トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月15日 > favVLiaO0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/16104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16200000000453442413000004452512390353



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「健全化は貧困化」「金配れ」財務省前、沿道埋め尽くす「解体デモ」 全国12カ所で開催 14日 [少考さん★]
マスク氏、「数百万人を◯したのはヒトラーではなく公務員」との主張を拡散 [少考さん★]
「実は安倍さんの時も…」過去政権でも慣例化か 石破首相の商品券配布 [蚤の市★]
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
「健全化は貧困化」「金配れ」財務省前、沿道埋め尽くす「解体デモ」 全国12カ所で開催 14日 ★2 [少考さん★]
【コロナ】新型コロナ起源「中国の武漢研究所から流出の可能性80~95%」報告書、メルケル氏が隠蔽か ドイツ報道 [ごまカンパチ★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 [煮卵★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
646 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:53:14.47 ID:favVLiaO0
>>639
衆議院のデータの数字貼ったの俺だからね
その後に横からソース元のリンクまで貼った世話焼きの人がいるけども
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
648 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:53:34.16 ID:favVLiaO0
>>641
国債は?
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
103 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:54:22.53 ID:favVLiaO0
>>96
でも十分な賃上げ率を実現してるなら無能でも無いでしょ
連合傘下労組なら物価上昇率以上の賃金上昇率を実現してんだから
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
668 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:55:38.97 ID:favVLiaO0
>>651
安倍は第一次内閣で郵政離党組復党させてるし、第二次では平沼赳夫の復党まで受け入れた
元サヤに戻ったってやつだね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
680 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:56:40.26 ID:favVLiaO0
>>664
所得税じゃなくて社会保険料ね
所得税は中央値(400万)の労働者ならほとんど払ってない

「普通の人の負担」
社会保険料>消費税>所得税

「金持ちの負担」
所得税>社会保険料>消費税

「無職の負担」
消費税のみ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
683 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:57:19.52 ID:favVLiaO0
>>679
俺も国債発行を今の30兆円から50兆円とかに増やしても良いと思ってるが、当然インフレ率は今の4%から上昇するね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
695 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:59:07.42 ID:favVLiaO0
>>673
賃金構造基本統計調査だと407万ってなってるが
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
703 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:00:06.26 ID:favVLiaO0
>>699
民主集中制やってる点では同じだけどね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
714 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:00:50.68 ID:favVLiaO0
>>700
たしかに金持ちほど控除のオプションが増えるのは事実なんだが、控除にも限界があるからなー
確定申告を「控除最大化ゲーム」と見るなら面白くてしょうがないのは認める
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
719 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:01:40.17 ID:favVLiaO0
>>716
手取りを上げる手っ取り早い方法は社会保険料の減免
もちろん代わりに年金や医療をカットせざるを得ない(国債の場合はインフレ)
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
723 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:02:19.22 ID:favVLiaO0
>>718
貧乏人というか退職者(老人)がターゲットだろうね
退職者は所得税も社会保険料もさほど支払わないが、消費税はそれなりに払うという打算
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
729 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:03:14.04 ID:favVLiaO0
>>724
厚生年金たくさん貰っている人から削っても生活は破滅しないっしょ
支払った以上に貰ってるんだから、ちょっとぐらい犠牲になってよ
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
368 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:04:46.49 ID:favVLiaO0
>>354
金利上げたら就業者も設備投資も減少するけどね
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
385 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:05:53.89 ID:favVLiaO0
>>369
供給サイドと需要サイドを混同してないか?
一国の供給の源泉は人口*生産性だが、一国の需要は「国境や国籍を問わない」
内需でも外需でも成長は成長
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
392 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:06:23.21 ID:favVLiaO0
>>375
社会保障給付を増やすと成長できるのか
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
746 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:07:28.04 ID:favVLiaO0
>>738
年金給付は60兆円
これを70歳以上(3000万人)への月額10万円に一元化すれば、多くの国民年金カツカツ層(6万とか)はむしろ生活が楽になる上に、給付は36兆円で済む

