トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月15日 > favVLiaO0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/16104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16200000000453442413000004452512390353



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「健全化は貧困化」「金配れ」財務省前、沿道埋め尽くす「解体デモ」 全国12カ所で開催 14日 [少考さん★]
マスク氏、「数百万人を◯したのはヒトラーではなく公務員」との主張を拡散 [少考さん★]
「実は安倍さんの時も…」過去政権でも慣例化か 石破首相の商品券配布 [蚤の市★]
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
「健全化は貧困化」「金配れ」財務省前、沿道埋め尽くす「解体デモ」 全国12カ所で開催 14日 ★2 [少考さん★]
【コロナ】新型コロナ起源「中国の武漢研究所から流出の可能性80~95%」報告書、メルケル氏が隠蔽か ドイツ報道 [ごまカンパチ★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 [煮卵★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
60 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:03:52.00 ID:favVLiaO0
>>48
第二次安倍政権はそれ以前の政権に比べれば国債発行を絞って財政再建を進めたよ、ただしコロナでは国債発行せざるを得なかった、それを糾弾するか?
根本的には財政赤字が増え続けてるのは高齢化要因
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
62 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:04:46.44 ID:favVLiaO0
>>61
福田政権でリーマンショックが起こって、麻生・民主政権はその事後処理に負われてたな
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
127 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:05:56.53 ID:favVLiaO0
>>125
名目賃金上昇のために商品価格を引き上げるなら、けっきょく個人消費の実質額は増えないような
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
70 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:06:29.52 ID:favVLiaO0
>>68
これが実力じゃねえの
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
73 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:06:56.24 ID:favVLiaO0
>>67
基礎的な統計は頭に入れておくべし
https://www.mof.go.jp/policy/budget/fiscal_condition/related_data/202310_00.pdf
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
130 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:07:38.72 ID:favVLiaO0
>>128
直近で前年同月比のインフレ率+4.0%なので、賃上げ→物価上昇のループに入ってるような
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
86 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:09:31.50 ID:favVLiaO0
>>80
税金へらせー、社会保障ふやせー、物価さげろー
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
116 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:18:00.56 ID:favVLiaO0
>>108
でもアベノミクス否定の立憲の支持率は伸びず、過激派アベノミクス?の国民・れいわが伸びてる
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
118 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:18:44.24 ID:favVLiaO0
>>115
最強はやっぱ薬剤師だな
人口あたり薬剤師数で日本はダントツ世界一
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
132 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:19:07.84 ID:favVLiaO0
>>131
さすがに5%なら物価上昇を上回る
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
178 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:33:45.50 ID:favVLiaO0
https://www.zakzak.co.jp/article/20180912-IZFGXAU63JP7LB3U3OD6XYBBMA/2/
エンゲル係数が上昇したといっても、30%に戻ることはあり得ず、下限水準に達しつつあるなかでの3%程度の限定的な動きにすぎない。
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09AAD0Z01C24A0000000/
エンゲル係数、42年ぶりの高水準 家計支出の28%に
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
186 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:35:34.52 ID:favVLiaO0
>>172
24衆議院選挙 比例票

自民 1458万
公明 596万

立民 1156万
民民 617万
維新 510万
令和 380万
共産 336万
参政 187万
保守 114万
社民 93万
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
191 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:36:29.29 ID:favVLiaO0
>>185
そもそも、岩田規久男が「2年でインフレ率2%」とか息巻いたのに、実際は2%どころかマイナスだった時点で、「リフレの失敗」どころか「リフレの実現」すらできてない
始まってすらいなかったアベノミクス
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
209 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:41:21.43 ID:favVLiaO0
>>205
>輸出する品目自体が少ない
そうでしょうか?
https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2021/2021honbun/image/i01020402.gif
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
214 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:41:59.32 ID:favVLiaO0
>>207
第一党になるには小選挙区を取らないといけないが、落下傘の候補者が自民と立憲まとめて叩き潰すのは・・・
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
221 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:44:12.54 ID:favVLiaO0
>>202
アベノミクスって途中から「女性の活躍」「働き方改革」とか言い出したし、中身はいくらでも変える余地あったと思うがね
「なんでもアベノミクス」にしちゃったせいで支離滅裂になっちゃったとも言えるが
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
225 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:45:03.32 ID:favVLiaO0
>>220
食料品の輸出なんて誤差程度だよ
圧倒的に輸入が多い
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
232 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:47:20.60 ID:favVLiaO0
>>224
前回の立憲との競合区13の内、
国民勝利が1、立憲勝利が2、萩生田が1、自民勝利が9だったのよね

