トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月15日 > favVLiaO0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/16104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16200000000453442413000004452512390353



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「健全化は貧困化」「金配れ」財務省前、沿道埋め尽くす「解体デモ」 全国12カ所で開催 14日 [少考さん★]
マスク氏、「数百万人を◯したのはヒトラーではなく公務員」との主張を拡散 [少考さん★]
「実は安倍さんの時も…」過去政権でも慣例化か 石破首相の商品券配布 [蚤の市★]
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
「健全化は貧困化」「金配れ」財務省前、沿道埋め尽くす「解体デモ」 全国12カ所で開催 14日 ★2 [少考さん★]
【コロナ】新型コロナ起源「中国の武漢研究所から流出の可能性80~95%」報告書、メルケル氏が隠蔽か ドイツ報道 [ごまカンパチ★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 [煮卵★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★2 [煮卵★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
コメ価格の下落、備蓄米出回る4月以降か…大手スーパー担当者「大幅な値下がりはないだろう」 ★2 [首都圏の虎★]
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も [シャチ★]
【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★3 [シャチ★]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
551 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:29:59.29 ID:favVLiaO0
>>536
少なくとも自動音声式の調査でそんなものはない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
557 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:30:44.71 ID:favVLiaO0
>>547
利用者の少ないインフラにカネを払うのはバカバカしい
カナダやロシアが北極圏の津々浦々にまでインフラを整備してると思ってるのか?
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
573 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:32:12.86 ID:favVLiaO0
>>570
生活保護なんてたいてい死にかけの老人だからなあ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
583 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:32:56.49 ID:favVLiaO0
>>567
だからバイアスかかってるのは間違いないね
暇な人・情弱な人ほど答えてる
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
589 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:33:23.74 ID:favVLiaO0
>>579
3%が外人だが、これも死にかけのの特別永住者がほとんどのようだ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
598 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:34:02.87 ID:favVLiaO0
>>561
費用対効果を考えるのは当然だろ・・・
万博みたいな費用対効果ゴミイベント連発されたら国民は怒る
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
609 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:35:34.30 ID:favVLiaO0
>>568
維新の参議院選比例得票推移

2010 635万
2016 515万
2019 490万
2022 784万
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
624 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:36:44.83 ID:favVLiaO0
>>603
費用対効果の「効果」の部分を、目先のカネ勘定しか考えないのは問題だよ
たとえば東海道新幹線は目先のカネ勘定ではマイナスだったけど、長期的にプラスだったのは言うまでもない

しかし長期的な視点で「効果」を真面目に検討するのは当たり前
費用対効果を考えないのだったら、サイコロ転がして順番を決めてインフラつくっても良いということになっちゃう、そんなわけがない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
631 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:37:36.19 ID:favVLiaO0
>>613
保険は単なる一つの金融商品だよ
保険に入るも良し、投資信託を買うも良し、現金で貯めとくのはマイナスが大きい
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
637 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:37:55.89 ID:favVLiaO0
>>625
実際のところ金持ちは大部分が老人なんだけどね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
661 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:39:47.75 ID:favVLiaO0
>>649
民間にはできないことと言えば、たとえば僻地からの強制移住とかだね
てきどな人口密度の都市を計画的に作るのは行政にしかできない

「居住の自由」を許ると国益を損なう
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
670 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:40:40.61 ID:favVLiaO0
>>659
たいていが電話調査の中で対面やってる時事は貴重だけども、
対面は対面である種のバイアスは免れないから、それは差し引いて見ないといけない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
677 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:41:31.13 ID:favVLiaO0
>>654
でも富裕層増税したとき、それは「老人」に降りかかるのは言うまでもないからね

「金持ち老人が貧乏老人の面倒みろ」俺が言いたいのはこれだけだが
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
687 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:41:58.36 ID:favVLiaO0
>>671
けっきょくそうやって「より若い世代」を犠牲にしていくのが日本方式なのか
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
698 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:43:11.00 ID:favVLiaO0
>>682
どうしても僻地に住みたいなら勝手に住めば良いが、あんた一人のためにインフラを供給するいわれはないのだ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
702 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:43:43.10 ID:favVLiaO0
>>693
評価は様々だが、たった3年で比例票が3分の1になった奇跡の政党が民主党です
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
717 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:45:15.79 ID:favVLiaO0
>>708
年金60兆円払ってるからねえ・・・
BIのほうがマシなのでは?と言われる所以だ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
725 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:46:10.07 ID:favVLiaO0
>>718
金持ち老人が貧乏老人を養えば解決だ
現役世代から老人に所得移転するのやめて
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
729 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:46:26.55 ID:favVLiaO0
>>720
就業者数ガン無視で草
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
737 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:47:14.47 ID:favVLiaO0
>>727
たいていの労働者にとっては、社会保障の恩恵ほとんど受けられない現状よりBIのほうがマシだろ
年金たくさん貰ってる人とかは断固反対だろうが
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
751 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:48:08.43 ID:favVLiaO0
>>735
国民民主にして安楽死通されたらたまらん、といったところか
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
760 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:48:45.68 ID:favVLiaO0
>>744
全盛期のアメリカ海軍は日本海軍をコテンパンにして海上封鎖できたが、日中でやり合うとどうだろうね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
766 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:49:11.94 ID:favVLiaO0
>>743
現役世代の貧乏労働者は働けども働けども税金とられて貯金たまらず
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
777 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:50:13.59 ID:favVLiaO0
>>755
一般労働者なら大部分が控除だよ
控除拡大なら金持ち優遇
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
797 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:51:43.84 ID:favVLiaO0
>>774
正規労働者も10年で200万ちょっと増えたよ、人口は減ってるのに
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
814 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:53:03.70 ID:favVLiaO0
>>783
女性を中心に正社員が200万増えたよ
女性と高齢者の就業率の上昇がメインではあるが、現役世代の男性の就業率も上昇したよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
830 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:54:07.83 ID:favVLiaO0
>>822
中央値の労働者(年収400万円)なら、消費税より社会保険料のほうがよっぽど多く支払ってるからね