こういう改革ができないのは、たくさん厚生年金もらってる層が断固反対するからだね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
752 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:08:31.63 ID:favVLiaO0
>>736
れいわの主張ならいますぐ法人増税だね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
765 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:10:00.69 ID:favVLiaO0
>>761
比例は50議席、選挙区は75議席
比例が支持率通りになっても選挙区はそうはいかん
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
773 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:10:46.13 ID:favVLiaO0
>>760
全然そんなことはない

https://digital.asahi.com/articles/photo/AS20241028003415.html
20代の比例共産は5%
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
778 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:11:16.86 ID:favVLiaO0
>>764
たいていの学者はそれを支持しているのだが、政治がアホで実現できない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
781 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:11:45.77 ID:favVLiaO0
>>777
はいはい埋蔵金埋蔵金
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
783 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:12:24.42 ID:favVLiaO0
>>780
今の日本のインフレ率は4%ですが
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html

総合指数は2020年を100として111.2
前年同月比は4.0%の上昇  
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
483 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:13:12.33 ID:favVLiaO0
>>435
だから日本は需要も供給もダメで経済成長実現できないって話よ
需要だけなら外需で持ち直せる可能性あるが、供給がどうせダメだ
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
491 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:13:41.61 ID:favVLiaO0
>>448
若者からカネ取り上げて老人にカネ渡すと消費が増えるってのも変な話だな
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
497 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:14:07.16 ID:favVLiaO0
>>470
官僚の人事権は政治家がもってるんだけどね
池田勇人は財務省の大粛清やってる
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
800 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:15:00.70 ID:favVLiaO0
><>786
ところがれいわ・国民はまだ複数人区への擁立がおぼつかない
国民はまだ一人区だけ、れいわは愛知と神奈川
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
827 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:19:53.14 ID:favVLiaO0
>>799
それはあくまで2025年の「予想」だし、しかも食料品を抜いた「コアCPI」だろう
2024年を通しての「総合」の「結果」は3%代だよ
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
623 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:21:24.01 ID:favVLiaO0
>>571
今の老人の待遇は将来にわたって維持できないので、持続可能な制度を作りましょうと言っているだけ
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
637 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:22:38.97 ID:favVLiaO0
>>596
需要(内需)面なら非生産的階級にカネを流すのは意味はあるね、でも供給面なら意味がない
供給を高めるには設備投資・研究開発・インフラなど、生産的階級にカネを流すべき
「人からコンクリート・テクノロジーへ」
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
850 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:23:52.73 ID:favVLiaO0
>>842
2年で2%のインフレとか言ってたのに、2%インフレどころかマイナスになったのが現実だったからね

昨今の2%以上のインフレは内外金利差のせいで、これは量的緩和やらなくてもたぶん生じてた
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
681 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:24:31.67 ID:favVLiaO0
>>648
単純に高齢化のせいだよ
現役世代の就業率はむしろ上がってる、昔は男の稼ぎに依存してた女が働くようになったので
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
688 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:24:52.90 ID:favVLiaO0
>>651
だとしても、そういう連中をさっさと切らないと国は沈むばかりね
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
741 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:27:36.36 ID:favVLiaO0
>>719
生活保護以上の年金を貰ってる層は社会の敵

生活保護以下の年金しか貰えない層はかわいそうだから救ってあげたい

よって、高齢基礎年金10万円程度で一元化しよう、これで年金給付が60兆から36兆まで減らせる
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
763 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:28:26.04 ID:favVLiaO0
>>732
でも企業が儲けたことで設備投資の実質額がついに過去最高になったんだよね
将来のためには設備投資を増やさなきゃいけない、企業増税で設備投資を潰すのも筋が悪い

「設備投資したら減税、しなけりゃ増税」みたいにメリハリ付けるなら賛成
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
898 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:30:20.34 ID:favVLiaO0
>>875
横だけど>>780は間違ってるというか、現実の統計をちゃんと見てない
速報のインフレ率(総合)が前年同月比+4.0%になってんだぞ
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
816 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:31:29.69 ID:favVLiaO0
>>787
少子化対策しろってこと?