国民が競り勝つのはなかなかしんどい
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
238 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:48:35.07 ID:favVLiaO0
>>228
>プロバイダの判断で書き込み禁止
これって技術的に不可能じゃねえの
書き込み禁止じゃなくて契約解除なら可能だが
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
248 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:50:16.21 ID:favVLiaO0
>>237
リフレもインフレ目標をまともに達成しなかった点でやったか疑わしい
結果から見たアベノミクスって、
・消費税を上げました
・社会保険料を上げました
・高齢者の就業者を増やしました
・外国人の就業者を増やしました
・女性の就業者を増やしました
・労働時間を減らしました
ワークシェアしつつ高齢化に対応しただけだね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
253 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:51:14.48 ID:favVLiaO0
>>236
>農水省曰く年内に必ず米を35万トン輸出する
デマ
農水省の輸出目標は「2030年までに35万トン」
なおこれまでの経緯として、農水省の目標は到達した試しがほとんどない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
261 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:52:38.04 ID:favVLiaO0
>>252
「共産が他党に抱きついていた間、自民を削れなかった」というのは厳然たる事実なんだよね(もちろん、因果関係までは保証できないが)
自民党最大の援軍は共産党だった・・・?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
266 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:53:23.69 ID:favVLiaO0
>>255
特定の掲示板への特定のIPアドレスからの「書き込み」を「プロバイダが」遮断するってどうやるの?
プロバイダじゃなくてサイト管理者側が遮断することは今でもやってるけど
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
270 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:53:56.32 ID:favVLiaO0
>>264
リフレーションという言葉の定義からして、インフレ目標を達成しないで「リフレをやった」は無理があると思うんだがね
BS積みやったことは間違いないにしてもさ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
272 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:54:19.43 ID:favVLiaO0
>>269
93年は250万トン緊急輸入したんだけどねえ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
287 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:56:54.85 ID:favVLiaO0
>>280
なまじバーナンキのインタゲは成功したように見えちゃってたからね
そもそも日本とアメリカではインフレの基調が異なるという前提を無視すれば、日本でも成功するんじゃね?と錯覚できる、アホかいなと思うが
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
289 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:57:46.83 ID:favVLiaO0
>>286
今は自民も表向き移民賛成でしょ
表向き移民反対なんて参政党保守党ぐらいじゃね?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
296 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:59:02.25 ID:favVLiaO0
>>291
5chは既に恣意的に規制されまくてっるでしょ
規制回避のために買わせるUPLIFTが収入源なわけで
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
481 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 18:56:57.03 ID:favVLiaO0
>>467
国民全員のコメを作らないといけない、というのが幻想じゃないの
小麦は13%、大豆は6%しか作ってないけど、さほど問題は起こってない

インディカ米と比べてジャポニカ米は生産量が少ないが、輸入できないわけじゃない
関税を全廃すればインディカ米からの転作、日本向け生産の活発化は期待できる(アメリカというより東南アジアで)
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
489 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 18:58:32.53 ID:favVLiaO0
>>473
昔の日本人は摂取カロリーの大部分がコメだったが、今はそうじゃない
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
493 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 18:59:07.79 ID:favVLiaO0
>>482
ちなみに、93年の大不作で250万トンの緊急輸入を決断したのは細川連立政権だった
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
495 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 18:59:31.08 ID:favVLiaO0
>>491
無政府主義がお好きならソマリアとかオススメ
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
511 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:03:37.37 ID:favVLiaO0
>>487
みなさん口では自給率向上を言ってるよ

