トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月15日
>
pFrGwDuo0
書き込み順位&時間帯一覧
294 位
/16104 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
24
2
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
書き込みレス一覧
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
578 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 19:56:44.52 ID:pFrGwDuo0
今、米尼でCalRoseの値段を調べたが、日本人に分かりやすく換算すると
10kgで6115円だった
そんなに安いか?
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
622 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 19:59:19.34 ID:pFrGwDuo0
>>600
昨日にスーパーで買った米は10kgで8000円だった
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
650 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:00:54.52 ID:pFrGwDuo0
>>617
売り惜しみも何も、そんなの昔からだよ?
そもそも一度に出荷されたら、受け入れる側も困るわ
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
675 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:02:37.94 ID:pFrGwDuo0
>>662
カスミだけれど?
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
704 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:04:02.07 ID:pFrGwDuo0
>>689
魚沼産が異常に多い
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
727 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:05:26.59 ID:pFrGwDuo0
>>691
茨城の県南だよw
ってかそんなに10kgが珍しいの?
yac'sとかのドラッグストアでも普通に売っているけれど?
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
756 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:07:07.18 ID:pFrGwDuo0
>>726
新米なんてのも相当に怪しい
余った米を新米に混ぜてバイバイなんて良くあること
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
809 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:10:11.61 ID:pFrGwDuo0
>>777
世界的な凶作だったら日本でも同じになるかと
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
840 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:12:17.39 ID:pFrGwDuo0
>>792
キモイ
なんで知りたいんだ?
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
849 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:13:03.21 ID:pFrGwDuo0
>>839
歴史的には珍しくないよ
巨大火山の噴火とかで世界的な凶作が起こった
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
888 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:15:16.76 ID:pFrGwDuo0
>>866
的外れなことに労力を使っても無駄
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
944 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:18:37.57 ID:pFrGwDuo0
1783年に起きたアイスランドの大規模な噴火は世界的な飢饉を招いた
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
23 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:23:48.64 ID:pFrGwDuo0
>>16
日本人が食べる短粒米はガラパゴス
米国の米生産量は日本と同程度だが、そのなかで短粒米は1%程度だよ?
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
44 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:25:35.62 ID:pFrGwDuo0
>>27
小麦だって全量輸入に近いが、値上げされているの?
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
75 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:27:56.11 ID:pFrGwDuo0
>>55
短粒米だって生産国は多いけれど?
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
95 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:29:46.80 ID:pFrGwDuo0
>>83
そんなに値上がりしたか?
業務スーパーだが、そんなに変わっていない
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
157 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:33:58.16 ID:pFrGwDuo0
>>126
だが米国の農家が儲かってウハウハなんて話は聞かないなぁ
耕作面積は広いが経営は家族単位が基本で、要するに薄利多売になっているんだよ
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
212 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:36:43.43 ID:pFrGwDuo0
>>199
農家の高齢化なんて40年も前から言われていた
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
244 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:39:17.20 ID:pFrGwDuo0
>>221
ポストハーベストなんて半世紀前の話かと
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
278 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:41:09.68 ID:pFrGwDuo0
>>247
最近の稲作は大半が耕作を委託する
だから全く問題がない
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
322 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:43:56.92 ID:pFrGwDuo0
>>291
スマン
書き方が悪かった
ポストハーベストが騒ぎになったのは半世紀前の話で、全く問題がなかったので今でも使っているが誰も話題にしていない
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
339 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:44:41.48 ID:pFrGwDuo0
>>300
条件の悪い場所は耕作放棄されている
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
372 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:46:56.45 ID:pFrGwDuo0
>>341
シリコンバレーで一年ほど暮らしていた
その時に勝っていたのは中粒米
悪くないってレベル
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
395 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:48:08.84 ID:pFrGwDuo0
>>354
米尼では中粒米だと10kgで6500円程度だね
そんなに安くない
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
430 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:50:01.11 ID:pFrGwDuo0
>>377
兼業農家は若い頃はサラリーマンをする
定年退職したら農家デビューする
つまり田舎は老人の新人農家が次々とデビューするの図
何十年も前から同じ構図
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
451 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 20:51:05.94 ID:pFrGwDuo0
>>419
人に寄るね
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
599 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 21:00:21.27 ID:pFrGwDuo0
>>544
最近の農業は耕作機械、農薬、肥料、保管、輸送など全て石油に頼っている
石油が止まったらどんなに自給率を上げても耕作が不可能になる
畜産だって餌の大半は輸入品
主食ガァーとか騒いでも殆ど無意味
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★2 [シャチ★]
700 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/15(土) 21:07:09.18 ID:pFrGwDuo0
>>680
落ち着け
レスがハチャメチャです
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。