どっちにしろ、産めない・学べない・働けない人達にカネを出す積極的な理由は無いよね
産める・学べる・働ける人達にばらまこう!
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
917 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:33:24.28 ID:favVLiaO0
>>913
岸田や石破は良心があったんじゃなくて、単に「バレちゃった」からやめただけでは?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
926 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:35:41.04 ID:favVLiaO0
>>918
コストプッシュだろうがディマンドプルだろうがインフレはインフレ

たとえばオイルショックは典型的なコストプッシュインフレ
当時の田中角栄内閣は積極財政で対応したが、インフレ率は20%になっちゃった
仕方ないので福田赳夫を大蔵大臣に起用して緊縮やってインフレ収めてる
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
923 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:37:16.48 ID:favVLiaO0
>>888
北欧なんかは世代間格差を小さくして、現役世代をできる限り教育して生産性を高めているね、日本とは真逆だ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
946 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:39:19.42 ID:favVLiaO0
>>932
コストプッシュとディマンドプルは異なるが、インフレという点では同じ

たとえば「5%のインフレで、現金の価値が4.8%目減りする」という点では、コストプッシュだろうがディマンドプルだろうが同じ
「同じところ」「違うところ」を切り分けて、丁寧に議論しましょう
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
955 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:40:48.68 ID:favVLiaO0
>>942
繰り返しになるが、現在と同じ国外要因のコストプッシュインフレであるオイルショックの対応から学ぶべきだろうね

田中角栄内閣は当初は積極財政(列島改造計画・福祉元年)で対応したが、インフレ率は20%になり実質賃金減少
福田赳夫が大蔵大臣になって緊縮財政でインフレを収めて、実質賃金増加に戻した
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
956 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:41:36.63 ID:favVLiaO0
>>952
ケインズ→ミンスキー→レイと追ってるよ
MMTぐらい抑えとかないとな
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
963 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:42:47.68 ID:favVLiaO0
>>958
現代経済学でも結論は変わらん

「インフレで積極財政したらインフレ深まる」これを否定してるような経済学説ないでしょ
MMTもこの立場だし
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
972 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:44:08.41 ID:favVLiaO0
>>957
https://reiwa-shinsengumi.com/covid-19-policy202008-zaigen/
>私たちとしては、インフレ目標は3%〜5%で良いと考えます

>世の中にお金がまわりすぎる状態(悪性のインフレ)を防ぐために、お金を間引く機能が「税」です。
>私たちは、税制改革で「法人税を累進化」します。
>同じように、お金持ちにも、所得税の累進性を強化します。
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
980 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:44:56.12 ID:favVLiaO0
>>971
もちろんレイのMMT本(島倉が訳したやつね)ぐらい読んでるよ

レイはインフレ率40%までなら差し支えないという立場だけども
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
994 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:47:07.43 ID:favVLiaO0
>>987
日本は安倍以前からゼロ金利じゃん
内外金利差は不可避だったのでは
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
997 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:48:04.24 ID:favVLiaO0
>>991
レイの師匠のミンスキーは「インフレとはすべて賃金マークアップのコストプッシュ」という立場で、そもそもディマンドプルなんて認めてない
レイもインフレコントロールは財政政策より賃金政策のほうが重要という立場だが、財政政策、機能的財政論を無視してもない
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
119 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 12:55:03.75 ID:favVLiaO0
>>118
全体平均だと名目賃金+2.9%だね(2024年)
あくまで全台だと物価上昇率を下回ってるので実質賃金低下

しかしあくまで上から下までの話だね、上半分ぐらいは実質賃金上昇かな?
ただし実質賃金上昇しても税負担も増えてるので、実質可処分所得まで上がってる層はかなり限定されてきそうだ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
52 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:02:25.02 ID:favVLiaO0
>>31
異次元緩和やる前もゼロ金利だったから、もしやってなくても、海外利上げ→内外金利差→円安→物価上昇は避けられなかったのでは
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
54 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 13:02:50.23 ID:favVLiaO0
>>36
実は直近のインフレ率は日>米>英>独
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。