【共産】→財政均衡論
社会保障をもっと充実させるべき。その為の財源は国防費削減や法人税、金融所得課税で富裕層からとるべきだ。



実は共産党にもっとも考え方が近いのは維新の会なんだよ。増税する場所や予算削減をする場所が違うだけで。
財政均衡論
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
436 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:24:34.85 ID:wo7/0y3M0
>>427
これは大きいかもね
それを改善して欲しくて石破支持したののにそれでも地方無視したから
どこの地方も明日は我が身だしな
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
447 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:25:52.45 ID:wo7/0y3M0
>>435
違うと思うけどな
時期の問題

今、同じ熊本震災が起きても前回みたいな復興予算は付けてはくれないよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
455 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:27:34.54 ID:wo7/0y3M0
>>448
どうかな
自民党員の会員が地方を中心に6万人から減ったとニュースになってたし
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
482 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:31:28.92 ID:wo7/0y3M0
これとかおもろしかったな

立憲小川幹事長
「今や減税しか国民の耳に届かなくなってるんですよ。話すら聞いてくれない。得に若い世代が聞いてくれなくて・・・」

EXIT
「うーん…立憲のイメージってね、若い世代から見ると・・・正直に言うと
若者から搾り取った金を老人に配って人気を得ようとしている政党って感じかな」

立憲小川
「・・・そう見られてるのか・・・」
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
508 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:35:30.03 ID:wo7/0y3M0
>>494
若い世代から見たらそれでも構わないんだよ 使えるお金がそれだけ増えるんだから

だが、貯金しかしてこなかった老人から見たら地獄だな
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
518 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:36:54.19 ID:wo7/0y3M0
>>507
どうかな
自民党王国であった九州でれいわの得票数がもっとも増えてるし

保守とか左派ってイデオロギーで選挙結果を見ると間違うよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
525 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:38:17.21 ID:wo7/0y3M0
>>516
そうなると若い世代が海外に出ていくだけでしょ
実際に若い世代が結婚や就職で海外を選んで出ていってる世の中だからな
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
542 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:40:42.97 ID:wo7/0y3M0
>>524
若者から見たらインフレはメリットだよ
実際に20、30代を中心に雇用と賃金は増えてる。それにインフレだと奨学金や住宅ローンの返済だって楽になる。


一番複雑なのは40代氷河期だなw
インフレでもデフレでも
円安でも円高でも地獄から抜け出せない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
549 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:41:33.73 ID:wo7/0y3M0
>>533
ソースもセットじゃないと
その数字が弄られてないからチェックできないやん
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
555 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:42:26.95 ID:wo7/0y3M0
>>543
そんなの若者が決める話だしw
現状、海外に出ていく若者が増えてるのは事実だよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
571 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:44:43.72 ID:wo7/0y3M0
>>557
自民も維新も減らしてるじゃん
それがれいわに入ってない証拠になってないし
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
596 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:47:23.01 ID:wo7/0y3M0
>>565
民間レベルの調査であって公的調査やってないんだよ 外務省ならできるはずなのに


2023年のデータにおいても、前年比で3.18%、約1万8,000人増加しており、累計で約57万人以上の日本人が海外に永住しているようです。 長期滞在者も含めると、現在約130万人の日本人が海外に住んでおり、移住者の数は年々増加傾向にあるといえるでしょう。
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
601 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:48:16.60 ID:wo7/0y3M0
>>591
なぜ衆議院・・・
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
612 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:49:30.19 ID:wo7/0y3M0
>>591
ググれかすなら最初から貼るなよw
ただ数字だけなら信憑性ないって言われても仕方ないでしょ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
621 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:50:27.91 ID:wo7/0y3M0
>>609
おまえ2垢で自演してたのかw
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
636 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:51:48.62 ID:wo7/0y3M0
>>615
実際に自民のせいでしょ
もっとも戦後最長で政権与党だったんだし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。