消費税が一番重い層って、年金生活者か、年収200万以下の底辺労働者だろう
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
842 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:55:30.57 ID:favVLiaO0
>>829
世論が移民推進だからな
https://www.nhk.or.jp/bunken-blog/500/435446.html
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
850 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:56:24.57 ID:favVLiaO0
>>840
自民党は経営者・自営業者
国民民主は大企業労働者
立憲民主は公務員

だいたいこんな感じ

底辺労働者はどの政党も眼中にないかな、投票率も低いし
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
871 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:58:07.93 ID:favVLiaO0
>>859
公務員労組と組んでいても、労組に加入している個々人は労組の指示通りに投票するとは限らんからね〜
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
872 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:58:21.24 ID:favVLiaO0
>>856
なおたいていの選挙区には国民民主がいない模様
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
913 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:01:32.06 ID:favVLiaO0
>>898
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250310/K10014744871_2503101435_0310173737_02_03.jpg
立憲のメイン支持層は70代だから、5年は持ちこたえるかな、10年はヤバイ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
931 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:03:25.37 ID:favVLiaO0
>>905
外国人を含めても生産年齢人口減少してるのに全体の就業者数が増えてるぞ
女性と高齢者と男性無職が新規就業したからだね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
951 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:05:05.00 ID:favVLiaO0
>>918
現状、国民民主が立候補予定の選挙区は6つしか無いからねえ
同じ連合系の無所属・立憲への配慮もあるし、カネもないヒトもないで立てられない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
957 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:05:42.74 ID:favVLiaO0
>>939
日銀が強引に金利を抑えるなら円安よ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
964 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:06:41.66 ID:favVLiaO0
>>959
民社党が国民民主党になって、社会党が立憲民主党になったね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
973 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:07:47.65 ID:favVLiaO0
>>962
でもドイツやイタリアに比べると日本の製造業比率は低い(イギリスやフランスに比べると高い)
製造業のほうが第三次産業より稼げる
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
981 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:08:33.95 ID:favVLiaO0
>>969
参議院選挙は地方の一人区が主戦場だから、国民民主には戦いにくいのよね
比例票を伸ばしても、議席としては思うように伸びないというしょっぱい結果になりそう
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
992 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:09:12.66 ID:favVLiaO0
>>982
公務員労組を抱えてるのは立憲・共産・社民だね
国民民主は民間大企業労組(トヨタや東電)
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
998 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:09:48.16 ID:favVLiaO0
>>976
氷河期の投票率が特別に低いわけではなく、単に年齢が下がるほど原則的に投票率が下がってくというだけだね、これは概ねどこの国でも同じ
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 [煮卵★]
108 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:22:15.97 ID:favVLiaO0
>>94
歴史的変革はインテリの声から始まる
貧民から始まることなどない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
90 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:23:15.68 ID:favVLiaO0
>>77
関西生コンは社民系じゃなかったか
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
106 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:25:13.41 ID:favVLiaO0
>>72
選挙区への擁立状況

立民19
国民6
維新2

この数字があるから相変わらず立憲は強気
別に立憲が支持されてなくても、選挙区で非自民が立憲or共産or参政なら立憲に入れざるを得ないだろ?と見られてる
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
110 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:26:00.66 ID:favVLiaO0
>>99
選挙区に擁立してくれないと流れようがないからねえ

国民民主はまだ6人しか候補者を出せてない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
114 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:26:26.25 ID:favVLiaO0
>>89
エダケンとか旧みんな組は国民民主に合流したほうがすっきりする
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
123 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:27:45.08 ID:favVLiaO0
>>122
不満はあるだろうが、打つ手も無いだろうと諦めてるんじゃね
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
126 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:28:10.81 ID:favVLiaO0
>>124
業界団体とか、自民党からカネ流してもらってる層は支持するだろ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
127 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:28:34.12 ID:favVLiaO0
>>125
払ってるより多く貰っても、それはそれとして不満は持つだろうね
人間の満足なんて際限ないから
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
131 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:29:01.11 ID:favVLiaO0
>>117
本気で放漫財政やれば高インフレで老人阿鼻叫喚になるけど
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
132 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:29:26.90 ID:favVLiaO0
>>128
絶対数じゃなくて「人口に占める高齢者の比率」を見るべき
現在30%だが、40%まで上昇していく
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。