立憲 自給率50%を目指す
国民 自給率50%を実現
維新 自給率50%を目指すべき
令和 当面は自給率50%を目指す
共産 自給率50%の早期回復へ全力
社民 自給率向上を目指す
参政 自給率100%を目指す
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
518 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:04:44.21 ID:favVLiaO0
>>509
けっきょく「コメの国内生産を維持しなければならない」という歪んだ思想が米価高騰の根本原因だよね
さっさと諦めて関税を全廃しろ
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
523 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:05:39.98 ID:favVLiaO0
>>519
それが健全だよ
わざわざ「割高感」があるモノを食う必要はない
今の御時世、カロリーをとる手段はごまんとあるのだから
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
535 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:07:22.94 ID:favVLiaO0
>>525
関税でガチガチに守っときながらよく言うよ
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
550 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:10:28.70 ID:favVLiaO0
>>542
このあたりは穀物自給率30%切ってるけど、差し支えなく国家運営できてる

オランダ・サウジ・イスラエル・湾岸諸国・シンガポール・マレーシア・韓国
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
557 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:11:56.05 ID:favVLiaO0
https://www.vietnam.vn/ja/gia-gao-viet-loi-nguoc-dong-the-gioi
>日本米J02品種は、生米1kgあたり8,500〜9,000ドンで販売

9000ドンが今のレートで52円だから、ベトナム現地だとkg52円!安い!
日本で運んで流通させたらある程度は上乗せされるだろうが、緊急輸入すべきだな
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
564 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:12:24.63 ID:favVLiaO0
>>532
そういう人に必要なのは食料ではなく福祉
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
577 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:14:37.19 ID:favVLiaO0
>>565
そもそも、たとえ国内生産があろうが貿易が途絶したら飢え死にするからね
エネルギーも無いのにどうやって食料を運ぶわけ?

世界の大多数の国は、食料以前にエネルギーを自給できない
だから「覚悟を持って」貿易網を維持しなければいけないし、もし戦争に負けて貿易網を封鎖されたら降伏せざるを得なくなる(これが1945年8月15日までの顛末でもあった)
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
594 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:18:10.60 ID:favVLiaO0
>>570
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/attach/pdf/shishin-21.pdf

農水省の机の上の理屈としては、石油ふくめたあらゆる資源を穀物・イモ生産に集中するってさ
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
597 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:18:49.58 ID:favVLiaO0
>>586
なんなら個々の家庭も多めに買ってるところ結構あるだろうし
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
43 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/15(土) 19:20:53.28 ID:favVLiaO0
https://www.vietnam.vn/ja/gia-gao-viet-loi-nguoc-dong-the-gioi
>日本米J02品種は、生米1kgあたり8,500〜9,000ドンで販売

9000ドンが今のレートで52円だから、ベトナム現地だとkg52円!安い!
日本で運んで流通させたらある程度は上乗せされるだろうが、緊急輸入すべきだな
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
52 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:21:26.41 ID:favVLiaO0
>>38
もちろん関税の撤廃とセットでね

高い国産米、安い外米から選べる状態が健全
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
612 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:23:25.25 ID:favVLiaO0
>>607
果樹とか野菜ならともかく穀物はデカい平野ありきだからねー

オランダ・マレーシア・韓国は穀物自給率30%切ってるが、農業自体は野菜や花卉中心にそこそこ盛ん
日本もそういう方向になるんじゃないか
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
83 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:24:28.19 ID:favVLiaO0
>>60
そりゃお前、すぐ国産米の価格が元に戻って、むしろ以前より低下してた時期が長く続いたわけだしな
相変わらず外米は関税でさほど割安にならんし
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
97 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:25:14.19 ID:favVLiaO0
>>84
本気で関税撤廃するならカリ米じゃなくてベトナム米になりそう
現地だと日本米種がキロ50円、こりゃカリ米も圧倒する
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
107 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:25:44.62 ID:favVLiaO0
>>78
短期と長期の違いも分からないほうがヤバイって

それはそれとして農協も農水省も潰れたほうが良いが
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
122 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:26:41.42 ID:favVLiaO0
>>111
オランダ・マレーシア・韓国がまさにその農業モデルだね
わざわざ分の悪い穀物を作るなんてバカなことやっててどうすんだと
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
141 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 19:27:59.60 ID:favVLiaO0
>>136
関税パワーでさほど安くないからでしょ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。